注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
目薬などのイメージが強かったが、今や売上高の7割を化粧品が占める。大手には負けないという反骨精神で... 目薬などのイメージが強かったが、今や売上高の7割を化粧品が占める。大手には負けないという反骨精神で、新規事業を育て収益構造を変えてきた。「女性と健康」をテーマに、食と再生医療にも領域を広げ「変身」を続ける。 2月末の平日昼。東急ハンズの小型店「ハンズビー丸の内オアゾ店」(東京都千代田区)は、昼休みを利用して訪れた女性会社員らでにぎわっていた。彼女たちがまっしぐらに向かったのは、売り場の中心を占める化粧品コーナー。その中でもひときわ目を引くのが、ロート製薬のブランド「Obagi(オバジ)」シリーズだ。 機能向上・低価格化を促す 2001年に発売したオバジは、機能性化粧品の市場をリードしてきたブランドの一つだ。2004年に発売した「肌研(ハダラボ)」シリーズもロート製薬の主力商品。1000円以下で購入できるスキンケア商品として女性の人気を集めて、化粧品市場に「価格破壊」を起こした。資生堂やカネ
2016/05/17 リンク