共有
  • 記事へのコメント43

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    skam666
    skam666 “植物工場は「良質な食料が合理的な価格で安定的に供給」されることに貢献できる可能性を秘めていると思うのだが、農地法では、あくまで「地べた」がどうなっているかがポイントになる”

    2017/04/15 リンク

    その他
    ibisyouta
    ibisyouta 農業かじってた人間としてこれはバカすぎて何も言えない

    2017/04/14 リンク

    その他
    nisisinjuku
    nisisinjuku 「農地法は農業のための法律ではなく、農地のための法律だ」…って、は?農地は農業のための土地ではないのか?(もはや哲学レベル)

    2017/04/14 リンク

    その他
    kazuau
    kazuau 本当に固定資産税ごときが問題になるような収益しか上げられないの?ためしに税額を金額で書いてみてよ。

    2017/04/14 リンク

    その他
    dagama
    dagama 農地が税金面で安いのは面積に対して稼ぎが圧倒的に少ないのがわかりきってるからなわけでな

    2017/04/14 リンク

    その他
    tdaidouji
    tdaidouji ビルの一室でも農地並みにしてくれるなら農地申請しておいて許可降りたら即他用途(住居とかオフィスとか物流倉庫とか)で貸すよね、とは。千葉あたりでは逆に植物工場に固定資産税分の補助金出してたはず

    2017/04/14 リンク

    その他
    turanukimaru
    turanukimaru 農業政策が守ってるのは農業ではなく農家というのは当たり前の話ではある。が植物工場へ課税してメリットがあるわけでもないのでとりあえず特区を作って減税してみるのが良いのでは。

    2017/04/14 リンク

    その他
    gui1
    gui1 宗教施設に改装するしかないな( ・`ω・´)

    2017/04/14 リンク

    その他
    north_god
    north_god 定義してあげないと難しいと思う

    2017/04/14 リンク

    その他
    fukken
    fukken 植物工場は都市部や近郊にも作れるので、輸送コストが下がる(輸送の環境負荷も下がる)し、まだまだ効率の上がる分野なので推進したくはあるが、農地と同じ扱いは違うよね

    2017/04/14 リンク

    その他
    andalusia
    andalusia ちょうどリゾートホテルの固定資産税の通知が手元にあるけど、宅地扱いだけど、それでも建物の1/200の評価額しかないのよね(田舎だから地価が安い)。それがさらに1/300になっても、寄与はほとんど無い気がする。

    2017/04/14 リンク

    その他
    sabacurry
    sabacurry レタスとか最近の水耕栽培系のものに限らず、もやしとかキノコもそうなんだろうよ

    2017/04/14 リンク

    その他
    kazgeo
    kazgeo ここまで、言い切っていただけると、むしろスッキリする。 「農地法は農業のための法律ではなく、農地のための法律だ」

    2017/04/14 リンク

    その他
    buu
    buu 農業特有の不安定性もないし、単に工業製品なので、特に優遇する必要はないのでは?優遇しなくちゃならない根拠がない。農地の優遇を廃止せよ、というならまだ傾聴する価値があるのだが。

    2017/04/14 リンク

    その他
    mobile_neko
    mobile_neko 税制上は想定はしていなかった形式だろうし、推進したい自治体単位で特区とかの特例措置を行う形に落ち着かせるのが良いんだろうな。ロビー活動するだけの力あるか分からないが。

    2017/04/14 リンク

    その他
    chess-news
    chess-news 植物工場って、農業委員会の管轄なの?

    2017/04/14 リンク

    その他
    atoh
    atoh 農地の宅地並み課税とかあった(まだやってんのかな)から、条件付けとかして税金安くしてもいいと思うけど、30年の農作義務とか付けられちゃうかもねぇ。

    2017/04/14 リンク

    その他
    ad2217
    ad2217 工場が重税なんじゃなくて、農地への課税が異常に低い。それは農業が絶対に儲からないということが前提になっているから。

    2017/04/14 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 「良質な食料が合理的な価格で安定的に供給」ならば、植物工場が該当しないのは当然だろ。食の不安を煽って無農薬だ等と無意味な宣伝で露地物より高い値段で売っても赤字でばかすか潰れているというのに。

    2017/04/14 リンク

    その他
    agrisearch
    agrisearch 「スプレッド」

    2017/04/14 リンク

    その他
    radeeeeo
    radeeeeo 農地に期待される働きというと、水源涵養、減災、生物多様性、食料供給等。普通の農地と五分にして野菜工場を推進すると従来農業が根絶されて公益機能が低下する可能性がある。食料の安定供給も大事なんだけど。

    2017/04/14 リンク

    その他
    uunfo
    uunfo まあでも植物工場を農地と認めてしまうと町工場とかで偽装するところは出てくるでしょうね/きのことかもやしとかはもどうしてるのかな

    2017/04/14 リンク

    その他
    mazmot
    mazmot 農業の多面的価値とか考えたら、野菜工場はやっぱり農地ではない。とはいえ、工業ともちょっとちがうか。税制をいっぺん大きく見直す機会かもしれないよ。

    2017/04/14 リンク

    その他
    YukeSkywalker
    YukeSkywalker 高床式建築にすれば地面を耕せるのではないか。

    2017/04/14 リンク

    その他
    Caerleon0327
    Caerleon0327 これこそ特区ではないの?

    2017/04/14 リンク

    その他
    kisiritooru
    kisiritooru 300倍と書くとセンセーショナルだけど、田畑の課税標準額と工場建物の課税標準額は違うし、固定資産以外の償却資産も意味があってそうなってるから、特例を設置する方向がいいかもね。

    2017/04/14 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one (読めてない)土地の税金のことか…それは「工場の方が土地集約的だから」という理由で高くてもしょうがない(というか優遇する意味がない)と思うのだが。

    2017/04/14 リンク

    その他
    tsutsumi154
    tsutsumi154 "栽培は安定せず"

    2017/04/14 リンク

    その他
    iww
    iww 1階を農地にすればいいんじゃないかな

    2017/04/14 リンク

    その他
    dzod
    dzod 田畑でガンガン水を使って山を削り伐採しておいて国土の保全、水源のかん養、自然環境の保全とは笑わせてくれる。景観だって田んぼ見に来るやつなんか誰一人おらんわ

    2017/04/14 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    植物工場への重税は「田畑じゃないから」

    この連載は現場の農家や農業法人を訪ね、その肉声を伝えることをおもな目的にしているが、今回は番外編...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事