共有
  • 記事へのコメント24

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    umeten
    umeten >経済を縮小させてまで、財政の取り分を多くすることの無意味さを分かってほしい。成長を失わずに増税するというのは、経済運営の重要な評価点なのだから、まじめに考えてもらいたい。

    2014/11/27 リンク

    その他
    babi1234567890
    babi1234567890 「どんな悲惨な現実も、避けられているはずの財政破綻と比較すれば、取るに足らないものと感じられ、犠牲者すら、捧げられるべき貴き生け贄にしか見なされない」

    2014/11/25 リンク

    その他
    oguogu
    oguogu 4月の増税が1%だったら今頃は違った風景になっていたんだろうなぁ。

    2014/11/25 リンク

    その他
    tdam
    tdam 良記事。経済予測の酷さ、異常な乖離は特筆すべき。増税強行・財政再建至上主義という「崇高な目的」のためには詐欺をもいとわない過激派が、政府・官僚にもいる事実。未だに抵抗する腫瘍は摘出されねばならない。

    2014/11/24 リンク

    その他
    zakinco
    zakinco 3%も一気に挙げるから…。

    2014/11/24 リンク

    その他
    ko_chan
    ko_chan 「景気を心配していたら、いつまで経っても増税できない」>皆が食っていけるようにする事こそ、“徴税”なる行政権行使の正当性を最低限担保するもの。現状は「生かさず殺さず」以下。

    2014/11/24 リンク

    その他
    maangie
    maangie 「2年後の2%アップにしても、補正予算は10兆円が必要になるだろう」。まあ、その予算は一度切りだしなあ…。うーん…。

    2014/11/24 リンク

    その他
    heyheyhey
    heyheyhey 「2%の差を埋めるには、執行可能性はともかく、5.5兆円だった補正予算は、16.1兆円でなければならなかった。8.1兆円の消費増税のために、それに倍するバラマキが必要とは、バカバカしい限り」

    2014/11/23 リンク

    その他
    assaulter
    assaulter 消費税にはむっちゃ反応するって前回前々回で分かりきってたことじゃん。影でコソコソ上げてたやつはそんなに話題になってないし。民主党は5%にします!とか言ってみればw

    2014/11/23 リンク

    その他
    Erlkonig
    Erlkonig 消費増税の圧倒的暴力が回復景気を襲う!

    2014/11/23 リンク

    その他
    icerain12
    icerain12 毎日温かい布団で寝ることが出来、明日の食べる物に困ることは無い。お金を使ってしまったのだから、我慢しなければいけないのは当たり前だ。皆が王様の様な生活を目指すつもりか?

    2014/11/23 リンク

    その他
    Moonlightdance
    Moonlightdance 正論。

    2014/11/23 リンク

    その他
    facebooook
    facebooook リーマン時の2009年度補正14兆円、大震災時の2011年度3次補正12兆円。「増税をしたのだから、多少、景気が悪くなるのは当たり前」とか言う人もいるが、経済を縮小させてまで、財政の取り分を多くすることの無意味さ」

    2014/11/23 リンク

    その他
    namawakari
    namawakari ″欧州危機において、イタリアが基礎的財政収支が均衡しているにもかかわらず、国債金利が高騰したのは、成長力を疑われたからである”

    2014/11/23 リンク

    その他
    Dursan
    Dursan よーく考えたら、3%しか支払いが上がらないと考えてたオイラもバカだったなぁ、便乗値上げが多くて実際はそれ以上に上がってるわ

    2014/11/23 リンク

    その他
    SirVicViper
    SirVicViper 筆者は「一気の消費増税の問題性を疑わず、増税を上手くこなせるか否かが総選挙の争点」というが、国政選挙ではそれはone of themであって、他に問うべき事は沢山あって…って前にもブコメしたな、これ。

    2014/11/23 リンク

    その他
    arrack
    arrack なぜ国の上位官僚は見通しを外したことに対する責任が問われないのだろう。

    2014/11/23 リンク

    その他
    yamajii
    yamajii “今回、財政当局は、再増税の延期を受け入れる代わり、安倍首相に景気配慮条項の削除を呑ませたと聞く。彼らは、政治力には長けていても、経済を計量的に見る能力には乏しいのだろう。”

    2014/11/23 リンク

    その他
    neko73
    neko73 ”もし、増税の予算案を国会に提出した折、政府が正確な計量を行い、「財政は好転しますが、成長率は-0.8%になります」としていたら、果たして通っていただろうか。”

    2014/11/23 リンク

    その他
    zu2
    zu2 “一気の消費増税で、リーマンショックや大震災を超える過去最大級の打撃を経済に与え、1年前よりGDPを1.2%も縮小させてしまった”

    2014/11/23 リンク

    その他
    maturi
    maturi 反緊縮

    2014/11/23 リンク

    その他
    Baatarism
    Baatarism 消費税を上げるなら1%づつにして、しかも景気を冷やさないように十分な間隔を取らないといけないということか。

    2014/11/23 リンク

    その他
    kouchi203
    kouchi203 「増税が見送られるのは、リーマンや大震災並みの異変が起こった場合とされていたが、これを自分で起こしていたのだ」

    2014/11/23 リンク

    その他
    gruza03
    gruza03 経済を縮小させてまで、財政の取り分を多くすることの無意味さを分かってほしい。誤解のないように言っておくが、筆者は、社会保障を維持・強化するために、消費増税は不可欠だと考えている。

    2014/11/23 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    凄まじい消費増税の破壊力 - 経済を良くするって、どうすれば

    一気の消費増税の問題性を疑わず、増税を上手くこなせるか否かが総選挙の争点だとは、残念だね。「異次...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事