共有
  • 記事へのコメント4

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    asanomi7
    asanomi7 「それは、研究者、とくに管理職としての「矜持」だと思う」

    2016/02/26 リンク

    その他
    snobbishinsomniac
    snobbishinsomniac そもそものNature論文が若山教授が理研在籍時に行ったときの研究であり、その時小保方氏がポスドクであったことを考えると若山教授の責任が問われないのは不思議である。

    2016/02/15 リンク

    その他
    takanq
    takanq 加藤茂明と比べるのは可哀想やろ、業績のプレッシャーを過度にあたえ、部下のデータ改竄の辻褄合わせの指示をしたんだから。

    2016/02/15 リンク

    その他
    taskapremium
    taskapremium 若山教授が問われたのは、本人の研究能力や不正への関与ではなく、管理能力だった。小保方氏を採用し、研究を指導した。そして、その不正を見抜けなかった。彼の管理能力に問題があるのは明らかだ。>

    2016/02/13 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    小保方本で批判の若山教授、反論できない理由…責任取らず科研費の受領継続、管理能力に問題

    小保方晴子氏が書籍を出した。『あの日』である。出版元の講談社もセールスに懸命だ。同社が出版する「...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事