共有
  • 記事へのコメント651

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    soramimi_cake
    1000ゲット/若いうちは非モテやキモメンやオタクだけが罪だったが、加齢するとオッサンであること自体が罪

    その他
    souko-koko
    恩を着せているつもりはないのだが、「前世話になったしな…」となると切るに切れない←これは日本女性の美点でもあるし欠点でもあると思う。ここを利用されない為にも、この考えは変えていった方が良い。

    その他
    ys0000
    まぁあれだね。1度目は誘うとして、また誘ってねと言われない限りは2度は誘わないという形がいいかね。そんな気がしてる。みんな距離感がわかんないんだよ。

    その他
    minamihiroharu
    おっさん全員がナンパ野郎のメンタリティではないので、こういう文章見かけただけで「顔には出さなくても迷惑に思ってるかも」と考えて自粛するおっさんもいるんじゃないかな。

    その他
    ptj
    おっさんに限った話じゃないと思うけど、なぜか頻度高いのはおっさんという印象があるのはなぜ

    その他
    TowerSea255
    ちょっと前の男性アイドルが局の女性を口説いてたやつもそうだが、断られなかった=OKとシンプルに取る人と、嫌だけど断れなくてOKと言ってる人の不幸なマッチングでは。軽めに断るのがお互いの為だと思うが

    その他
    yetch
    勝手に他の人を誘う。どんどん誘う。いっぱい誘う

    その他
    rizenback000
    増田の内容と皆さんの反応を見るに「おじさんは誰であろうと女性を誘うな」ということになりそうなんですけど、おじさんってそこまで社会的に負担をかける生き物なんですね。

    その他
    Magurivu
    男女問わずいちいち自分から人を誘うことはないな。それでも何年かに一度くらいのペースで近況報告的に食事に誘ってくれる若者がいるのは悪くないとも思っている。もうみんな独身ではないけどね。

    その他
    ysync
    そもそも飯食う時に他人なんか一緒に居て欲しくないのだけど。友人と彼女と話をするついでに飲食するのは全然いいけど。

    その他
    konpeitou7
    忙しいから無理だと言ってサクッと断ればいい。それができない増田がやつあたりしているのだろうけど、適当に話を合わせるからさらに誤解されていく。身を削ってまでおっさんの機嫌をとる必要なんてない

    その他
    harupin221
    おっさんになると話す相手が限られてしまうし、自分の場合、誘うと迷惑だろうと数年過ぎて今更誘うと・・・食事じゃなくてもいいのよ、カフェとかでもいいのよ。ただ会話したいだけなので、AIとかで代替してるのよ。

    その他
    stassi
    ごめんさい一択。理由とかも言う必要がなくて、「ごめんなさい、行けないです、、」で終わる

    その他
    dal
    わかる、下心ないにしても何となく仲も悪くなくお世話になり親切な上司の月一のお誘いある。段々女性扱いされるようになってはっきり断ったら関係が途切れてしまった

    その他
    type99
    おっさんになると「あわよくば…」がなくても飯だけで楽しいから、パパ活やキャバクラといった、酒食同席するだけの業態が成り立つんだろうな。

    その他
    vbcom
    またいつもの運営の男叩きか

    その他
    CelestialSpher5
    有能な人間だけ産み分けることはできない以上、人格に困難を抱える人間は一定生まれてくるし一定絡まれるという諦めが必要なんですよね あなたは何も悪くないが、誰も悪くなくても悪い出来事は起こる

    その他
    zaikabou
    こういうことするおっさんと、しないおっさんがいるのだよな…

    その他
    minisorari
    「こちら知り合い程度のおばさんに何回も食事に誘われている独身男性です」ってのに「断れよ」っておっしゃらないならいいんじゃなくて?「言い寄られた」「しつこくて」「困ってた」で社会的に終わるの同じでは?

    その他
    ootsukawaiwai
    はっきり断ると謎に拗らせたりしてめんどいしね|こういうことしないオッサンなので『こういうことするおっさん』に告げる文章と読み取るのだけど、主語デカって捉える人たちって何なんだろね。

    その他
    damepon
    女を食事に誘った事など無い、というか男を食事に誘う事も滅多に無いな…やってもいない事を責められるのは理不尽だ。クソデカ主語で無関係な人を批判してないで、文句言いたい相手に直接言って欲しい

    その他
    quick_past
    いつかどっかで、「あんとき良くしてやったのに!」ってところが頭をもたげてくるんよな。それが何かと対価に見返りを求めてるってことだってのもわかりゃしない

    その他
    douyan
    おっさんに誘われて昔話するの好き系の若者だったので分からん。あわよくばみたいな下心を出されたのは一度だけで心底驚いた。デブスでも話おもろい系の若者だったので単純に話し相手として重宝されてた。

    その他
    higutti3
    大半のおっさんはちょっとした知り合いレベルの女性を食事に誘ったりしない

    その他
    n2sz
    断れよってブコメ結構あるけど、これ男同士だと断れるのかな?微妙に断りにくい誘いって性別関係なくありそうだけどなあ

    その他
    solaris_almagest
    むしろ、誘っても断らない上に絶妙に寂しがりの奢ってくれそうなオッサンと飲みに行ってる。ほんといつも、あざます!

    その他
    yujimi-daifuku-2222
    こんな他責でエイジズム丸出しのヘイトスピーチに共感を示す人が多いのは残念。/誰の誘いを断るか、もしくは受け入れるかなんて自己責任で決めたら良い。もう大人なのだから甘ったれてはいけない。

    その他
    kei_1010
    おっさんは全員「自分は若い女には薄っすら嫌われている」という自覚を持って生きていくべき。自分から誘うのは論外。相手から誘われても社交辞令かもと一度は断るべき。

    その他
    nagi-pikmin
    女は誘い放題?羨ましいね

    その他
    irasally
    「お誘いありがとうございます。予定が空いてる日がないので都合ついたらこちらからご連絡しますね」の後に連絡こないのをNOと取る人と、NOと言われてないんだからと何度も「都合つきましたか?」と聞く人と溝がある

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    おっさんどもに告ぐ。頼むから知り合い程度の独身女性を何回も食事に誘わないでくれ

    これ、世間の独身女性ならだいたい賛同してくれると思って言うんだけどさ おっさんってなんかすっげー女...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む