共有
  • 記事へのコメント166

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    send
    裏付けとなる統計データがないのでただの印象論

    その他
    t714431169
    書いている本人の意図とは逆に「理系バカを社会に参画させてはならない」というメッセージだけが伝わってくるw / 「理系だから歴史・倫理方面の学力が低いんだな」ぐらいで処理する優しい俺。聖人すぎる。

    その他
    Ayrtonism
    単に「自分は知らなかった/興味がなかった/気づかなかった、から問題視しなかった」を書き換えてるだけのように見える。元に戻しても別に事象の説明としては十分成り立つ。やり直し。

    その他
    BIFF
    「500万年前の猿」の解釈が雑すぎるとは思う。もしあれが500万年前(人類登場以前)に繁栄していた類人猿なら、彼らはその後、人類(先住民)に駆逐された被侵略者で、その侵略者を再侵略した西洋文明との邂逅が描かれ

    その他
    bokmal
    「⚪︎⚪︎から見えてきたAとBの決定的な違い」て「末路」「裏側」「の嘘」ぐらいキャッチーだな。次は男/女、東京/地方、既婚/未婚、子持ち/子無し…

    その他
    bellonieta
    俺は理系だけど、「常識」って思想的にしか定義できないと思う、定量的な定義は無理

    その他
    Aka464210197999
    自分がまず軽々しく使って、追記で名言しないと文章の意味も伝わらず、結果この世は誰のせいだと証拠もなく追記するのはまず根本的に何かが足りてない事に気が付いてほしいね

    その他
    monotonus
    文系っていうか歴史学系の人って押し付けがましい人が多いなとは正直思う。実生活に影響の大きい法律系の人ですらそうでないのに。

    その他
    quabbin
    「おま雑」で十分終わる話だ

    その他
    xtm77
    文系理系で分類するのは極端だ。定量範囲を考慮する必要があり地域-集団(思考)等、コロンブスの件は地域-集団で常識が違う。昨今東西アメリカでは原住民の大量殺害の元凶と評価されているが日本では詳しい報道が無い

    その他
    takahire_hatene
    「コロンブスが実は虐殺とかもやってた人」という風に、常識をアップデートすればいいだけなのに。自分で自分を低レベルにしていることに気づいていないw世間のレベルを操作しようとしているw常識が無いw

    その他
    ueshin
    「習わないということは、個人的に興味を持ってそういう資料に接しなければ知り得ないということである」 こういう学校教育のお客様感が、その後の知識吸収をさまたげる。学校は変化の責任なんかとってくれない。

    その他
    koo-sokzeshky
    あえて理系文系で言うなら「常識とは何か」というのはまさに文系的な話題だよね。しかし人間や社会の全ては理学・工学的に分析可能だと思っている理系の人というのは実際いる。私には信仰にしか見えないが…

    その他
    rgfx
    ブコメ、ガソリンかそれ以上の可燃物で遊んでたら事故ったという話で「まず可燃物を片付けましょう」という合理的なKY(危険予知)をせずに「燃やした側」とかいう概念をお出ししてくるの面白すぎる

    その他
    cyph
    “「理系(あるいは、非オタク的な、自分に関係のないことに興味を示さない普通の人)」”お前はどういう理屈で『あるいは』を使っているわけ?

    その他
    yogasa
    この増田は文系っぽいのにわざわざ理系をワッショイする意図が掴みかねる

    その他
    shoh8
    理系と文系で分断してるけど、そもそもその認識も歪んでるね

    その他
    UCs
    大人になって理系文系という雑な分け方をする人を本当に軽蔑する。「本質的に理系文系の違いなんてない(文系にと財務等の数学が必須の職業がある)」なんて、社会人少しでもやったらわかるでしょ。いい加減やめよう

    その他
    fukken
    コロンブスの評価が下がったことは知らなくていいけど、「コロンブスが類人猿を発見する」というストーリーにヤバさを感じられないのは単なるアホでしょ。

    その他
    akinonika
    わー、あたまいいねー

    その他
    marilyn-yasu
    文系常識で炎上してるんじゃなくて理系の理屈で炎上してるんだよ。Mrs. GREEN APPLEは一般教養の冒険者の外にある殺戮者としての知識が足りてないから起こったの。殺戮者として方程式を解くとダメだっただけ。

    その他
    retore
    「理系」「文系」とかいう定義曖昧な分類する奴は文系なんだよな

    その他
    dickbruna
    焼肉食べ放題の上タン炎上事件で孤軍奮闘してた金色の人は文系だったよな。俺は理系だが、あの方の常識観を尊敬してる。

    その他
    RIP-1202
    理系クラスに入れるほど成績は良くなかったけど、思考機序は完全に理系みたいな文系はようさんおるで。逆も然り。

    その他
    sskjz
    よくわからんが炎上自体はコロンブスを主題にてるのにコロンブスの扱いがヤバかったからでしょ?実際には常識がどうとかは関係ないと思う。

    その他
    todomadrid
    そもそもこの人はコメントしてる人のうち、誰が理系で誰が文系か、どうやって見分けたのだろう。

    その他
    hopeholdsmoon
    フーリエなんとかがなにか知らないけど使うときは調べるしコロンブスもよく知らんけど使うなら調べるよ

    その他
    bisco_uma2
    理系ガー文系ガーが許されるのは大学生までだよねーキャハハ

    その他
    evergreeen
    この文章自体が「理系と文系はこうあってほしい」という願望そのもの。「定量的な定義」を知りたくて最後まで読んだのにどこにも書いてない。もしこの仮説が正しいならキミも完全な文系人間だ。おめでとう!

    その他
    pixmap
    ほう、ではその理系の常識とやらに従って、理系と文系の違いを定義するか説明してみてくれ。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    『コロンブス』炎上から見えてきた、理系と文系の決定的な違い

    要約理系は定量的に「常識」を定義する。文系は思想的に「常識」を定義する。 理系の常識 理系にとって...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む