共有
  • 記事へのコメント290

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    shidho
    ホテル以外は全部現地語勉強して行くなあ。

    その他
    Akech_ergo
    日本でも英語が通じるところでは英語で話せばいいけど、通じない場所もあるしそういうとこではあきらめなよってだけの話なのだが。

    その他
    ni_ls
    死ぬまで海外に行くことはないので関係ありませーーん

    その他
    megane1972
    なんで今頃になって20世紀の増田が上がって来てるんだろう?と思ったのに、日付を見たら今週だった。

    その他
    lieutar
    国際語として特定の自然言語が用いられる不公平に怒る人は、明治~昭和初期のインテリ達に支持されたエスペラントをやると良いと思うよ。印欧語族言語話者よりも日本語話者は不利だが自然言語よりは学びやすいよ。

    その他
    tomo31415926563
    そりゃまあ、そんな大口叩いているんだから当然中国語でも、北京語・広東語・上海語・香港語・台湾語を使い分けているでしょ。沖縄に行ったら琉球諸語を使い分けているに違いない。

    その他
    crimsonstarroad
    バルセロナで間違ったバスに乗ったとき、スペイン語でおばちゃんが親切そうに話しかけてくれたけど、なに言ってるかわからなかったなあ。でも、間違ってることを教えてくれたと思いすぐ降りて目的地まで40分歩いた。

    その他
    gomer-pyle
    英語以外は使わないけど、この人が伝えたい人達にはこう言っても通じないだろうね。 とは言え英語話せると人生で色々可能性も楽しさも広がって便利

    その他
    kuzudokuzu
    何度でも言うが、「俺なら無理」メソッドはそれを使う者にとって無理なだけで、無理じゃない人にとっては何の価値・意味・効果もない。この増田”も”感情論で煽って自分の主張を通して搔き乱したいだけですね。

    その他
    hachibeechan
    海外旅行したことないの?基本は英語でも、基本的なあいさつとありがとう、どういたしましてくらいは現地語を覚えておくもんだよ。英語全くできないやつ多すぎってのはその通り

    その他
    pata08
    だからこそ、海外に行かないんですよね。現地語しゃべれないくせに海外旅行している人間は現地に迷惑かけに行ってる厄介者だっていうことを自覚してほしい

    その他
    nagahitoo
    貧困嫉妬マンは海外に行かない。金もないし無知で怖いから。行かないから俺つえーの世界を空想して楽しむのだ。空想ならまだしも、それを現実と区別できずに実践するからみっともなくなる

    その他
    matsuedon
    あ、あいきゃんのっとすぴーくいんぐりっしゅ」「しゃべっとるやん」「え?」「え?

    その他
    hatest
    「そういうのを何とかするために英語ってのがあるんだけどなあ」っていう人は「そういうのを何とかするためにアセンブラってのがあるんだけどなあ」とか言いそう

    その他
    pptppc2
    何言ってるがわがんねえからよう。日之本言葉で喋れよう。

    その他
    ene0kcal
    そんな拗れた意見をまともに聞かなくていいと思う。好奇心の低下、相互理解の無理解、コンプレックスからの拗れ等、冷静になればそんな事は良い大人は言わない。

    その他
    deep_one
    単に通じないからな。/日本人が外国で英語すら通じない店に遭遇したら「現地語しか通じない地元の店」だから普通にあきらめるだろ?地元の店をどうしても使いたいなら現地語を使うか通訳を用意する。

    その他
    harsh88
    中華圏しか海外旅行をしないので中国語勉強してる自分には隙がない……と思ったら友人からイタリア行こうと言われ、付け焼刃で旅行用語覚えたら、英語オンリーの友人より役にたってたな、という若き頃の思い出語り。

    その他
    peatnnuts
    日本語も勉強したら

    その他
    tpircs
    喋れる喋れないの話じゃなくて「英語は通じて当然」みたいな態度は良くないって話でしかないんじゃないの

    その他
    todomadrid
    英語も思ってるほど世界共通語でもないよね。昔、機内で隣り合わせた中国へ個人旅行するイタリア人老夫婦が「中国語?英語?話せるわけない、私達イタリア人だよ」まあ英語、どうせ通じないなら一緒かと思った記憶。

    その他
    yone3sun
    英語も喋るけど簡単な挨拶と買い物に使う言葉くらいは覚えていくよ。多少間違えても嬉しそうに対応してくれる。

    その他
    nicht-sein
    世界一周旅行ができるなんて増田はなんてお金持ちの上流階級様なんでしょうね。素晴らしい。一生自国出ない人が多数いるってことすらご存知ないようですね/英語が世界共通語ってのも現実的ではないよね

    その他
    jun_cham
    頑張って現地語で話そうと試みて、通じた体験だって旅の醍醐味でしょうに。つまり日本語で話せっていうのは親切心なんだよ!(錯乱)

    その他
    maruhoi1
    ワロタ "英語覚えたら世界でなんとかなる。"

    その他
    bodibod
    “そういうのを何とかするために英語ってのがあるんだけどなあ。”そんなわけないが?

    その他
    takashi_kun
    そういうのを何とかするために英語はあるわけじゃないし、結局翻訳アプリで現地語に直してるやん

    その他
    KAN3
    英語は世界共通語。観光立国を謳ってる国なんだからドイツ語や中国語はともかく、英語喋るなとは言うべきじゃない

    その他
    cloverstudioceo
    前提として日本では第1外国語は英語で国民全員が最低3年は勉強してんのよね。それでもクソ簡単な日常会話も拒否ってる人がいるのが異常。

    その他
    kjin
    そこは英語ではなく翻訳アプリでは“そういうのを何とかするために英語ってのがあるんだけどなあ。英語を覚えたら全世界でなんとかなる。”

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    日本に来たら日本語を喋れ英語を使うなって人は、海外では常に現地語を話すの?

    中国に行ったら中国語 インドだったらヒンディー語 UAEならアラビア語 世界一周旅行をしようとしたら1...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む