共有
  • 記事へのコメント215

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    sa_wa
    エッ、よすぎん?鳥肌立つわ。

    その他
    caonashi
    漫画としては好みなんだけど作品のメッセージが個人的に受け入れられない。「インターステラー」見た時の感じ

    その他
    Shin-Fedor
    遠い未来じゃなく、普通に俺が生きている間にこんなぐらいになっていそうである。でも教育にお金かけて賢い子どもたちが~っていうのは楽観的な気がする。SNSで早めに右や左に振り切れた子が増えていくんじゃないかな

    その他
    eerga
    最高

    その他
    shichimin
    よい話だった。

    その他
    tekitou-manga
    正常性バイアス強化される人多そうでなんだかなぁと

    その他
    aw18831945
    佳作ではあるが絶賛する程でもない

    その他
    world24
    ああいうニヒリストっつーか半出征主義者崩れが結局子供作ったの腹立つ。

    その他
    HiiragiJP
    うん人類はまだまだ賢くなれる

    その他
    iphone
    夏のせいにして温めあおう

    その他
    gachi_botti
    「この世界の片隅に」を読んだときと少し似た気持ち。どんな環境でも人は喜び悲しみながら営んでいくのだとも、その環境を少しでもいいものにしたいとも思った。

    その他
    mogmognya
    素晴らしい。ガチの「適応」を見せつけられた気分。

    その他
    m-bird
    すごくいい。未来の世界は今と地続きで、変わってしまった所変わらない所があり、変わってしまったとしても、そこでは人々の生活は続く。楽観しすぎず、悲観しすぎず、ぼくらは今やれる、やるべきことをやるだけだ

    その他
    dottacyan
    パーソナルAIが平謝りしてるのが可愛かったw

    その他
    vndn
    反出生主義の描き方が地球温暖化としか絡んでなさそうなのが気になってしまったりした。あと狼AIという装置の強力さ。グロではなくって? 当然運用には権力者が必要だろうが

    その他
    hikalin8686
    めちゃくちゃ良かった

    その他
    any--front-end
    今読んだけど、メッセージの善悪はともかく、今親になることを考えた人は多少なりとも思い悩む面ではあるから、刺さる人はそりゃ刺さるだろうなと。私も刺さった。それが欺瞞かどうかは…わからない

    その他
    shira0211tama
    漫画としては良いものだった。主題としては将来世代の思考や可能性をコントロール化と考えるのは傲慢な大人だと諭しつつも描くのは人類以外淘汰させたであろう傲慢なSF図でなんとも…と思えるくらい身近ネタだったね

    その他
    woooron
    "暗いかどうかはその時生きてる人が決める" て無責任すぎんか?

    その他
    AmaiSaeta
    "暗いかどうかはその時生きてる人が決める" "私たちが決めちゃダメ" げに

    その他
    sukekyo
    いいマンガだ。「ぼくのなつやすみ2045」や。

    その他
    shinichiroinaba
    まあ、父ちゃんが健在でほっとした

    その他
    greenbow
    風を通すが熱は通さないガラスの仕組みが気になってしまった。素材でなんとかなるものではなさそうな / 漫画としては外に出たとき夏の匂いが感じられる演出がうまい

    その他
    ScarecrowBone
    舞台が未来の日本だとして、正直言うとちょっと楽観的でロマンチックすぎないかと寒々しく思う。スチャダラパーで落としたのにはニヤッとしたが、今の俺等と繋がっているのはそこだけに思えた。漫画としては素晴らし

    その他
    rotting_corpse
    今年ベスト漫画。エヴァの「セカンドインパクトの後に生きていくのか、この子は。この地獄に」「あら、生きていこうと思えばどこだって天国になるわよ。だって生きているんですもの」が浮かんだ

    その他
    bilanciaa
    うーん…最初のじめっとした感じで期待したけどあとはふわっとしたジュブナイル的イメージの羅列であんましだった

    その他
    kanototori
    『ハーモニー』も今は昔

    その他
    airj12
    いい、楽観的すぎない希望が詰まってる

    その他
    furugenyo
    すごくすごくいい話。カラーも美しいな

    その他
    yanappo
    この漫画のように生命が守られる技術が発展してほしいと願う気持ちと、もうこれ以上地球温暖化が進まない技術が生まれてほしいという気持ち……。未来に少しでも人間や生き物たちが生活できる環境を残したいな

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    utopia - 夕暮宇宙船 | 少年ジャンプ+

    JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む