注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
ゲームの売れる新規開発ってファミコン以前からいくつかの手法があって 1.荒くても良いからオリジナリ... ゲームの売れる新規開発ってファミコン以前からいくつかの手法があって 1.荒くても良いからオリジナリティのある面白いゲームを作る(マインクラフト) 2.売れてるゲームをさらに高品質にして優位商品として売る(サイゲ―各種) 3.既存のゲームに新しい付加価値を付与して売れるシステムを改善(boodooやインディーsteamゲー各種) 任天堂なんかは1番目を高コストかけて面白いと共通認識取れるまで練り上げて作り上げる風土があると思う、これは最強の戦略で王者の戦略で誰にもまねできない。対抗できるのはスクエニぐらいなはずなんだが……な状況 サイゲ―はアレンジャーだよね、売れてるものにさらに高品質にすればそれだけで売れるって分かるから、単純に金をかけることで収益が望める形を作り出している インディーやハイパーカジュアルは元のゲームを持ちつつも、ムカデゲームをSlither.ioに仕立て上げるような新しい
2023/06/07 リンク