共有
  • 記事へのコメント292

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    wawa123kun
    投票率が挙がれば自民に勝てるなんて無いよねぇ。。

    その他
    kumashacho
    だからどうした、としか言いようがない。他人がどう言おうと好きなところに入れりゃいいだけ。

    その他
    kairusyu
    それはリベラルじゃないよ

    その他
    lifeisadog
    昨日期日前投票してきたんだけど、少なくともうちの区は前回よりも期日前投票が減っているので今までの傾向から投票日の投票率は少なくなるだろう。どこでもいいから投票してほしいな

    その他
    nikumin
    存在感を示すために誰でもいいから投票しろっていうけど、存在を軽視する相手に投票したところで、「軽視したままで良いんだな」と判断されるだけなんじゃといつも思ってる。その意味ではこの増田と同じ考え

    その他
    substance_abuse
    「自分の意思で投票しろ」って相当な圧をかけてるご自覚はあるのかね?

    その他
    Dursan
    山田太郎なんてそういう意味ですごい良い事例なのに、リベラル支持の人はなぜか無視するんだよねぇ。

    その他
    narwhal
    あの連中も「お前らは投票するな。俺だけが投票すればいいのだ」と正直に言えばいいのにね

    その他
    nowandzen
    「リベラルガー」「サヨクガー」「パヨクガー」

    その他
    duckt
    野球好きでもサッカー好きでも、先ずは観客席が一杯になった上で贔屓のチームに勝ってほしいもんなんじゃないの?知らんけど。

    その他
    chibatp9
    ちょっと前に「投票しろと言っても自民票が増えると分かってリベラル連中投票しろと言わなくなった」ってツイート見たけど、結局リベラルは何をしているという見解が正しいんだ?。

    その他
    fn7
    人口の3割の支持で支えられてる政権だから、若者が投票すれば確かに存在感は示せそう。

    その他
    uheh
    「投票するならちゃんと考えて投票しろ。無責任に投票するくらいなら投票するな」みたいなこと言うのはむしろ保守側のイメージ。この人は自分を投影してみんなそういうこと言うもんだと思ってるんじゃないの?

    その他
    nemuiumen
    そもそも投票可能年齢が引き下げられる段階で、与党にそうした方が有利だからそういう法案が通過するのだよ。

    その他
    as62
    左派の他者の他者性に対する尊重のなさは昔からひどい。

    その他
    mangakoji
    あなたは人生で「皆が言うなら我慢する」って言ったことないですか?自分たち以外の残りの全員が反対するのと、残りの1/3が反対するので、どっちが受け入れやすい?私は残り全員が反対するほうが受け入れやすい。

    その他
    kaloranka
    誰と争ってるんだろう。

    その他
    theNULLPO
    とりあえずこの増田は難癖つけてリベラルを叩きたいという事だけはわかった

    その他
    magnitude99
    世界一高額の選挙供託金、議員定数削減、死票が増える小選挙区制、一票の価値の格差放置、等の政治制度で99%層の少数意見勢を封殺し、「志布志事件」では検察・警察が選挙工作に加担した。それが日本民主主義だ。

    その他
    yamada_k
    いつもの人?

    その他
    sororo9797
    多分だが、まず投票をする=政治に関心を持つ=自分の生活を政治の観点から眺めてみる。となれば必然的にリベラル派になっていくはずだから、、、みたいな流れなんだと思う。だって消費税下がってほしいじゃん

    その他
    take1117
    そもそも何で投票先を言うんだよ!

    その他
    lungta
    「あなたとは違うんです」の使い所は今この時という気がする。

    その他
    taiyousunsun
    集団を1つの人格だと勘違いするから矛盾に感じるのだと思う。

    その他
    July1st2017
    政党じゃなくてまともな候補に投票すれば? 比例はどうするかね。

    その他
    doroyamada
    投票率が高いと野党に優位なんじゃない、与党に不満が多いと投票率が上がるんだ(定期)。

    その他
    hdwdgfva
    投票率が上がるとみんな野党に入れると思ってるんだよな、ピュアというかなんというか。消極的自民支持で自民が勝ちそうだから選挙に行かないってやつもいるのに。(どっちが多いのかは知らんけど)

    その他
    udukishin
    浮動票が増えると野党有利になるからね。個人的には自分の利益のために投票すればいいし選挙に行く時間がないなら行かなくてもいいと思う。選挙でなくても自治体への苦情申し立てとか議員さんに相談するとか出来るし

    その他
    arguediscuss
    それを「綺麗事」と認識するのはいかにも右っぽい。健全な民主主義も、文書主義も情報公開も、人権すらも「綺麗事」なんだろうな。

    その他
    chnpk
    もし本当に「投票しろ」と思ってるなら、投票しない人をバカにするというもっとも愚かなやり方をまず改めると思うけど別にそうはならないので投票しろと思ってすらいないと思う。「投票する俺偉い」の一心かと。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    やっぱリベラルの「投票しろ」って「おれが支持する政党を投票しろ」

    なんだな。 若者が自民党や維新に投票したらめちゃくちゃキレるわけじゃん。 「選挙に行くことが大事!...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む