新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    共有
  • 記事へのコメント98

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    Cujo
    Cujo 『第1に、それ本国の研究者に何のメリットがあるの?』れきしがくにはきょうどうけんきゅうというがいねんはないの?てんもんがくだとこくさいれんけいはほぼひっすのようにおもうのだけれど

    2020/08/29 リンク

    その他
    mahal
    mahal 個人的には西浦センセの「プレコロナ、人の移動が多過ぎたのでは」みたいな議論に賛同出来ないのは、詰まるとこそれは希少な移動の権限がカネによって左右される格差拡大の推進としか思われぬから、ってのはある。

    2020/08/29 リンク

    その他
    tick2tack
    tick2tack “外国人研究者への配慮が、果たして自国の公的施設のデジタル化への強い圧力となるだろうか? 正直疑問だ” 一方向でなく相互の問題だと思うのだが、ならないの?自国研究に比べ外国研究の数が極端に少ないとか?

    2020/08/29 リンク

    その他
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 外国のことを調べる学問がヤバい。

    2020/08/29 リンク

    その他
    wackyhope
    wackyhope 現地調査が必要な領域、特に海外へのアクセスが不可欠な事柄は影響が甚大という話。

    2020/08/29 リンク

    その他
    work_memo
    work_memo 教員組は倒れない、過労死しないことも大事よね… 倒れたら代講してくれる人、まず見つからないもの。前期の後半、記憶が飛んでるわ…

    2020/08/29 リンク

    その他
    porquetevas
    porquetevas 大学の授業がまともにできない状態が続くとその世代の研究者自体いなくなるのではと思う

    2020/08/29 リンク

    その他
    rajendra
    rajendra 史料の読み方は研究者ごとにセンスや技量の差異があり、アウトプットされる思索も異なる。まして他国の史料となれば、現地人とは別の文化背景から解釈が生まれることも。誰かに代替してもらうなんて出来ないよ。

    2020/08/29 リンク

    その他
    fhvbwx
    fhvbwx まず自国の史料を片付けてから他国の歴史を研究するべきでは?日本の近現代史研究このままだとやばいと思うのですが。/逆に考古学者はもっと海外に出て行くべき。

    2020/08/29 リンク

    その他
    deztecjp
    deztecjp ソーシャルディスタンスで「人文字(ひともじ)」が危機、という話かと思ったら違った。本題とは関係ないけど、たぶん今年は組体操によるケガも激減するんだろうな、と思う。

    2020/08/29 リンク

    その他
    utibori1
    utibori1 逆に日本語で言語学史の「厚い記述」が出ることを期待してる。

    2020/08/29 リンク

    その他
    strawberryhunter
    strawberryhunter 知らないけど、外国のことはその国の人に任せれば良いのでは?

    2020/08/28 リンク

    その他
    sekreto
    sekreto 人文字??校庭に並んで空撮する奴がどした?とおもた。

    2020/08/28 リンク

    その他
    flowing_chocolate
    flowing_chocolate 最後に書いてあるけど、現地の研究者に任せるところは任せて良いんじゃないのとは思う。とはいえ研究者がいない地域が出てくるんだろうし、対策は必要だよなぁ。

    2020/08/28 リンク

    その他
    myogab
    myogab 短期的に、収集資料の備蓄って無いん?収集→研究のサイクルって何年単位に思てたが、昨今の成果主義のせい?/デジタル化に国内メリット無いて、その国とて他国研究せん訳なく、Win-Winでは?需用差はあろうが…

    2020/08/28 リンク

    その他
    RySa
    RySa 共同研究者とか相互の国の研究者で協力していけないものか。現地コーディネーターみたいな。費用はある程度出せるのだし。

    2020/08/28 リンク

    その他
    Outfielder
    Outfielder 文献の内容もあんまり理解しないまま翻訳したりとか実証的な活動ももともとたいしてやってなかったであろう社会学の一部クラスタとかにとってはどうせたいして影響もなく今までと同じように政治活動していくんだろう

    2020/08/28 リンク

    その他
    koinobori
    koinobori 昨日、京都の交通局キャラの件でも言ったけれど、旅行者(異邦人)の視点って重要なんだよな…。

    2020/08/28 リンク

    その他
    hdampty7
    hdampty7 今まさに人類史上に残る歴史的な事態に直面しているときに公文書館へ行けないからヤバいってw言ってることは分かるけどさ、普通は人文学以上にヤバい分野がいっぱいあるって理解するのが歴史学者の視点でしょうに。

    2020/08/28 リンク

    その他
    TownBeginner
    TownBeginner これ深刻な問題だと思う。「日本の人文学」とあるけど、本質的には「世界的に」「人文学に限らず」どこかに出向いて調査する学問が、中長期的にダメージを受ける話と読んだ。

    2020/08/28 リンク

    その他
    a_horuru
    a_horuru 実際に危機なんかもしれんけど、こんな状態が未来永劫続くかなんてお得意の歴史学に照らし合わせて考えてみ。

    2020/08/28 リンク

    その他
    repon
    repon タイトルに「歴史学」って入れていいと思う。歴史学の危機は人類の理性の危機だよ。

    2020/08/28 リンク

    その他
    Wafer
    Wafer 一次資料のデジタル化なんてヨーロッパや中国が最先端と違うのか?

    2020/08/28 リンク

    その他
    canadie
    canadie 「横のものを縦にする」

    2020/08/28 リンク

    その他
    niaoz
    niaoz リンクのドナルド・キーンのwikipediaがめちゃ面白いので、こういう人が育つ機会がごっそり失われかねないと考えると…

    2020/08/28 リンク

    その他
    nisatta
    nisatta 「中東諸国の割安の航空券でヨーロッパに渡航できる日々は、もう戻ってはこないかもしれない」戯れに成田⇔パリで9/1発の格安航空券探すと、カタールで9万円台のがあった(https://kiwi.com/u/dydryt

    2020/08/28 リンク

    その他
    irasally
    irasally フィールドワーク、高性能の機材が必要な実験、自宅ではできない研究たくさんあるのだよな

    2020/08/28 リンク

    その他
    oriak
    oriak 安価な交通サービスは激減するだろうし、ワクチンができたとしてもコスト的に厳しくなりそう。研究者が研究対象に触れられないなんて大きすぎる損失だ。

    2020/08/28 リンク

    その他
    htnr
    htnr 仮に数年の期間だとしても断絶があるのはどんな分野でも相当な損失だよ。仕方ないと諦めるしかないのかもしれないけど、こういう莫大な損失があった事を知ること自体に大きな意味がある。

    2020/08/28 リンク

    その他
    Cichla
    Cichla 分類学もこれから大変だと思う。日本固有種の模式標本(学名の基準になる唯一無比の標本),シーボルト以下欧米の博物学者がごっそり持ち帰ってヨーロッパの博物館に点在してるが当面観察に行けない

    2020/08/28 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    コロナウイルスがもたらす日本の人文学の危機

    コロナで人文学がヤバい。 といっても哲学とかそういうのじゃなく、歴史学とかがヤバい。 もうちょっと...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事