共有
  • 記事へのコメント110

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    asiamoth
    最後の行が矛盾している。“なんでもかんでも日本人”ではなくて良いなら、“日本の映画界”に こだわらず、日本の原作を海外に送り出した方が早いよね。『オール・ユー・ニード・イズ・キル』は面白かったよなー。

    その他
    k-noto3
    スコセッシが「沈黙」を撮ったので見てみたらどうか。/日本に連れて来るのではなく、日本を撮ってみたいと思わせないと。

    その他
    kitamati
    仮に呼べそうだとしてだ、じゃあ日本で交渉しましょうつってファーストクラスが用意できません、ビジネスでお願いしますつった瞬間に断られるで

    その他
    nine009
    そう問題提起するのになにもしないで文句言う日本人代表であった。

    その他
    paradisemaker
    日本に来てないから知らないだけで、ハリウッドでもクソ映画はたくさん作られてるよ。違いは安定的にヒット作品や面白い作品を生み出せる産業構造なのよね。

    その他
    alpha_zero
    アメリカは映画のチケットが安くてたくさん観る人がいるからお金たくさん使えるの。日本は高いとか文句ばっかり言うて映画館に行かない人多いじゃないの。増田も「テレビでやってたから観た」んでしょ?

    その他
    nicoyou
    そうだな!!!お金があればできるかもな!!!まず監督連れてくるだけでシンゴジラの売上も君の名は。の売上も吹っ飛ぶけどな!

    その他
    morita_non
    金さえあれば、香港ばりのジャッキーアクションやらアメリカばりのすごい特撮が撮れんのかと言うと…文化はすぐさま金で買えるわけではなかろう。ソニーピクチャーが日本資本だからハリウッド映画は日本映画?

    その他
    amematarou
    金ないばかりのブコメに絶望。日本人の悪さがでてるとおもう。そのうち中国人はやると思うよ。/ノルウェイの森はアジアの監督でやってたけどね

    その他
    saizo_s
    "みんなも「テラフォーマーズ」や「進撃の巨人」みて感じるでしょ?"って、みんなは予告編しか見てないし、きみもそうだよね?

    その他
    younari
    ドラマですら予算が桁違いなのと競争化されてるから質が段違い。日本には色々と規制が有り過ぎ。

    その他
    shoh8
    なんかそういうメタな戦いでパワーインフレしていく格闘漫画作ってくれ。湯水のように監督力を使っていく感じで

    その他
    mon_tes_q
    ワーナーやロシアの会社から製作費用を出してもらった黒澤明はすごいな〜

    その他
    moriyashiki
    お雇い外国人メソッドが通じる段階では…

    その他
    blueboy
    ハリウッドの有名でない監督なら、誘うことはできそうだ。しかし、「成功報酬はなし。成功したらすべて制作者が総取り」という条件を聞いたら、誰もが逃げ出すよ。/日本映画の問題は、頭の固さでなく、欲張りさだ。

    その他
    pribetch
    パワーレンジャーの予算はスーパー戦隊の3倍という。

    その他
    slinky_dog_s11
    じゃあその監督が呼べるくらい映画に金落としてくれ。

    その他
    djsouchou
    その監督の作家性がオミットされた今まで通りの邦画が一本出来るだけでは。監督にネームバリューがあれば宣伝材料にもなるだろうけど

    その他
    cham_a
    ハリウッドじゃなく、フランス人監督にスタッフも出演者もフランス人他外国人に任せた実写版ベルばらというものが昔ありまして…結果はというと…

    その他
    b4takashi
    それを実際やって成功したのがオール・ユー・ニード・イズ・キルじゃないかなーと。失敗したのはドラゴンボール。

    その他
    hotelsekininsya
    発想自体は実はアメリカにはあって、トラ!トラ!トラ!の日本側を黒澤明にやらせようとしたり、最近では硫黄島からの手紙で日本監督の起用の話もあった。手塚治虫に2001年宇宙の旅で美術監督させようとしたりね。

    その他
    Harnoncourt
    結局マンガ原作じゃねえかよw/自分はハリウッド映画が苦手なので100倍の予算かけても見たくない。なんでみんなそんなにアメリカ文化が好きなの?そんなに好きなら、Youアメリカ人になっちゃいなよ!

    その他
    seikenn
    シンゴジラがあるじゃん。

    その他
    chinpokomon_master
    資金調達どうすんだ?配給は?こういう自分が二秒で考えつくことを誰もわかってないと思いこむのは典型的な馬鹿。

    その他
    nisisinjuku
    ワンパンマンを実写化とかやってみては? ※日本で日本人監督が日本のスタッフで撮る必要はない。 製作委員会方式の取り分から来る限界って話は先日出てたよね。

    その他
    dgwingtong
    纏まらないって、なぁ。

    その他
    sds-page
    ハリウッド版のドラゴンボールだけじゃなくてスーパーマリオとかストリートファイターの話もしようぜ

    その他
    deep_one
    ハリウッドの真似はやめとけ。違うのは技術じゃなく予算だから。人材だけならハリウッドで仕事している日本人がいるから。/日本映画界がするべきは「フランス映画」みたいな「日本映画」の立ち位置を作ること。

    その他
    go_kuma
    資金力の差ってあるだろうな。

    その他
    ifttt
    なぜだろう、くりぃむしちゅーの上田で再生された。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    日本映画界は頭の固いやつばかりなんだろうな

    「暗殺教室」の映画テレビでやっててさ、思ったんだよね。 「僕のヒーローアカデミア」をX−MENば...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む