共有
  • 記事へのコメント45

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    webmarksjp
    webmarksjp 政治

    2008/07/14 リンク

    その他
    denken
    denken 「新法が制定されれば、影響力の大きいメディアによってネット配信されたコンテンツが政治的に偏っていたり、有害だと判断された場合は配信者(事業者や個人)に対し削除や訂正を求めることができるようになる。」

    2007/12/09 リンク

    その他
    ttpooh
    ttpooh 俺が就職したころから盛んに言われていた"放送と通信の融合"がこんなかたちで到来するとはなぁ・・・。

    2007/12/07 リンク

    その他
    jazzfantasista
    jazzfantasista →これは反対。ネットのすべてに中立は求めていないので、お役所はセフティーネットだけ作ってくれればよい。

    2007/12/07 リンク

    その他
    ag-commerce
    ag-commerce 総務省は6日、電気通信事業法、放送法など現行の通信、放送関連の法律を「情報通信法」(仮称)として一本化し、2010年の通常国会に提出する方針を明らかにした。社会的な影響の大きいインターネットのコンテン

    2007/12/07 リンク

    その他
    sankaseki
    sankaseki [!GTD::資料(いつか読む)]総務省:通信・放送法制統合へ ネット情報も規制 - 毎日jp(毎日新聞)

    2007/12/07 リンク

    その他
    foursue
    foursue 頭に蛆わいてんじゃねえか。と思わせるような写真です。好きな言葉は「けしからん!」ですよね><vvv

    2007/12/07 リンク

    その他
    dbfireball
    dbfireball 率直な感想は「なんかウザイ」

    2007/12/07 リンク

    その他
    eastof
    eastof だが待ってほしい。「規制」という言葉を簡単に使いすぎていやしないだろうか?

    2007/12/07 リンク

    その他
    kengo9999q
    kengo9999q このじいさんがネットに詳しいとはとうてい思えん

    2007/12/07 リンク

    その他
    ZeroFour
    ZeroFour 締めるところは締めたいと言いたいんだろうけど、その前にリテラシーの醸成と道徳教育を何とかすべきなのでは。「ゴキブリ揚げ」の件なんて良い例でしょ・・・

    2007/12/07 リンク

    その他
    gav
    gav 時代を戻せると考えているのか

    2007/12/07 リンク

    その他
    t-murachi
    t-murachi 面白いね。本来国家が「その発言は政治的に中立じゃない」なんて言って言論を否定してしまったりしたら、それこそ国家の態度は国民に対して「政治的に中立」じゃないってことになる筈なんだが。

    2007/12/07 リンク

    その他
    mobiletelecom
    mobiletelecom 新法が制定されれば、影響力の大きいメディアによってネット配信されたコンテンツが政治的に偏っていたり、有害だと判断された場合は配信者(事業者や個人)に対し削除や訂正を求めることができるようになる

    2007/12/06 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen 「有害情報」うんぬんと騒いだ所で、例えば「葵龍雄のクソガキどもを糾弾するホームページ」のような存在は、どこかで絶対に必要なもの。どこかを抑えれば、どこかからマグマのように吹き出すのが世の常。

    2007/12/06 リンク

    その他
    rev-9
    rev-9 反対しようかとも思ったけど、"日本経済団体連合会、日本新聞協会など"が反対してるんなら、ひょっとして良いことかもしれない。

    2007/12/06 リンク

    その他
    taro-r
    taro-r 掲示板やブログも含まれるって意味だろうか?

    2007/12/06 リンク

    その他
    I11
    I11 安倍暗愚内閣の遺産。id:kamayan氏が中間報告の資料をテキスト化してるhttp://z.la/finme 放送法の中立性規制は周波数という希少資源を平等に分配するためで有線送信を前提とするネットへの中立性規制はナンセンス

    2007/12/06 リンク

    その他
    osito
    osito 今でさえ偏向報道してる上に問題ばかり起こしている放送局があっても未だに免許が取り上げられないくらいだから、規制うんぬん言っても形骸化しておしまいかも。

    2007/12/06 リンク

    その他
    fermi
    fermi こりゃまるでネット治安維持法だね。お上が規制する事じゃないだろうに。ホント余計なお世話って感じ。

    2007/12/06 リンク

    その他
    shiranui
    shiranui 「通信・放送の総合的な法体系に関する研究会」最終報告書はネットで見られますよhttp://www.soumu.go.jp/s-news/2007/071206_2.html

    2007/12/06 リンク

    その他
    llcheesell
    llcheesell 社会的な影響力の大きさは、(2)有料か無料か などの基準で分類//ところで無料のほうが影響力大きいんだよね?

    2007/12/06 リンク

    その他
    lamich
    lamich 付加価値を付けるどころか「負荷価値」をつけてしまう日本のお偉いさんには閉口してしまう。

    2007/12/06 リンク

    その他
    Karosu
    Karosu 日本経済団体連合会、日本新聞協会か・・・、だれか、こいつらの膿だししてくねぇかな、裏がありそうで怖いのだが。

    2007/12/06 リンク

    その他
    jt_noSke
    jt_noSke ふーん

    2007/12/06 リンク

    その他
    memoclip
    memoclip ネットでの繋がりを絶たれたら本当に孤立しちゃうなー。

    2007/12/06 リンク

    その他
    shidho
    shidho どういう形で反対するか、という部分を間違えると微妙なことになるような。/通信放送が融合するなら規制も同程度に、という考えはあるとは思う。強い方に合わせるのか弱い方に合わせるのかは別にして。

    2007/12/06 リンク

    その他
    Pandasista
    Pandasista 「Web退化論~本当の大変化が始まるはずだったのに~」

    2007/12/06 リンク

    その他
    ono_matope
    ono_matope ガセ増田→アメーバニュースみたいな事もあるし、大手メディアに対する公共性の要請が強まっていることは理解する。今後しだい。

    2007/12/06 リンク

    その他
    Crone
    Crone 最近のWebニュース系の無茶無責任っぷりは気になるところ。牛丼とか信憑性のない内容も載ってたし。個人が慌てたり騒いでも、公正・正確な情報で流れを修正してほしい。各社の築いた信頼を守ってほしい。

    2007/12/06 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    http://mainichi.jp/life/electronics/news/20071206k0000e040043000c.html

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事