共有
  • 記事へのコメント54

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    Roen-hi
    だから、それでやっていけるのは、アメリカみたいな移民が作った国か、シンガポールのような都市国家だけだって、いつになったらわかるんだろうかね。

    その他
    himomen
    メイドさんは日本人がいいなー(小並感)

    その他
    sandayuu
    sandayuu 中世並の人権感覚と言われる国に好んで移民したがる物好きがどんだけいるんでしょうかねえ。

    2013/07/17 リンク

    その他
    kagehiens
    どうすればこの外道に自らの罪を認めさせることができるのか。

    その他
    u-chan
    ツッコミどころ満載だが、たとえば私の学生、とくに女子学生なんかに「いちばん欲しいものは何か」と聞くと、ほとんどの人がメイドさんだって言いますね--母集団狭すぎだろ。

    その他
    yoshis18
    夫婦共に年収500万円の世帯で子供が小さければ、確かにベビーシッターさんも考えなくもない。が、可処分所得はそれ程ないし、安い給料でこき使うのも気が引けるし、当人の仕事の能力、安全面等々考えると難しい。

    その他
    hate_flag
    むしろ政治家のほうがフィクションと現実の区別が付いていないのではないか?メイドが欲しい奴なんていないだろ。そんなのメイド喫茶行けばいるし。

    その他
    kunitaka
    メイドなんて日本には要らんやろ!少なくとも俺の周りに「メイドが欲しい」といってる奴はいないぞ!

    その他
    penpen-0704
    移民でも出来るようなタスクはなるべく自動化しようっていうのが科学としての流れな気がする

    その他
    miyadai454
    アメリカに外国人ベビーシッター結構いるけど、そういう感じにしたいのか

    その他
    You-me
    人口減は1%未満なら通常の経済成長でフォローがきくし、そもそも日本の少子化って不況の影響がかな(中略)、こうなにかを犠牲にしないと経済成長できないという錯覚が左右両方にあるのどうにかならないのかしらね

    その他
    mekurayanagi
    mekurayanagi “私の学生、とくに女子学生なんかに「いちばん欲しいものは何か」と聞くと、ほとんどの人がメイドさんだって言いますね。”さすが慶応女子www半端ない選民意識だな。自分がメイドさんになる予定ゼロかww

    2013/07/17 リンク

    その他
    adramine
    ハリウッド映画の黒人メイド(横に大きい)と日本のアニメに出てくるメイドを同等に語るのはやめよう。

    その他
    rz1h931f4c
    大学や研究機関で働くような優秀な人材には来て欲しいけど、能力が乏しく、日本に対する理解もないような人には来て欲しくない。移民はロボットが一般化するまでの時間稼ぎだろうけど、その間に社会が混乱する

    その他
    ahmok
    女中としての「メード」の方であり、「メイド」と表記すると慰安婦の意味合いがあるんだけど、氏は「い」を長音化ではなく「い」とハッキリ発音するので、「メード」も「メイド」になるんだな。

    その他
    atoh
    ガミラス二等臣民的な。確かにおさんどんはお願いしたいけど、だから移民か?

    その他
    blueboy
    おまいら、あわてるな。この人の言うメイドは、月収5万円の奴隷じゃなくて、月収30万円のモデルふう美女だ。……つまりは、メイドカフェの好きなオタクの妄想だ。ローゼンメイデンの好きな元首相の仲間なんだよ。

    その他
    mohno
    さすが小泉元首相とともに日本をぶっ壊しただけのことはあるね。

    その他
    ledsun
    「10年20年単位の人口減問題を考えたら移民も考慮する必要があるし、受け入れルール議論した方がいいじゃない」って部分を取り上げて移民推進派としてミスリード。(個人的には竹中さんは好きじゃない)

    その他
    tatage21
    若年人口が減って行く中で、高齢者の雇用だけでは対応出来ない職種もある訳で、外国人労働者を拒否し続ければ日本は沈没して行くだけ。

    その他
    misomico
    さん付けしたら騙せると思ってんのか

    その他
    Utsuboman
    学生で自分が働くためにメイドが欲しいなんて言う奴がいるのか。凄いな。

    その他
    mamezou_plus2
    日本人がメイドやっても良い筈、ちゃんと喰っていける仕事なら。移民を受け入れる前に企業が国外に出て行ってしまう現実。移民も”日本人”になるので貧困層を結果増やすだけ。

    その他
    skgctom
    ヘルパーやシッターを共働き世帯皆が普通に利用している国ならともかく、どのみち日本は移民のメイドの家事育児クオリティ&セキュリティに納得できる国民性ではないので無理。

    その他
    endlessdoor
    薄い本展開できないメイドなんかいらんやろ・・・

    その他
    NOV1975
    階級化の強い肯定。格差によって需要ができる事自体は自由な経済としてはしかたがないと思うけど、人為的に固定的な階級を作るような思想はどうかと思う。

    その他
    Dusty
    これだけ雇用が減ってる時代に、外国から労働者を入れてなんの得がある?今時の会社員やOLがメイドを雇う金があるとでも?

    その他
    big_song_bird
    気軽に移民って言うけど、言語取得のコストと時間が計算に入ってない。それにドイツフランスで、移民政策が失敗してるのは無視してるのもお約束。

    その他
    deep_one
    それは移民では無理だろ…出稼ぎならあり得るが。

    その他
    kanako222
    3 メイドinジャパン

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    竹中平蔵「経済成長に移民は不可欠、メイドさんがほしいとみんなも言っている」

    「人口減社会でも成長できる」 引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1373957911/ ソー...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む