共有
  • 記事へのコメント29

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    deep_one
    deep_one 誰の意見を見ても「どうしようもない」と言われるシリア情勢。

    2013/09/03 リンク

    その他
    chatarow0506
    chatarow0506 今回のシリア問題は、背景にイランが潜んでいることはもう明白になっているが、イランの野望はそもそもイスラエルを叩くことにあるし、関連してサウジの権威を引き下ろすことにある。

    2013/09/02 リンク

    その他
    ChaiVor
    ChaiVor 現代版30年戦争ないしグレートゲーム。ブコメにすでにあるけど「シリア「内戦」の見取り図」もあわせて読むとよろし。

    2013/09/02 リンク

    その他
    sugimo2
    sugimo2 ややこしいよなあ

    2013/09/02 リンク

    その他
    nobodyplace
    nobodyplace とても興味深く読んだ。なるほど。 / 若干、尻がゲシュタルト崩壊した

    2013/09/02 リンク

    その他
    shoot_c_na
    shoot_c_na 征くも逗まるも戻るも地獄だよね、今となっては。欧米の介入不支持率高いけど、10年先「あの時覚悟決めておけばよかった」と思い返す率も高いだろうなぁ。

    2013/09/02 リンク

    その他
    Guro
    Guro 読んだ。

    2013/09/02 リンク

    その他
    nebokegao
    nebokegao 「米国の「限定的な軍事介入」の目的は、「シリアよ、イスラエルに手を出すな」」

    2013/09/02 リンク

    その他
    georgew
    georgew これほど落とし所が見えない紛争も珍しい。関係するプレイヤーがやたら多いし。米国の強行姿勢は多分にイスラエルにけしかけられてる側面あるのではないか。

    2013/09/02 リンク

    その他
    soret
    soret 面白かった

    2013/09/02 リンク

    その他
    f_chopin
    f_chopin あとでよむ。

    2013/09/02 リンク

    その他
    lli
    lli まあこの線で考えれば限定攻撃とした意味もわかるが、議会に諮る時間で実効性は益々薄くなってグダグダに。

    2013/09/02 リンク

    その他
    cider_kondo
    cider_kondo 冷戦期の数々の国内紛争をイデオロギーや「代理戦争」という魔法の言葉で説明した気になっていたのと同種の危うさを感じる論考。うーん。

    2013/09/02 リンク

    その他
    YukeSkywalker
    YukeSkywalker オバマが議会に尻を預けたのはうまいなーと思った。

    2013/09/02 リンク

    その他
    fragilee
    fragilee 最終的にシリアのグダグダは、アサド政権と反体制派のヌスラ戦線などの対立で、局所的にだらだら続くというのが、国際社会にとってひとまずの安定ということになりそうだ。

    2013/09/02 リンク

    その他
    gryphon
    gryphon Finalvent氏の論考

    2013/09/02 リンク

    その他
    arajin
    arajin 「何の落としどころもないことは明白で、そもそも何のための軍事介入なのかすら疑問視されている。米国としては自国の損失を出さないという点でも、議会に尻回してグダグダにしておくほうが国益にかなっている。」

    2013/09/02 リンク

    その他
    Sediment
    Sediment 財政の崖ってあってないようなもんだよなぁと毎度思う。戦争すら始めちゃう訳で。

    2013/09/02 リンク

    その他
    godmother
    godmother 欧米がアサド政権を必要とする理由:イラク戦争後、アルカイダを各地に散りばめた結果のヌスラ戦線の今後の結集地。アサド政権を陥落せずに細く生き延びさて対決させるのが落とし所とは。アメリカ、キタネェ!

    2013/09/02 リンク

    その他
    tanayuki00
    tanayuki00 「その視点でいうなら、米国の「限定的な軍事介入」の目的は、「シリアよ、イスラエルに手を出すな」ということになるだろう」

    2013/09/02 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2013/09/02 リンク

    その他
    mventura
    mventura シリアへの軍事介入とは言うが、実際の米国は、イスラエルを見据えイラン、ロシアを見据えているという。

    2013/09/02 リンク

    その他
    muchonov
    muchonov 自分もこないだまでfinalvent氏のようなイラン・イスラエル代理戦争スキームで理解してたけど、末近浩太 「シリア「内戦」の見取り図」http://synodos.jp/international/5339 を読んでだいぶ認識というか画角が変わったかな。

    2013/09/01 リンク

    その他
    miyashiki
    miyashiki 米国のシリアへの軍事介入案をどう見るか: 極東ブログ

    2013/09/01 リンク

    その他
    nijuusannmiri
    nijuusannmiri 「米国の「限定的な軍事介入」の目的は、「シリアよ、イスラエルに手を出すな」ということになる」しかし、今後の展望がほんとに何にも見えないな…。

    2013/09/01 リンク

    その他
    facebooook
    facebooook 「最終的にシリアのグダグダは、アサド政権とヌスラ戦線の対立で、局所的にだらだら続くというのが、国際社会にとってひとまずの安定と」イラン、イスラエル、サウジ

    2013/09/01 リンク

    その他
    mukunokiy0725
    mukunokiy0725 化学兵器はやはり建て前、かな。ぐずぐずで過ぎるうちに化学兵器無かったって事にならんかな。なっても別の理由で空爆されそうやが……

    2013/09/01 リンク

    その他
    egpehcbd
    egpehcbd ほんとうにろくでもない

    2013/09/01 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    米国のシリアへの軍事介入案をどう見るか: 極東ブログ

    混迷のシリアに向けて米国軍を含んだ西側諸国の軍事介入があるのか、すわっ戦争か、ということでシリア...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事