エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
・草光俊雄「消費社会の成立と政治文化」(草光俊雄・眞嶋史叙監修『欲望と消費の系譜』、NTT出版、2014... ・草光俊雄「消費社会の成立と政治文化」(草光俊雄・眞嶋史叙監修『欲望と消費の系譜』、NTT出版、2014年、3-23頁) 読書会をするので自分のための読書メモとして要約を残しておく。必ずしも会のためのレジュメではない。 〔この章は本書を第1巻として新たにはじまった「シリーズ消費文化史」のコンセプトを説明すると同時に、本書に収められている他4本の論文の研究史上の布置を説明する役割も担っている。〕 30年ほど前から、歴史学においても消費文化についての研究が本格的におこなわれるようになった。この潮流は経済史、社会史、またオーソドックスな政治史、思想史の分野にも認められる。経済史を例に挙げると、これまでは「生産」という観点から様々な研究がなされていた。ここに「消費」の観点を導入することに大きく寄与したのはプロト工業化論と呼ばれる学説であった。プロト工業化論自体は消費そのものを分析しないけれども、遠