共有
  • 記事へのコメント128

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    naoto322
    「イスラム教徒が憎いだろう?」足を失った帰還兵の解答に世界中が賞賛!

    その他
    ueno541130
    こういう考え大事やね

    その他
    theatrical
    id:poipoi3 ここで白人と使ってるのは、イスラム教徒差別に限らず、「黒人は犯罪者が多い」とか、「ヒスパニックは違法移民しかいない」みたいな、相手のバックグラウンドでの差別への牽制的な意味合いが有る気がします

    その他
    atasinti
    何が言いたいかっていうと、「引っ込んでろ」ってことだよ。 僕は、自分が誰を好きで、誰が嫌いかをちゃんと知っているし、自分が感謝したい相手、そうでない相手が誰かも知っている。 ほんの一部の下らないやつらの

    その他
    hietaro
    「僕は、自分が誰を好きで、誰が嫌いかをちゃんと知っているし、自分が感謝したい相手、そうでない相手が誰かも知っている」 いいエントリだ。

    その他
    vabo-space
    すばらしい生き方だな、見習いたいです

    その他
    cubed-l
    立派な方だ

    その他
    spacefrontier
    良い友人に囲まれている人で良かった。ある集団を一人のメンバーの過ちだけで憎むほど滑稽なことは無いからね。そうでないメンバーがたくさんいることをこの人は知っていた。

    その他
    guldeen
    冷静だなー。ともすれば、人間って「そのグループの特定の一員」から被害を受けた事を、そのグループ全体への敵意に向けてしまうのが常だから。

    その他
    nvmnz
    人はひとりひとり、当たり前のように違うということ。

    その他
    enderuku
    多分イギリスも無差別空爆何度かくらったら考え変わると思うよ。ISISの連中って負けが続いた先進国民の姿ともいえると思ってる。根っこのところでは我々と変わらない。無茶苦茶負けると人間はああなってくはず。

    その他
    questiontime
    この人は「誰も憎まない」とは言ってない。憎む対象が「イスラム教徒」という、広すぎる定義ではないと言ってる。なんでみんな「坊主が憎いなら袈裟まで憎くないといけない」と、他人に解くのかねえ?

    その他
    death6coin
    自分が言うのではなく言わせたがる連中を演壇の上に立たせてやりたいわ

    その他
    tick2tack
    属性で判断せずに個人を見よう、という話

    その他
    pukarix
    宗教による差異で憎しみの有無は生じない。では何が憎しみを生じさせているのかもう一歩踏み込んでほしかった。

    その他
    backnet
    身近な話で言うと、もし日本が中韓と戦争になっても、自国の人にそれぞれの国民を恨むようになって欲しく無いな。ネット見てるとかなり難しそうだけど

    その他
    lololo
    そうだ、彼のいうとおりだ。確かに彼の足を吹っ飛ばしたのはイスラム教徒だが、同時に彼の精神的ケア・治療を献身的に行ったのもまたイスラム教徒なのだ。

    その他
    airj12
    「引っ込んでろ」はい。

    その他
    taro-r
    すばらしい。

    その他
    kuzudokuzu
    今までこれを知らなかった俺たちは、世界の一部ではないということらしい。

    その他
    augsUK
    周囲にムスリムの数が圧倒的に少ない日本だと、この論理が通じる人が少なそう。(これはWW2時点での米英への反応と同じ)移民による国のダイバーシティは軋轢も生むけど、一方で個々への理解も進む。

    その他
    cartman0
    今の義足こんなにかっこいいの?

    その他
    mukudori69
    大勢の声に対し、説得力ある異見をはっきりと示して共感を得るという、そのこと自体称賛されることでは。それ見て「ハンサベツがー」とか「称賛してる奴も仕事に戻れ」とか言う人、すげーめんどくせーな!と思う

    その他
    trisjfen9
    スター付けられてるのが、穿った考え方ではてならしいなー。

    その他
    snowstep
    “イスラム国やタリバンがやっていることをあげて、すべてのイスラム教徒を責め立てるのは、KKK(白人至上主義結社)や、一部の差別主義のクリスチャンの行動をもってして、キリスト教徒全員を責めるのと同じだ”

    その他
    myama02
    こういうまともな考えを、きちんと信念として持てることって大事だ

    その他
    kamezo
    〈ほんの一部の下らないやつらの行動を批判して、その人種全てを憎みたいというなら勝手にすればいい。だけど~僕が君たちに賛同すると思わないでほしい。 君たちの考えを押し付けるな〉

    その他
    IkaMaru
    どっちもどっちだの反差別による偶像化だの、妄想たくましい人はせめてそれが起こってから言ってくれない? 差別する自由が脅かされるのがそんなに怖いの?

    その他
    azucky264
    これはやばいなー。

    その他
    secseek
    人間、いろんなやつがいるという当然のことしか言っていないはずなんですが、認めたくない人もいるんでしょうね。自信がないから人種とかで優越感を得たくなるんでしょう。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    NameBright - Coming Soon

    buzz-media.net is coming soon This domain is managed at

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む