共有
  • 記事へのコメント116

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    hhh555vk
    hhh555vk >テレビのニュースキャスターが・・・アメリカなんて「俺は共和党支持。オバマは糞」・・・   日本は「中立、公正」面して偏ってるのが問題なのに。リベラルに偏ってて都合がいいからってこれが人気※ってひどい

    2018/11/29 リンク

    その他
    shintya1228
    shintya1228 報道ステーションはニュースではない 近頃のテレビ朝日「報道ステーション」は、印象操作が目に余ります。 先日の「福島の子供の甲状腺がん」についての特集では、偏った医療機関にインタビューしたことを中心に構成

    2014/10/02 リンク

    その他
    OSATO
    OSATO  「個人的な意見に関しては、それがあくまで一般論では無いということをきちんと言及、もしくは表示するようにするべきだと感じました。」<主旨:『独断やめれ。』

    2014/03/19 リンク

    その他
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 偏るのは構わないが、自分たちの立ち位置を明確にしてから偏って欲しい。

    2014/03/19 リンク

    その他
    taro-r
    taro-r ニュースセンター9時が始まったときのことは覚えてる。なつかしい。

    2014/03/18 リンク

    その他
    dai_air
    dai_air 見てれぅ「報道ステーションはニュースではない 」

    2014/03/18 リンク

    その他
    hanya_pung
    hanya_pung 前から言われてること。しかし帰宅時間がこのへんだからつい見てしまう。

    2014/03/18 リンク

    その他
    sasashin
    sasashin 東京都議選に維新から出馬して落選した方の記事。

    2014/03/18 リンク

    その他
    akihiko810
    akihiko810 開始当初から「報捨て」と揶揄されてるけどね

    2014/03/18 リンク

    その他
    ncc1701
    ncc1701 正直、手放しで信じられるニュースショーは殆どないと思っている(ワイドショーは論外)。これは右左関係なく、「ウェークアップ」「新報道2001」「サンデーモーニング」「サンデースクランブル」なども同類。

    2014/03/18 リンク

    その他
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises しょせん朝日だもの(笑)報道ステーションはそのような印象操作を好む人が見る番組。人は自分の信じたいものを信じるわけだし彼らは報道ステーションで流す情報こそ正しい(はず)と考えていると思うよ。

    2014/03/18 リンク

    その他
    i1w2a3s4a5k6i
    i1w2a3s4a5k6i 一言、御意!。皆様!、投稿内容をどう思いますか?。

    2014/03/18 リンク

    その他
    nullpogatt
    nullpogatt 名前でググると楽しいれす。

    2014/03/18 リンク

    その他
    ottyanko
    ottyanko 番組名を変えよう。報道ステーション→古舘伊知郎の今昔物語 (・∀・)

    2014/03/18 リンク

    その他
    YukeSkywalker
    YukeSkywalker あれはバラエティやから。

    2014/03/18 リンク

    その他
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro ショー化するのは仕方がないとして。

    2014/03/18 リンク

    その他
    manydsvn
    manydsvn 同意だな。

    2014/03/18 リンク

    その他
    Santamaria_morishi
    Santamaria_morishi 古舘さんはマイク芸人ですし

    2014/03/18 リンク

    その他
    tamuo
    tamuo んなもんわあっとるわいボケ!しかし、この手の批判をする人に聞いてみたい。なぜ新聞が、雑誌が、テレビ局がいくつもある理由を。「オレオレ大本営」で結構というなら救いようがないな。

    2014/03/18 リンク

    その他
    fumichi238
    fumichi238 古舘と修造のコメディ番組だと思ってます。

    2014/03/18 リンク

    その他
    kazakki
    kazakki 筆者は私見を述べるなとは一言も言ってないのに危険思想とか言ってる奴はなんなんだ?私見や言葉の切り取りを織り交ぜたワイドショーのくせに公正なニュースを標榜している点を批判してるんだろうが

    2014/03/17 リンク

    その他
    dekigawarui
    dekigawarui BLOGOSも報道ステーションも偏向具合は五十歩百歩。

    2014/03/17 リンク

    その他
    koinobori
    koinobori 放送法に基づいた番組種別よりもその中身が大事と思うが福島の特集はひどかったらしいとは聞く。それはそうと、報道ステーションは放送法上でも報道番組に区分 http://www.hab.co.jp/rule/shingi/programtype04.pdf

    2014/03/17 リンク

    その他
    taberu_hakodate
    taberu_hakodate なるほどなあという意見。

    2014/03/17 リンク

    その他
    kenjou
    kenjou 維新に関わりあるから朝日の番組をたたくというわかりやすい構造ですね。

    2014/03/17 リンク

    その他
    hatoken
    hatoken お天気ステーションに何言ってんだか

    2014/03/17 リンク

    その他
    baka020
    baka020 そもそもBLOGOSはなんなの?

    2014/03/17 リンク

    その他
    dumpsterdive
    dumpsterdive 古舘さんはずっとスポーツ実況の人だったから、むしろ報道番組やるってので驚いたなー

    2014/03/17 リンク

    その他
    o_mega
    o_mega ニュース解説の方を見てみるかな

    2014/03/17 リンク

    その他
    hryord
    hryord 報ステは前からだけどNHKもそんな感じになってきた。キャスター制でまともなニュース番組なんて無理。

    2014/03/17 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    報道ステーションはニュースではない

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「B...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事