共有
  • 記事へのコメント87

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    yasagure_Polaris
    ほんこれ

    その他
    popoi
    <「当方としても見守ってまいりたい」とあなた個人が勝手な判断でこの #森友 案件を見守るとはどういう事なんでしょうか?/ヒラ社員が個人の判断で勝手に企業が所用する土地を格安で売る事を進めた事になります>#疑獄

    その他
    na23
    こんなことが通るとでも

    その他
    edo04
    明らかに嘘をつかざるを得ないのがわかるよな。

    その他
    hdampty7
    勝手にストーリー作って盛り上がり過ぎ。頭冷やせよとしか。

    その他
    ansindsib
    「ここはBLOGOSのコメントと違う。」との指摘がある。うん「違法でもない事で隠さなくてもいい事まで否定するから」など。 ヤフーはもっと凄いのが多いよ。「北朝鮮問題よりモリトモかよ」「野党は馬鹿丸出し」等など

    その他
    quick_past
    これだけ自分たち以外をないがしろにし、法や手続きを都合よく扱ってる政権なんだから、改憲なんて自分たちだけでゴリ押せるだろと思うんだけど、そこは国民に真意をとか言い始めるんだよな。自民って。

    その他
    Ayrtonism
    もういいよ。客観的証拠だけで既に真っ黒なのに、なんで関わった人が白々しいしょうもない小学生レベルの嘘をついてるってだけで真相解明が前に進まないんだよ。こんなしょうもない国に誰がしたんだ。

    その他
    hapoa
    "あなたがこんなウソをつき続けることは""何万人というノンキャリ国家公務員の「全体の奉仕者」としての誇りを傷つけ、国家公務員の仕事そのものをおとしめる行為だということは肝に銘じてください。"

    その他
    khtno73
    ほとぼり冷めるまでマルタでバカンスから帰ってくるな、てのは良いのか悪いのか。

    その他
    tweakk
    まっとうなんだが労組のこの詰め方はいやだなー

    その他
    koink
    原発の安全性が「ずっと嘘だった」ように、「公務員、嘘で隠くて身を護る」が伝統なのか。上司の指示がないと真実も語らないというのか。コンプライアンスも内部統制も絵に書いた餅のようだ。

    その他
    aLa
    有益な縦割りではないので慣習の方を改めるべきだと思うけど、昭恵さんの力で電話出来たとしても、内容は「ゼロ回答」で忖度なしだから不正取引には関係ない。「神風が吹いた」8億円ゴミ発見の4ヵ月も前の話だし

    その他
    kujirax
    よきにはからえ、という可能性はあると思う。費用かからないから。ただ、それならそれで、籠池氏対応は一任されていたって答えるべきだろうね。

    その他
    kirarapoo
    陳情に対してはいちいち確認取らず粛々と処理していく職種の気もするが

    その他
    out5963
    現場の判断できることと、できないことがあるけど、明らかにできないことだよねって話ってことか。

    その他
    shoot_c_na
    なにかがおかしい…と思ったら、佐川氏がそもそもの中央の関与を否定したから、やんわりお断りの文面を「安倍嫁のハンコ黙って借りてついた…訳ないでしょ?」に倒置して、一縷の望みに繋いでるのか

    その他
    liberalisbetter
    大切な事は、国際社会という視野を持つこと。 国際社会で不利益を避けるのが政治家の重要な役割。 次に国内政治をきちんと行うこと。リーダーシップを取れないトップは、会社を潰す。

    その他
    fops
    まあ嘘だから、しかもそれが仕事の一つだし。安倍政権下では公務員が嘘をつくのが普通になってしまった。

    その他
    synonymous
    “全経済産業労働組合副委員長の飯塚盛康さん”

    その他
    yokosuque
    首相夫人と職員の関係は、朴槿恵とその友人みたい。

    その他
    ichbin
    加計のほうにも同じ構造があるんじゃないかな。

    その他
    tetsuya_m
    他省庁の室長にノンキャリ職員が勝手に問い合わせの電話を入れる事は役人の仕事の進め方としてあり得ない、か。そりゃそうだよね〜

    その他
    mouseion
    でも名義貸しについては説明なし。どっちも詐欺事件が絡んでるのに当事者ではございませんを言い続けるのはちょっと。少なくとも森友の問題では昭恵夫人は証人喚問に応じないといけない立場よ。

    その他
    takaloko
    突っ込みどころが多すぎ。

    その他
    yamatedolphin
    いかにも良心から書いたような内容だが、しかし、結果として谷氏を追いつめているのは他でもない飯島氏なんだが。で、谷氏を救うために安倍夫人が国会に出よ、とか言うけど結局誰かをリンチしたいってだけなんだよね

    その他
    CATDOG
    BLOGOSのコメントとはてなのコメントの論調が全然違う。

    その他
    IkaMaru
    誠実なんてお花畑の美辞麗句さ、と嘯きながら仕事をするような人に、共に仕事をしたい、偉くなって欲しいという感情を抱く人はいないはず。霞ヶ関の中核の話ではなく、自分の働く場で考えるなら誰だってそうだろう

    その他
    arguediscuss
    「不正はやってはいけないことである」という同語反復的な真理を安倍政権(支持者)は否定していくから恐ろしい。矛盾を振りかざせば「何でもあり」になるからな。汝の制定したる法に服せよ。

    その他
    kananta
    経産省本省の組織率どれくらいなの?活動方針を見てる限り高くはなさそう。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「B...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む