共有
  • 記事へのコメント27

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    mangabon
    mangabon わかるけど こいつが言うと ゲスくなる

    2015/12/09 リンク

    その他
    kamip
    kamip he-

    2015/12/08 リンク

    その他
    sharia
    sharia 米読んで、あ、あいつか。読まなくていいんだ、と思った案件。

    2015/12/07 リンク

    その他
    nao_cw2
    nao_cw2 いや「いい話」何だけど、馬鹿なん?「偽善に指さし、悪行を正当化する」クソ社会。お前だよ。総理大臣が中二だからって、いい大人が発病すんなよ。

    2015/12/06 リンク

    その他
    fragilee
    fragilee 単純に「世界の教育のための、子供たちのための団体を作ってそこに寄付します」と言われると惑わされがちになるのだが、これはアメリカでは富豪たちが意外と誰でもやっているレベルの「ただの節税対策」だったりする

    2015/12/06 リンク

    その他
    richard_imai
    richard_imai 相続税で破産するという試算

    2015/12/06 リンク

    その他
    FFF
    FFF もっと偽善と馴れ合いが好きな人が増えるといいと思いますわ〜

    2015/12/06 リンク

    その他
    sirocco
    sirocco アメリカは寄付大国。寄付は支出先を指定する。そうすると支払われる先は可愛い子供のいる施設や同情を集めやすいところが対象になる。税金のように公平には支出されない。その弱肉強食ぶりがいかにもアメリカだ。

    2015/12/05 リンク

    その他
    Dai44
    Dai44 偽善でも善行だぞ、無善を何億倍しても無善だからな、ミスター逆張りさん。

    2015/12/05 リンク

    その他
    yasuhide1987
    yasuhide1987 Facebook創業者のM・ザッカーバーグ氏の寄付は「いい話」でもなんでもないという現実 on @ld_blogos

    2015/12/05 リンク

    その他
    bouzuya
    bouzuya やる偽善みたいなもので、節税対策であったとしてもそれを促す仕組みは正解かもしれない(税として徴収されるほうが有効活用できるとか、富の再分配が……とかは知らない)。

    2015/12/05 リンク

    その他
    t_shimaya
    t_shimaya 免税した上で「利子分」をお小遣いとして自由に動かしていいよってだけで慈善事業に5.5兆投入してくれるんだから十分すぎるほどプラスやん。数%の誤差みたいな数字を見てがっかりしてどうすんの。

    2015/12/05 リンク

    その他
    b-wind
    b-wind “簡単に言ってしまえば、「節税対策」なのだ。”

    2015/12/05 リンク

    その他
    yoshidashingo
    yoshidashingo へぇ/Facebook創業者のM・ザッカーバーグ氏の寄付は「いい話」でもなんでもないという現実(長谷川豊) - BLOGOS(ブロゴス)

    2015/12/05 リンク

    その他
    solidstatesociety
    solidstatesociety なるほど、これはさすがに社内で孤立しそうだ。

    2015/12/05 リンク

    その他
    kei_1010
    kei_1010 まあ、そうだよね。 でも相続する時に株を売却できないから、という事には気が付かなかった。

    2015/12/05 リンク

    その他
    enderuku
    enderuku そもそも人間1個人が5兆円も貯め込める環境が適切とは思えない。個人が貯め込んだ分他人が割を食うのは資本主義の欠陥でしょう。誰か資本主義1.0に修正パッチ当ててくれ。

    2015/12/05 リンク

    その他
    tamaso
    tamaso なんだろ、この地雷を踏んだような気持ち。

    2015/12/05 リンク

    その他
    NLW
    NLW なんだ。

    2015/12/05 リンク

    その他
    sky-y
    sky-y 「マーク・ザッカーバーグの5.5兆円寄付は節税対策である」という、身も蓋もない話。とはいえ、それで寄付によって社会問題を抱える領域にお金が動くのは悪い話ではないと思う。

    2015/12/04 リンク

    その他
    taketyan
    taketyan なんか違和感あると思ったらドクター苫米地の漢字が違った > 苫米地秀人

    2015/12/04 リンク

    その他
    ProjectK
    ProjectK この話を個人に帰結して羨んで思考停止するのが日本的。重要なのはそういう社会的インセンティブを用意することで金持ちの資産を上手に回していく仕組みを作っている政治の力でしょ。

    2015/12/04 リンク

    その他
    kilminwq
    kilminwq Facebook創業者のM・ザッカーバーグ氏の寄付は「いい話」でもなんでもないという現実: 記事 長谷川豊 2015年12月04日 09:06…

    2015/12/04 リンク

    その他
    fujixe
    fujixe まともに相続税を払ってその使い途を政府に決めさせるよりも、どんな慈善事業や社会貢献に使うかを当人が決める方が、「いい話」である。

    2015/12/04 リンク

    その他
    straychef
    straychef 常識すぎて

    2015/12/04 リンク

    その他
    tolkine9999h
    tolkine9999h そんなん、誰でも知ってる話やろ。逆に知らなかったとして、「良いはなしじゃない」と、真理のごとくウンコタイトルつけるんじゃないよ。

    2015/12/04 リンク

    その他
    shibacow
    shibacow 節税対策であれ何であれその5兆円を元手に、[実際に]慈善事業は行われる。タンス預金にするよりはるかに良い。

    2015/12/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「B...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事