共有
  • 記事へのコメント42

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    lenore
    lenore 海外旅行体験談(危険区域でたまたま無事だった人の武勇談とか)は運が良かったね、っていう話に落ち着くのになー。難しい。

    2015/10/24 リンク

    その他
    sqrt
    sqrt 一般論として、体験談で統計的研究を否定するのも統計的研究で体験談を否定するのも同様に非科学だし、はてなにはむしろ後者の非科学が蔓延してる。

    2015/10/23 リンク

    その他
    fuktommy
    fuktommy 研究のできる立場の人とそうでない人との非対称性はあると思うなあ。 統計的研究に体験談で反論する人と、体験談は証拠にならないと思う人とが話をするためのチェックリスト : Daily Life

    2015/10/23 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 無駄に長い。ベン図を書こうぜ。

    2015/10/23 リンク

    その他
    coco5959
    coco5959 Daily Life:統計的研究に体験談で反論する人と、体験談は証拠にならないと思う人とが話をするためのチェックリスト: October 22, 2015…

    2015/10/23 リンク

    その他
    lets_skeptic
    lets_skeptic そのまま利用するかどうかは別として試してみる価値はあると思う。僕の書いたやつのちゃんとした版って感じがする。→ http://d.hatena.ne.jp/lets_skeptic/20090128/p1

    2015/10/23 リンク

    その他
    kamezo
    kamezo コミュニケーションを支援するリストというよりはディスコミュニケーションを分析するリストだろうか。断絶を越えてでも伝えたいことがある人には有用かも。読むのに一定の忍耐を要する。

    2015/10/23 リンク

    その他
    filinion
    filinion いや長すぎだろ…。/「タバコ吸っててもガンにならない人がいるのと同じですよ」とか「交通事故に遭って、シートベルトしてないのに無事な人もいるし、締めてて死ぬ人もいる」とかそういう話をした方がいい気が。

    2015/10/23 リンク

    その他
    chochonmage
    chochonmage 「体験談は証拠にならない」って言うと「体験談に医学的価値は無いっていうおかしな医者がいやがる」って無理くり反発する人いるしなー。http://goo.gl/6LF30J

    2015/10/22 リンク

    その他
    masara092
    masara092 ここれの意味が伝わる相手ならいいんだけど、通じないor意図的に無視されて終るんですよね。

    2015/10/22 リンク

    その他
    blackshadow
    blackshadow STSって本来こういうもののはずなんだが明後日な方向性のものほど目立つ

    2015/10/22 リンク

    その他
    digitalglm
    digitalglm Daily Life:統計的研究に体験談で反論する人と、体験談は証拠にならないと思う人とが話をするためのチェックリスト: October 22, 2015…

    2015/10/22 リンク

    その他
    shodai
    shodai こんな長く話を聞いてくれるんだろうか?

    2015/10/22 リンク

    その他
    Cald
    Cald タイトルだけでなく、明確な問題設定を最初に提示してください。「今問題になっている病気にもあてはまる」ってなんだろうと思って読み進めてました。そしてこれだと、誘導尋問に見えてしまう。

    2015/10/22 リンク

    その他
    kasumi19732004
    kasumi19732004 それでも僕はハピネスチャージプリキュアが大好きなんだ

    2015/10/22 リンク

    その他
    tbs-aka
    tbs-aka 各項目はいいチェックになると思うけど、この順序が正しいのか?は議論の余地がありそう。対案考えるのめんどくさいので聞き流してください。

    2015/10/22 リンク

    その他
    shibacow
    shibacow 一方は科学的な対話を目的としており、一方は救いを求めているので対話にならないのではないか?1000人中600人に効果がある治療が、確実に自分を救うとは限らないので。

    2015/10/22 リンク

    その他
    ewq
    ewq この文章を読んで著者のいわんとするところが理解できる知性のある人なら、そもそも議論にならないんだよね…

    2015/10/22 リンク

    その他
    rain-tree
    rain-tree 途中で「自分の話にケチをつけられた」の不快感から相手が思考停止する気がする。でもほんとに憑物落としが必要な場合には役に立つかも。

    2015/10/22 リンク

    その他
    flowerload
    flowerload 体験談を吹聴してまわる人って科学的に立証されてない事は承知のうえで、吹聴してる内に耳目が集まって誰か賢い人が本当に立証してくれるって展開を期待してるので、このリストで問い詰めても多分行動は変わらない。

    2015/10/22 リンク

    その他
    takehiko-i-hayashi
    takehiko-i-hayashi 良記事

    2015/10/22 リンク

    その他
    dissonance_83
    dissonance_83 1から同意できない。分からない事が「多い」のではなく、「ある」という程度かな/STAP事件でも言えるけど、例外的・特異的事象を全否定している訳でなく、蓋然性と合理性の高い筋道で優先して考えるべきという立場。

    2015/10/22 リンク

    その他
    KenKens
    KenKens 無理無理。統計は操作されてる!とか言う人たちだから。

    2015/10/22 リンク

    その他
    bayashi_net
    bayashi_net 面白い

    2015/10/22 リンク

    その他
    gideon134
    gideon134 疑似科学信者はコメにもちらほらいるけど、そもそも対話ができないからこのチェックシートが始まらないんだよなぁ

    2015/10/22 リンク

    その他
    Harnoncourt
    Harnoncourt 本件とは直接的には関係ないのですが、頻度不明(統計的研究がない)な薬の副作用が、経験的に非常に高率に発生する(体験談)ということがあったりしします/第一世代抗ヒスタミン剤の眠気、抗癌剤の脱毛など。

    2015/10/22 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page 憑物落しの手順書

    2015/10/22 リンク

    その他
    nankichi
    nankichi 予想。多くの人が2で止まる。というか質問の意味がわからなくなる。4の前に超えられない壁があると見た。後、チェックリストなの?1→13は順序があるのでは。一般用語として、チェックリストには順序ないでよ。

    2015/10/22 リンク

    その他
    snjx
    snjx ものの見方たとして有用。ただ、その手の議論でブッ叩き合いになった場合には、こういうチェックリストを冷静に交換するなんてないんじゃないの?

    2015/10/22 リンク

    その他
    type-100
    type-100 “意見の違いが解消されない一番大きな原因は、あいまいさの残る問題について、誰にどれだけ立証責任があるのか、についての考え方の違いです”

    2015/10/22 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Daily Life:統計的研究に体験談で反論する人と、体験談は証拠にならないと思う人とが話をするためのチェックリスト

    October 22, 2015 統計的研究に体験談で反論する人と、体験談は証拠にならないと思う人とが話をするため...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事