2025-10-24

最近セックスしたくない女の話がやたらバズってるけど、

こんな単純な話で毎回大騒ぎになるのが不思議なんだよな。

結婚してるけどしたくない、付き合ってるけどしたくない、それ自体別にいいんだよ。問題は、その結果どっちが我慢してるかって話。

基本的に、出来ない方じゃなくて、したい方が我慢する構造になってる。

しかもそれが飯食うな、寝るな、みたいなレベル我慢

性欲って波はあるけど、ピーク時の衝動は他の欲を凌駕する。

そこに「我慢して当然」って空気があるの、どう考えてもおかしいだろ。

対策なんていくらでもある。

一人でするのをオープンに認めるでも、抜いてやるでもいい。

無理にセックスする必要はないけど、相手欲求を“無かったこと”にするのは違う。

一番ダメなのは話題にすること自体タブーにして、

片方の欲求沈黙の中に押し込めること。

それで関係が冷えていくのは当たり前だと思う。

本来セックスって日常の一部なんだよ。

挨拶とか洗い物とか、面倒でもやらなきゃ生活が回らないことの一つ。

やりたいかどうかじゃなくて、お互いのリズムを保つために必要ことなんだよ。

そこを感情論で止めてる限り、日本恋愛はずっと“我慢する側が損する制度”のままだと思う。

  • 太字増田が言ってたように「じゃあ男は他所で性処理のために風俗やセフレ作ってもいいのか、というのにはブチ切れて発狂するんだから、単なる寄生じゃねーか」の通りでしかない 試...

  • 挿入無しでも裸で触り合って手とか口とか道具で抜いてくれるだけでかなり満足できるので、そこで折り合いをつける文化が定着すると良いな

  • 肉体の中に出入りする行為ってどう考えても入れられてる側の方がしんどいんだよな 健康を考えたら日常的にやることじゃないしましてや気乗りしない相手に強いるのって愛があったら...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん