2025-10-05

養子ってバカバカしいんだよね

自分遺伝子を受け継いでいない子供を育てて他人の子繁栄に尽くしてやるなんて、余程のマゾじゃないとやってられない

昔は自分自身の子供を産まずに恵まれない子供達のために寄付しようとか、養子を貰って育てようとか考えた事もあったけれど

子供を作って手放す親なんて育てられもしないのに後先考えずに性欲のままに子作りしたバカばかりだし

そんな親の遺伝子を受け継いだ子供はどんなにまともな環境で育てようが将来碌な大人にはならないか

そんなクズもの尻拭いをするなんてバカバカしいだけだなと思ってやめる事にした

子育てするなら自分遺伝子を受け継いだ実子に限るし、その実子が生きる上で障害になる他の子供達の人権なんて知ったこっちゃない

日本の実子志向合理的だと思うよ

  • 結婚してから言え

  • 結局どっかで宗教的信念が必要になるんだよね お家の存続にしてもキリスト教にしても そして今の日本はそのどれにも頼れないんだから そりゃ無理があるでしょうという話

  • 宗教右派?

  • 育てる理由なんかそれしか無い anond:20251005214015

  • 俺Sだけど、養子制度には大賛成だよ。経済的に余裕がある人が子供を支援出来た方がその後のアウトプットにつながるし、移民反対の排外主義を進めるより、ちゃんと教育機会を受けた...

    • 社会のことなんかどうでもいいし、カワイイだけならペットの方がリスクも低い そりゃあ少子化になるわけですよ

    • お前みたいなやつ本当謎 自分ではやらないくせに賛成とか、自分がやりたくないことを他人に押し付けたいってだけじゃん 移民共生とかもそうだよ 移民共生に賛成するんじゃなくて ...

  • こういう事言う人間ってあたかも自分が高尚な存在だとでも思ってるのが怖い

  • 貴族でも名家でもないのに無根拠で自分の遺伝子こそ至高だと思える浅い思考羨ましい

    • は?貴族や名家の遺伝子が至高? どうかしてる ハプスブルグのアゴはさぞかし至高なんだろうな、お前にとっては。 そこは大谷とかウサインボルトとか言うべき所だろ。

  • 祖母が養子だったけど 昔は家を継がせるために養子とってたんだよ 今は家制度なんてあってないようなもんだけど

  • まあ実際は、待機養親のほうが多いんですけどね、初見さん

  • この増田の実子は伸びない!

  • 血はたいてい繋がってるから無問題

  • 実の子供が重度の知的障害で、まともに家業を継承できない場合などは養子ほどありがたい存在は無いと思う。

    • 江戸徳川家(将軍家)なんて養子がなかったら3代くらいで絶えてるよな 傍系とはいえもうほぼ他人やろみたいな血がうすーいのを引っ張ってきてそれでも途中途切れそうになって15代や...

    • 養子は裏切るって昔から相場が決まってるから anond:20251006112107

    • それ、単に事業譲渡でいいだろ 親族関係を発生させる必要がない

  • じゃあペットもバカバカしいね

  • お前は天皇家か

  • 自分の利益ということを中心に考えると子育ては養子も実子も等しく馬鹿馬鹿しいよ。 自分の因子を後の世に伝えるのは必ずしも遺伝子という形である必要はない。 養子を教育するとい...

  • 3人妊娠しちゃったけど育てられないみたいな人が養子に出せたら良いんだけど、今の世の中的に静かに中絶を選ぶ人が多いからな。養子に出すのは、中絶できる時まで妊娠に気づかなか...

  • 要するに残せるミームがないやつが遺伝子という概念にすがってるわけよね

  • 養親希望者の方が圧倒的に多く倍率高いので条件のいい親から選ばれていく 基本的に共働きはアウトで2016年の調査では専業主婦の割合が70% 一馬力なのに平均世帯年収は727万円で子育て...

    • だれも口には出さないけど実子もそれくらいの人間だけに産む資格があるってことだよね

    • そもそも実親が親権手放さねーし

  • iPS細胞でクローンだな。遺伝子100%伝えるにはそれしかない。

  • 特別養子縁組ってある程度お金を持ってて家庭環境が整ってる夫婦にしかできないし 心にもお金にも余裕がある人たちじゃないとできないわ 心に余裕がない庶民には無理

  • うんうん、思ってていいから黙ってようねー

  • 養子を迎える人を心から尊敬するしそういう人こそ幸せになってほしいと思うけど、実際子ども作っといて育てられませんでした〜とかいうやつの遺伝子を受け継いだ子どもは発達障害...

  • 俺は例え実の子だろうとバカバカしいと思ってるやで

  • ミームでのつながりは生まれるんじゃないかな。遺伝子が「どう生まれるか」を決めるのに対し、ミームは「どう生きるか」を決定づけると言われることもあるとかなんとか。

  • 人類はいずれ100%滅亡するのに、核酸の切れっぱしを残すのにこだわってどうすんの

  • 増田が嫌いなのはわかったが、 何故そこまで嫌うかわからない 子供に恵まれない親が養子もらって幸せになるかもしれないじゃん

  • 大半の養子縁組は再婚した際の連れ子に対する救済措置なんだけどな。それを踏まえた発言だとしたら本当に人のクズやな。

  • 残念だったねこども部屋おじ/おば。 その年でそんな考えしてるんだからアスペか、ハッタッショのどっちか確定な。 そりゃ結婚もできねぇし、そんな人権蹂躙率先系の価値観を口にで...

  • 遺伝子受け継いでても、親殺し子殺しが発生してるんだからなんとも言えない

  • 本能だから仕方ないだけど、冷静になると遺伝子なんてどうでも良いよ。自分の遺伝子って言うけど、それは親先祖から継承した物で結局先祖の遺伝子まき散らしてるだけだし。そもそ...

    • 冷静になると自分が死んだ後のことなんか死ぬほどどうでもいいので 世代間倫理など所詮絵空事に過ぎないってぇワケですね

      • 大切にしたい人や文化があるならわかるけど、「遺伝子」ってよく考えるとどうでもいい概念じゃないか? 単に生殖細胞の中のDNAの断片だぜ なんつうか科学風味の一種の宗教みたいだよ...

  • ワイは親と価値観が違いすぎて血が繋がっていることに心底恥だと思っている。 だからほぼ全ての人間を親よりは愛情があるぞ。

  • 血が繋がってようが変わらんよね そもそも子育て自体がバカらしいんだよ 少子化が問題だと思うなら、国が全額出して施設で子育てすべきなんよ

  • 女性がキャリアを止めることなく子供が持てる方法として有用だぞ ってワークライフバランス捨てたい高市早苗が言ってた(言ってない)

  • 遺伝子ってよく聞くけど見たことないな どこにあるんだ ジャスコか?

  • 今子供を作って手放す親なんて育てられもしないのに後先考えずに性欲のままに子作りしたバカばかりだし そんな親の遺伝子を受け継いだ子供はどんなにまともな環境で育てようが将...

  • そう考えたらアンジェリーナ・ジョリーってすごいよね

  • 世界で日本だけが謎の移民大量輸入まつり 外交弱い国は悲惨だよなー anond:20251005214015

  • 産んですぐに上級国民の子供と入れ替えるのが一番コスパがよさそうだが、 そもそも同じ病院を使ってないだろうしDNA鑑定でバレたら無駄になるからな…

  • 実子にはメリットがある事を認めたくないカマトトぶりっ子が湧いてる

  • 養子を育てる奴=マゾ 子供を養子に出す奴=合理主義者

  • 子育て支援の名目でクレクレしたい親さん達が、「日本社会には子供を育てるメリットがない!」と喚いてるけれど 育てる事にはないけど産む事にはあるだろうに。 メリットがないのは...

  • 知能は遺伝で決まるってのが定説になったから 養子を取る人は今後はますます減りそう

  • 配偶者の連れ子を養子にするなんてのは、特に罰ゲーム過ぎる 旦那が他の女に産ませた子供なんて憎しみの対象でしかないだろうに なんでそんな奴等を育てなきゃならんのかと。 それ...

  • 本来の意味の托卵って養子の方だよなあ 何故か妻が浮気相手の子供を夫の子と偽って育てる事か托卵と呼ばれるようになったが その場合は自分で自分の卵子で産んだ子供を育ててるんだ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん