空間認識能力が低い人の描いた絵を空間認識能力を低い人が見ても、顔さえよくある萌え絵のデザイン通りに描けているなら別に下手さは感じなくなっちゃうんだよね。
それどころかそういうパース狂いの絵とパースが狂ってなくて多くの健常が画力高いと判断する絵ともジャンル自体が同じ萌え絵ならどっちが上手いかとか言われてもよくわからないどっちでもいいぶっちゃけそんな質問してくるやつ面倒いやつぐらいにしか思えないんだよ。
-----BEGIN PGP SIGNED MESSAGE----- Hash: SHA512 https://anond.hatelabo.jp/20250729161624# -----BEGIN PGP SIGNATURE----- iHUEARYKAB0WIQTEe8eLwpVRSViDKR5wMdsubs4+SAUCaIh1SQAKCRBwMdsubs4+ SFcYAQCf1ZeYkBFjN7gsc8unVUkwYBWvDXVr9X1TV/Pk/VSW6wD/UI7iukZpc0fC ME5iRxCLKZvKHqDpY8XlWRHHV9PZJwA= =brJT -----END PGP SIGNATURE-----
あと自分ぐらい絵のセンスない人間から言わせると肌色を薄橙色と言い換えたのなんかわけわからないよ。 橙=オレンジ色をいくら薄めても途中で肌色に見える色を通過することはないと...