2025-05-30

anond:20250530132702

そりゃ簡単だろ

00年代元増田のいう通りにオタク界隈に秘密知識裏技を求めてきたのが

青葉みたいにちょうど当時はやってたセカイ系に耽溺して

「なんなら世界を救うボク」幻想にウットリしてた世代オッサンになって所詮底辺しかない自分直視せざるを得なくなったか反動的ネットでヤカラごっこ始めた、っていう経緯が表面化してるだけじゃねえの?

特にコロナ禍以降で潜伏してた様に2000年代当時20代だった、元40台の変なのが大量にネット上に現れたじゃん、上で増田が指摘してるように、Z李や暇空とかコロアキといったようなの

特にコロアキなんて、世間に姿が出た2008年から、あの姿で現れるまで十数年間何をしていたかさっぱり不明、なんて状態だそうだし

記事への反応 -
  • 「オタク界隈に反社会的・下層階級的属性を持つ人物が増えているのではないか」という指摘には、一部共感できる側面がある。 一方で、そこにはかなり飛躍した推論も含まれていると...

    • そりゃ簡単だろ 00年代は元増田のいう通りにオタク界隈に秘密の知識や裏技を求めてきたのが 青葉みたいにちょうど当時はやってたセカイ系に耽溺して 「なんなら世界を救うボク」幻想...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん