2022-09-19

軍隊って一兵卒として入隊したら、どれだけ昇進しても少尉だったかくらいで頭打ちになるんだったよね?

対して士官学校卒業したら少尉士官から始まる。

当然、軍の上層部には士官学校を出ていないと入れない。

 

この仕組を軍隊のような現実的集団が堅持しているということは、

この仕組が有効であるという証左なんだと思う。

でも、疑問なのは、なぜそうなるんだろう?ということだ。

一兵卒で入隊して、叩き上げ将軍にまでなれる仕組みよりも

学校を出て士官から始めた人たちだけで将軍が占められる仕組み。

なぜ後者の仕組みのほうがより合理的組織がつくられると考えるのだろうか?

  • 末端で現場主義なプレイヤーと大人数を統括するリーダーで求められる資質が違うってだけやろ リーダーになるために特殊な訓練なり教育を受けさせている 今の日本企業みたいに有能プ...

    • これがおおむね正しい そりゃあまあ「実戦経験がありサバイバルや銃の扱いに長け現場の部隊長やらせても幹部統率やらせても戦車扱わせても一流で10か国語を流暢に操りスパイ活動か...

      • そういう奴は稀有なだけじゃなくて「でも朝鮮に核落としたいんッスよね!やっぱナメられんで!ウッス!」みたいなこと言い始めるからダメなんだわ

    • 大人数を統括するリーダーの資質がある一兵卒上がりのやつを登用する仕組みあってもいいだろ 一発試験よりも母数の多い一兵卒に長い選抜試験課すほうが優秀な人材を集められるかも...

    • 士官学校を出たからと言って資質が保証されてるわけじゃねーだろ それでもそういう差を作るのはどういう合理性があるんだろうな?って疑問なんだから

    • ほんとにそう思う? 士官学校の卒業年次と成績順で出世が決まるのが近代軍隊では? 豊臣秀吉は足軽からのし上がりましたけど?

  • 兵卒を数量として切ったり貼ったりするお仕事に一兵卒上がりが就くと、情が絡んでパフォーマンス上がらないんだよな。現場を取り仕切りは下の気持ちがわかる人が担当して、上の将...

    • 上が合理的に考えられる人ならそれでいいけど、たまに無能な働き者がいて地獄

  • この仕組みが採用されないから日本だとクソ上司が生まれてしまう 管理職と現場は教育を変えるべきだと思うんだけど現場叩き上げ社長とか妙にそれが理想みたいな話が多いよな

    • マックドもバイト上がりが社長やってましたが、、、

      • そういうのとかブックオフの社長とか、無能集団から玉をすくい上げてさも無能集団にもいいところはあるんだ、みたいな美談にしたがる無能集団どもが多いけど、 そんなもんの選別に...

        • 日本もそうすべきだと思うんだよね   ・・・ 「学歴フィルター」

        • 慶応幼稚舎から通うやつと公立動物園に通うやつが同じ土俵に立つのは平等でも公平でもない 前者は最近 特捜部に捕まってたじゃん

          • そうそう。その前は大企業で出世してたよな。いい大学出て給料のいい会社に入ってさ。

  • それで旧日本軍はボロ負けしたのだから成功してなくね…?

    • 連合国軍は大勝利したわけだが….

    • 「将、外にあっては、君命も奉ぜざるあり」と聞きかじっただけの孫子で独断専行を繰り返した怠惰な兵隊らしい末路といえる

    • 旧日本軍は大臣級まで「2000万の特攻を出して九十九里浜で米軍を迎え討つ!!!!!」とか言ってたから全然これ採用できてない

  • AIで真っ先に淘汰される側の分際で上層部とかいう上の人間ぶってるのウケる

    • 下層土方、ついにAI頼みでウケる

    • これがルサンチマン

    • 要求スキルに応じて担当が分かれてるだけってんなら 清掃担当・接客担当・搬入担当の延長線上に戦略担当・経営担当がくるはずなのに 実際は戦略担当・経営担当が"上層部"になるんだ...

      • 統括するのが仕事なので、言う事聞いてもらわないと成り立たないんですよね。

        • 俺よりアホな人間のいうことを聞く気はないが

          • クビです。ブレのない機能がほしいんであって、職分を無視する訳知り顔の労働者は気難しいだけで役に立たない。

            • な、無邪気に自分が他人をパージする側だと思ってるだろ?席を譲るでも己を顧みるでもなくクビがまっさきに来る、それが驕りということです アホには難しいかな あ~あ、しかるべき...

              • それが仕事なんですよ。部品を切って貼って全体を存続させるのが仕事なの。

              • 生産性の向上と労働者の賃金価格には相関性があるって話しですね これからの第四時産業革命でロボット、AIをはじめとするテクノロジーが生産性を飛躍的に向上させるから、経営者と...

            • 訳知り顔の労働者という存在が矛盾してるんだよな 起業しろボケカスという話

      • 下層は評価が明確でも上層はあいまい そこに下層のフラストレーションがたまりがち

        • それをなんとかするのが中間管理職の仕事。トップの意向をアホにもわかるように翻訳するか、でっちあげるなどして納得させる。

          • 下層従事者=アホという驕りが透けて見えててウケる

            • 上は下を近視のアホだと思ってるし、下は上をサイコパスだと思ってるだろ。それぞれが全然違うスコープで仕事してるので、間の人間が頑張らないと上下が折り合うことはない。

            • 偉かったら上に来てるから…

              • だからお前ら日本の経営層は成果出せずに没落し続けたアホなんだから、さっさと席を俺に譲れよな って話を延々してるんでしょ、ネットの民は そうじゃない?

  • どれだけ昇進しても少尉だったかくらいで頭打ち  ← 普通は下士官どまりだから軍曹(または曹長)が上限だよね。手柄をあげるとたまに准尉(少尉の下)までは行くけど、少尉ま...

  • でもMBA持ってない高卒でも務まる仕事が社長ですよね

  • 将棋の歩はと金になれても、将棋指しにはなれない。

    • 将棋指しが大会を企画するみたいなことを士官はやるの?

  • 昔のドイツ軍の話とか読むと戦場でしばらく過ごしたら士官学校に行って戦場に戻る、とかあったっぽいね。 あと現代だと職業軍人は士官、徴兵した兵は下士官とかもあると聞いた。ロ...

    • 志願兵でも下士官(軍曹とか)どまりだよ。士官学校出てないとね。日本でもドイツでもロシアでもどこでも。

    • あと現代だと職業軍人は士官、徴兵した兵は下士官   ・・・ というよりは、「職業軍人」という言葉が士官学校出身の軍人を指す言葉として使われているということでは? (必...

  • 建築会社で、現場からの叩き上げがその後設計を学んで設計士になるのが理想かと言えば、多分そんなことはなくて、叩き上げは現場の親分として若手を仕切ってくれるのが最も適して...

  • 教育の時間の長さ、偶然の産物の個人の資質よりも、製造したきれいな歯車のほうが質は上という話し。

  • 司令官になると、どれだけ効率よく兵士を消耗させるかという考えに腐心するようになる。 兵士になるほどどれだけ仲間を助けたいかと言う気持ちが強い連携を生んで良い軍隊になる。 ...

    • んなわけあるか。教育を受けた人間は高い資材なんでそれなりに大事にしますよ。創作の見過ぎ。 むしろ下士官ぐらいがそのへんのコストの視点がないから兵卒を無駄遣いするんだよね...

  • 社会階層を固定化した方が効率が良いというお話 江戸に帰ろう

    • 階級と職分を混同してるな

      • 現代の組織でも不可分なものになってますよね その二つ

        • どんな人でも管理の職分を得られるようになったら、今度は職分側が階級として機能しはじめたという愚かしい状態。妬みに対する防衛とも思えるし、過干渉に対する防衛とも思えるけ...

      • 曲がりなりにも職業選択の自由があり探せばいくらでも勉強の手段が見つかる現代で上に来れないのは無能なので、身の丈にあったお仕事をしていただくのが良いのでは

    • じゃあ君と君の家族は今日から穢多でお願いします。

  • マネージャーに対抗するエンジニアのお話にたくさんお星をつけて拍手喝采じゃなかったの?

  • 土方上がりのなんちゃって管理職がイキがってて草 現場に帰れよ

    • > 土方上がりのなんちゃって管理職 普通に有能そうで草

      • 現場叩き上げの管理職は優秀だよな 生まれるところが違えば別の道もあっただろう。 いわゆる優秀な人といって相違ない。

  • 下々の労働者はおとなしくコンサルの言うことを聞きなさい

    • こういう感じの意味不明な意見もコンサルの市場価値高めてくれてるんだよね。 コンサルは落とし込むんじゃないよ。クライアントが自力で走れるようにするサポーターなわけであって...

    • 名乗ればなれるコンサルは馬鹿ばっかやで。「マッキンゼーに3年居ました」ってのは「マッキンゼーに使えないと判断された」ってことなんやで。

  • そもそも「どんな役目を背負わせるか」で異なる教育をしてるんだから当然だろう? 士官になるには士官学校に入ってもらわにゃならん。 自衛隊の場合だと大学出たやつは下っ端でス...

    • ちなみに一度幹部候補生学校に入ると途中で辞めて部隊に帰っても曹長扱いになる・・・ が、相応の経験も知識もないまま階級だけ上がるのでとてもやっていけない。 普通に退職するコ...

  • もともとは貴族制が由来のシステムなんだけど あまり改革しようっていう国はないよね   知ってる限りではイスラエルは兵卒として一定期間勤務しないと士官学校に入学できない制度...

  • ドミノピザの役員の数名はピザのドライバーからキャリア始めた人が結構いるというのに。

  • 日本の労働者は不勉強で怠惰なくせして根拠薄弱な自信だけはタップリでアレコレと自己都合の言い訳を垂れ流しながら経営層に反発するから効率が落ちて当然

  • 漫画とかだと戦果あげたらポンポン昇進するけど現実だとどうなんだろう

    • アムロは大尉までいったんだっけ? 連邦のパイロットは士官級が乗るものだったからそこまで出世できたのか。 ジオンだとデニム曹長とかが小隊の指揮をやってたから、 現地調達兵の...

  • お友達や縁故人事がしやすいからではないか

  • 既得権益を守る仕組みってだけで別に組織の質向上の仕組みじゃなくねー?

  • 命令する人と実行する人が別だと効率がいいのかな。 命令する人は実行しないので残酷なことでも平気で言えて、 実行する人は、命令されたからやっただけだと、お互い責任転嫁する。...

    • 現場で優秀な人を昇進させても管理職という畑違いの職域で無能になるのがオチやで パワハラ無能上司はだいたいそうやって生まれた

      • 「女性の方が優秀!」ってのも同じで、要は無能を晒すとこまで出世していないだけの話

      • うん。だから管理職になっても時々現場の内容を自らキャッチアップしなければならないが、 使っている筋肉が違う感じでこれが難しい。

  • 昇進した「殺人の天才」より 頭の良い凡人が立てた作戦のほうが生き残れそう

  • そういう士官だけだと現場叩き上げから嫌われて士気が上がらないから、 英雄がいるんだろ? って思うんだよな。 士官みたいなのって優秀ならまだマシだけど、みんな基本嫌いだろ?

  • 自衛隊でも3尉(少尉)までなら幹部昇任試験であっという間じゃねーか。 そのあと大部分は3佐(少佐)で終わるけど、超超超優秀かつ不祥事で周りがバタバタ消えれば将補(准将)...

    • そんなん知ってるわけ無いだろ お前は他業界の組織図知ってんのか?知らんだろ

      • テレビ業界のAD・D・P・Mの違いとかテレビやアイドルが好きな人だったら普通に知ってるよね? 落語や相撲が好きだったらそれぞれの社会の階級と大まかな出世スピードとか把握してる...

        • おっし~~~~ 途中までめっちゃいい感じに論破してたのに最後の最後で「レッテル貼りして人格攻撃するゴミクズ」って感じになっちゃってる。 レスバのコツはスキを見せない事だぜ...

    • 自衛隊を一般的な例とは見なせないだろ。公式には自衛隊は「軍」とは名乗っていないくらいなのだから。

  • 統一教会はこれで成功したんだなあ

  • 警察もそう。というか、公務員、みんなこれ

  • 『この仕組を軍隊のような現実的な集団が堅持しているということは、 この仕組が有効であるという証左』 んなこたぁ無い。

  • 軍隊は命を懸けている、だから最高峰の組織論や技術が集約されているはずである。 国会は国家の行く末をかけている、だから最高峰の議論が行われているはずである。

    • 職業の世襲制は、議論でできたわけじゃない 親が子に仕事を手伝わせていただけで

  • 軍隊と一般企業の明確な違いは部下に死を命じることの有無なんで 反社でもないかぎり軍隊の組織論を当てにしない方がよいですよ

  • 日本は幹部候補生にもヒラを経験させるよね

  • 自衛隊・防衛省幹部「天下り先」に金融大手8社が急浮上、三菱重工・東芝凌ぐ一大勢力に 金融会社が自衛隊員にするお客を作る方針が出来かねないよね

  • 防衛大学校の推薦入試って、やっっぱり身内優遇はあるのかなあ

    • 推薦入試自体が公平さを欠いたシステムなのでぶっちゃけどうでもいいっちゃどうでもいい

  • 下は馬鹿でも本人とその周辺が死ぬだけで済むけど上が馬鹿だと全滅するだろ

  • とりあえず下働きでも生活が一生の保証されてることが必須なような

  • 機能性と有用性の違いで軍隊は機能性、料理で言う調理器具 有用性は産業や社会性で料理で言うと食器 調理器具はなんであんなに機能が絞られてて役割が決まってるんだろうね それに...

  • 兵士と、兵士をうまく動かすやつの二種類必要で 前者は大量に、後者は少数でよいから 金と知能が乏しいけど体力と何かを制圧する闘争本能だけは自信あります!ってひとをあつめつつ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん