日本での感染拡大はおそらく武漢ほどではなく、個人が対策できる余地はまだある。

〇日本での感染拡大について 武漢からチャーター便で帰国した集団と、クルーズ船の集団では感染の状況が大きく違う。 チャーター便集団には顕著な感染拡大が認められず、自宅に帰れるようになったにも関わらず、クルーズ船集団では感染拡大が止まらず、第二…

生前退位に関する私の思い

数年後に向けて自分なりに残しておきたいと思ったので自分の考えのまとめ。 ○「数年内の譲位を望まれている」とのことで、今すぐではないという事がまず第一の点。 ○急にその時が来るより予め次代にその準備と心構えを"世間的にも違和感なく"させることがで…

ブスって可愛いよな

ブスって可愛いよな。だって、ブスが、ブスのくせに、鏡の前に座って、少しでも自分を可愛く見せようとして、一所懸命に化粧してるんだぜ。鏡を見ながら、「ああ私の鼻がもう少しこうだったらなぁ。。。」とか「私の頬がもう少しああだったらなぁ・・・」と…

役所の変化が遅く、間違いの是正も遅い理由を、船に例えてみる

役所とは船のようだと思った。 方向を変えるべく舵を切ろうと思っても、その舵が効き出すまでには時間がかかる。『役所は方向を変えるのが遅い』 『間違いと分かっても改めるのに時間がかかる』とはしばしば聞く言葉。これは巨艦と同じく、乗っている人間も…

人事院勧告が示したアベノミクスの危機的状況

■ 国家公務員給与、2年連続引き上げ勧告…人事院 (読売新聞) 2015年08月06日 18時01分 人事院は6日、2015年度の国家公務員一般職(行政職)の月給を平均1469円(0・36%)、ボーナス(期末・勤勉手当)を0・1か月分それぞれ引き上げるよう内…

福島の甲状腺問題 「現状」と「過剰診断問題」

先日、福島県が行う「県民健康調査 検討委員会」において、甲状腺検査に関する「中間とりまとめ」が報告されました。 原発事故後、福島の甲状腺問題については様々な声が発せられているので、この中間とりまとめを始めとして抜粋・要約することで、福島の甲…

【残業代ゼロ】 働かせるほど安くなる換算時給で企業の狙いが見えてくる

政府が「高度プロフェッショナル制度」と呼ぶ残業代ゼロ制度については、現在のところ法案は示されていないが、その要綱というものがある。それがこれ↓なのだが、■労働基準法等の一部を改正する法律案要綱 http://www.mhlw.go.jp/file/04-Houdouhappyou-1120…

福島第一原発2号機で温度急上昇?線量も急上昇?という件について

■【ヤバイ】福島第一原発で緊急事態か!?2号機の温度が20度から80度以上に急上昇中!放射能測定データでも線量が急激に上昇! new!! http://saigaijyouhou.com/blog-entry-6084.html 福島第一原発2号機で異常事態が発生した可能性が浮上しています。 福島第…

日本人は人質奪還に伴うリスクに耐えられるのだろうか?

■小林よしのり氏 ネトウヨはイスラム国と戦う勇気ない野次馬 http://news.livedoor.com/article/detail/9850543/ 小林氏の文章にもしばらく接してなかったけど、西部邁氏と仲がいいだけあって、たまに鋭いこと言うんだよね。 さて、この文に触発される形で、…

「内部留保から賃上げへ」は本当に無理なのか?

最近の内部留保を巡る議論には混乱を感じる。「内部留保から賃上げへ」に対する反論の多くは、「内部留保は現預金で保管されているのではなく、土地や建物、設備になっているのだから、内部留保での賃上は困難だ」と主張するのだが、では内部留保によって生…

財務省悪玉論への違和感

安倍総理が解散・総選挙を決めて以降、財務省を批判する声が多く聞こえるようになった。 「安倍総理は消費税増税に反対だったが、財務省が議員説明などをし増税させようとした。これに総理は怒った。今回の選挙は増税を認めるか否か、増税派の財務省との戦い…

日本の貯蓄・投資バランス(平成24年度版)

日本の貯蓄・投資バランスのグラフを最新のものに更新する。 (内閣府国民経済計算確報 平成21年度・平成24年度)グラフの細かい見方については以前の記事(http://d.hatena.ne.jp/akatibarati/20120104/1325677154)を参照して欲しいが、ごく大まかに言えば…

エボラ 〜デマに惑わされず冷静に行動するために〜

いよいよ日本でもエボラ疑い例が確認されました。 ただ、現時点での情報によると、この疑い例の男性はリベリアに滞在はしていたものの、感染者との接触は確認されていないとのこと。 このことから考えると、検査の結果陽性となる確率は高くは無いと考えます…

福島原発由来とされたストロンチウムの値について

最近は放射能騒ぎも少なくなって、それによって不安を煽られる人もかなり少なくなったろうと思っていたのだが、今回の10都県で福島原発由来のストロンチウムが確認されたという話は、一部で少し騒ぎになっているようだ(とは言え、以前のような騒ぎに比べ…

東京と公共事業の関係

(近頃どうも、何かを書こうという気が起こりません。とは言え、考えてみればもう2ヶ月以上も何も書いていなかったことに気付きました。これではイカンということで、昔に別のところで書いていた経済ネタなんぞを、再掲してみようかと思います。)近ごろ東…

SPEEDIを公開していれば被曝は避けられたのだろうか

SPEEDIを巡っては、『始めから公開していれば住民の被曝は避けられた』という言葉をしばしば目にする。 一般の人だけでなく、政府の事故調査・検証委員会でもそのような意見を述べている。 そこで、当時実際に計算されていたSPEEDI図を確認しながら、被曝を…

新しい食品基準値の話

■はじめに食品の新しい基準値について、自分なりにまとめてみようと思う。 (本当は、昨年末に厚労省の部会で考え方が示された時に書こうかと思っていたのだが、3ヶ月以上もサボってしまった…)なお、今回のまとめは以下の資料に基づいている。薬事・食品衛…

『分かっている事』を無視する『分かっていない声』

■福島県教委:「原発の是非に触れるな」と指示 現場は混乱 文部科学省が作成した放射線教育の副読本 東京電力福島第1原発事故を受け、全国に先駆けて放射線教育を実施している福島県教委が、原発事故やそれに伴う被ばくに触れない国の副読本から逸脱しない…

原発事故が起きる前の放射能

私の日記ではこれまでに度々、 「原発事故が起こる前から、セシウムやストロンチウム、それにプルトニウムだってその辺にあった」 ということを書いてきたのだが、沖縄での雪騒動などを見ると、そういうことがまだまだ知られていないんだな、ということを実…

国の宝を使い潰す国

■自殺のワタミ社員、一転して労災認定(読売新聞 - 02月21日) 居酒屋「和民」を展開するワタミフードサービス(本社・東京都大田区)の女性社員(当時26歳)が2008年に自殺したことについて、神奈川労働者災害補償保険審査官は「(自殺は)業務による…

沖縄にはセシウムもストロンチウムも、プルトニウムだって既にある

■雪遊びイベント中止に=「放射性物質心配」の声―青森の630キロ無駄に・沖縄 (時事通信社 - 02月21日) 那覇市と海上自衛隊第5航空群(同市)は21日、23日に予定していた子ども向け雪遊びのイベントを中止すると発表した。雪は同航空群が青森県十和…

ゼロベクレルという幻想(ストロンチウム騒動に絡んで)

少し前の話になるが、昨年末のストロンチウム騒動と絡めて、思ったことを。 騒動を簡単に振り返ると、こういう感じになる。・横浜の堆積物から、福島原発由来のストロンチウムが検出された、と市民団体が発表(分析は民間分析会社) ・横浜市が堆積物を再検…

日本の貯蓄・投資バランス(平成22年度版)

内閣府のHPに、平成22年度のGDP確報(フロー編)がアップされていたので、これまでにも作っていた、日本の貯蓄・投資バランスのグラフを最新のものに更新する。 まずは、民間、政府、海外(経常黒字)の3部門に分けたもの。 (グラフが見にくい場合は…

「検出」と「危険」じゃ意味が違う(粉ミルクの話)

■明治の粉ミルク「ステップ」からセシウム、40万缶無償交換(ロイター - 12月06日) 明治ホールディングス傘下の食品大手、明治は6日、同社の粉ミルク「明治ステップ」(850グラム缶)から1キログラム当たり21.5─30.8ベクレルの放射性セシウム…

大阪の選挙の話

大阪の選挙の話については、本質的には最近日本でよく起きていることが起きただけだと思っているので、あまり興味は無かったのだが、都構想との絡みで地方分権が議論されているので、それに触発されてちょっと思うところがあった。 まず、“地方分権”という言…

外国の基準値の話

別なところで質問を受け、返答を書いていたら長くなったので、“外国の基準値の概要とその考え方”ということで、簡単にまとめたものを新たな日記として。 基準値としては、ベラルーシがこれ(表2)、 http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/Chernobyl/saigai/Mt…

食品の基準値が見直される話

■<食品規制値>「乳児用」を新設 厚労省(毎日新聞 - 11月24日) 食品に含まれる放射性物質の新たな規制値作りで、厚生労働省は24日、食品区分に「乳児用食品」を新設し、食品全般を「一般食品」として一つにまとめたうえで、現行の5分類を4分類にする…

だから、こういう分析で原発由来と言うのは時期尚早

■横浜のストロンチウム、核実験で降下…文科省(読売新聞 - 11月24日) 横浜市内で放射性物質のストロンチウムが、市の調査で検出された問題で、詳細な分析を実施した文部科学省は24日、半減期が約50日と短いストロンチウム89が検出されなかったことから…

何の意味も無い検査

■<ストロンチウム>別の2カ所でも検出 横浜市発表 (毎日新聞 - 10月14日) 横浜市港北区のマンションで放射性ストロンチウムが検出された問題で、市は14日、同区内の別の2カ所でも1キロ当たり最大129ベクレルの放射性ストロンチウムを検出したと発…

現段階で原発由来と言うのは時期尚早

■横浜でストロンチウム検出 100キロ圏外では初(朝日新聞) 横浜市港北区のマンション屋上の堆積(たいせき)物から、195ベクレル(1キロあたり)のストロンチウムを、民間の分析機関が検出した。東京電力福島第一原発事故で放出されたとみられ、結果…