雅楽とは? わかりやすく解説

が‐がく【雅楽】

読み方:ががく

古代の中国で、庶民的な俗楽対し貴族的な正な楽。宮廷儀式祭祀(さいし)などに用いられ12世紀初めに朝鮮半島にも伝わった

奈良・平安時代完成し宮廷寺社などで行われた音楽また、それによる舞。1輸入したものとそれを模したもの(唐楽高麗楽(こまがく)など)、外国渡来楽器伴奏とする新し声楽曲催馬楽(さいばら)・朗詠など)、日本固有の歌舞神楽東遊(あずまあそ)びなど)の三つ大別される


雅楽

読み方:ガガク(gagaku)

古来宮廷音楽総称


雅楽(ががく)

中国唐楽朝鮮高麗楽わが国古楽神楽東遊久米舞倭舞等)を加えたものを称する宮廷音楽であり、神社における祭典音楽ともなった使用される楽器は笙、篳篥龍笛太鼓鉦鼓、かっこ、琵琶、琴等である。

雅楽

名称: 雅楽
ふりがな ががく
芸能工芸区分 芸能
種別 雅楽
認定区分 総合認定
指定年月日 1955.05.12(昭和30.05.12)
解除年月日
指定要件 宮内庁式部職楽部部員により演技演奏されるのであること。
備考
解説文:  雅楽は、推古天皇ころから平安初期へかけて朝鮮中国印度西域渤海【ぼつかい】などの諸地域から輸入され楽舞わが国風に改整したもので、その後芸能大きな影響与え、現在、それの発生した地域滅亡したもののおもかげをよく伝えている貴重な芸能である。
 笙【しょう】・篳篥ひちりき】・横笛【よこふえ】・狛笛こまぶえ】の管楽器太鼓【たいこ】・鉦鼓しょうこ】・鞨鼓【かつこ】・三【さん】の鼓【こ】の打楽器琵琶【びわ】・筝【そう】の絃楽器による管絃かんげん】、これを伴奏とした外来の舞や神楽【かぐら】、東遊あずまあそび】、久米舞くめまい】等わが国固有の楽舞【がくぶ】、それに平安時代上流貴族によって行なわれ催馬楽【さいばち】・朗詠ろうえい】等がある。
 この演奏(舞)は雅楽の字のごとく非常に雅【みや】びやかな印象与える。宮内庁洗練されたそれに接す機会はなかなかないが、篳篥の音は誰でも神社の祭礼時などで聞いている。衣冠束帯四人または六人おもむろに袂【たもと】を翻【ひるが】えしたり、奇怪な面の一人二人活溌な動き目を見張らせる
芸能のほかの用語一覧
組踊:  組踊
能楽:  能楽
舞踊:  琉球舞踊
雅楽:  雅楽
音楽:  一中節  宮薗節  常磐津節

雅楽

読み方
雅楽うた

雅楽

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/02 03:27 UTC 版)

雅楽(ががく)は、日本の古典音楽の一つ。以下、重要無形文化財ユネスコ無形文化遺産宮内庁式部職楽部に伝わる雅楽を中心に述べる。




「雅楽」の続きの解説一覧

雅楽 (曖昧さ回避)

(雅楽 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/10/19 08:28 UTC 版)

雅楽 (ががく、うた)

男性名

架空の事物

関連項目



雅楽

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/04 05:45 UTC 版)

人間国宝」の記事における「雅楽」の解説

過去各個認定事例はない。

※この「雅楽」の解説は、「人間国宝」の解説の一部です。
「雅楽」を含む「人間国宝」の記事については、「人間国宝」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「雅楽」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「雅楽」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

','','','','','','','','','','','','','','','','','',''];function getDictCodeItems(a){return dictCodeList[a]};

すべての辞書の索引

「雅楽」の関連用語

1
100% |||||


3
100% |||||





8
100% |||||

9
100% |||||

10
100% |||||

雅楽のお隣キーワード
検索ランキング
';function getSideRankTable(){return sideRankTable};

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



雅楽のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
岡山県神社庁岡山県神社庁
since 2025 (C)Okayamaken Jinjacho
文化庁文化庁
Copyright (c) 1997-2025 The Agency for Cultural Affairs, All Rights Reserved.
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの雅楽 (改訂履歴)、雅楽 (曖昧さ回避) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの人間国宝 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryの雅楽 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS