起因
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/11/10 22:29 UTC 版)
やがて戦争の長期化に伴い、捕虜の数は次第に増加した。軍の捕虜はヘイの収容所の民間人より分離され、まとめてカウラの第12捕虜収容所に移されることとなった。当初の捕虜は、台南航空隊のエース・パイロット柿本円次二飛曹ら豊島と同じ海軍パイロットが中心だった。捕虜の自治が認められていたことから豊島は人望と英語力を買われ、団長(キャンプリーダー)に選出される。乾燥したオーストラリア特有の空気から扁桃腺炎に悩まされ幾度となく入退院を繰り返したものの、捕虜のリーダー的存在として、豪軍側からも捕虜側からも大いに信頼を寄せられていた。 しかし戦争の長期化で、1年も立たずに陸軍の一般兵士が圧倒的に多くなった。これに伴い、陸海軍の主導権争いが起こるようになる。当時、捕虜のまとめ役である団長の豊島のみならず、副団長や事務局員ら捕虜のリーダー陣はいずれも古参の海軍航空兵で固められていたが、少数派である海軍が首脳権を握っている事に不満を持った陸軍は6月前後、選挙を提案。結果新たに陸軍の団長、副団長が選定された。しかし、豪州軍側との交渉は古参である海軍側が有利であり、新リーダーらは戦陣訓を持ち出してことさらに自分たちの権威を示そうとしたが、実質的な権限は依然として豊島ら海軍古参者の手に残されていた。一方で、豊島も主導権確保のために海軍の新参兵のみならず、陸軍強硬派の抱き込みを行った。 カウラでの生活は過酷なものではなく、むしろきわめて人道的な扱いがなされた。だが、そのような待遇は捕虜達に心理的な葛藤を生み出した。「生きて虜囚の辱めを受けず」と教え込まれてきた捕虜たちにとって、こうして捕虜となることは本来許されるものではなく、それどころか収容所での人道的待遇は生きる事の価値をも感じるようになっていった。郷里へ返ろうにも帰れず、かといって帰化する事も出来ない。こうしたジレンマに加え、戦局が日々悪化していく事実は現地の新聞から読み取れていた。捕虜達は、居場所を失った以上、自分達の手で手を付けなければならないと感じるようになった。
※この「起因」の解説は、「豊島一」の解説の一部です。
「起因」を含む「豊島一」の記事については、「豊島一」の概要を参照ください。
起因
「起因」の例文・使い方・用例・文例
- 人為的活動に起因する汚染
- 私はその頃飲食に起因する病気で苦しんだ。
- 彼の悪擦れは彼が幼かったころの環境に起因すると考えられる。
- 国内工場の中国への移動が最近のニート増加の起因となっているとする学者もいる。
- 業務起因性は、労働者の傷病と業務との間の因果関係を証明しなければならない。
- それはあなたの愛に起因しているに違いない。
- この値上げはストライキに起因する。
- 彼が提出した結果に明白に見られる誤りは、手順の欠陥というよりは不注意に起因するものである。
- 失敗は彼の怠惰に起因していた。
- 機械時代の苦しみは機械そのものに起因するのではない。
- これらの非文法的な文は余分な規則Fを適用したことに起因している。
- この失敗は私の間違った判断に起因する。
- 彼の死は高熱に起因するものだった.
- 病気はしばしば貧困に起因する.
- この病気は多く過労と睡眠不足に起因する.
- 彼の成功は主として忍耐に起因する
- 彼の貧乏なのは細君の不経済に起因する
- これ皆国民の不徳に起因す
- エジプトの豊饒なるはナイル河の氾濫に起因す
- 僕の成功は君の助力に起因する
品詞の分類
- >> 「起因」を含む用語の索引
- 起因のページへのリンク