赤鉄鉱(Hematite)
岩手県北上市和賀町 和賀仙人鉱山
Fe2O3 画像の幅約1.3cm、標本の幅約2.7cm
和賀仙人鉱山産の水晶と赤鉄鉱の標本です。
写真では暗い鋼灰色に写っていますが、実物は鏡鉄鉱(Secularite)とも
呼ばれるように、鏡のように強い金属光沢を放っています。
(写真では白く飛んでしまうので、光輝を抑えて撮影しています)
赤鉄鉱(Hematite)
Payun volcano,Altiplano de Payun Matru,Mendoza,Argentina
Fe2O3 標本の幅約4.7cm
磁鉄鉱(Magnetite)の外観を残した仮晶の赤鉄鉱です。
大きな磁鉄鉱の結晶が赤鉄鉱に変化した面白い形状の標本です。
赤鉄鉱(Hematite)
Rio Marina Mine,Elba Island,Italy
Fe2O3 画像の幅約1.8cm
リチア電気石の産地として有名なイタリア Elba島産の赤鉄鉱です。
分厚く立派な結晶が特徴的な標本です。
赤鉄鉱(Hematite)
St.Gotthard,Switzerland
Fe2O3 画像の幅約3.1cm
鉄のバラ(Iron Rose)と呼ばれるスイス・アルプスの有名標本です。
赤鉄鉱の結晶が葉片状に集合して美しいバラのように見えます。
赤鉄鉱(Hematite)
Cervandone,Italy
Fe2O3 画像の幅約2cm
鉄のバラ(Iron Rose)と呼ばれる赤鉄鉱の標本です。
白い母岩の上に野バラのような可憐な花が咲いています。
赤鉄鉱(Hematite)
Lucendro,Tessin,Switzerland
Fe2O3 標本の幅約3.8cm
鉄のバラ(Iron Rose)と呼ばれる赤鉄鉱の標本です。
鉄のバラには花弁が厚いタイプと薄いタイプがありますが、この標本は薄い花弁
のタイプです。
赤鉄鉱(Moqui Marbles)
Utah-Arizona,USA
Fe2O3 標本の幅約2.5cm
単なる鉄球のようですが、表面は赤鉄鉱で中心は砂岩で出来ています。
自然が作り出した面白い造形です。
赤鉄鉱(Hematite)
Ibihara,Bhhia,Brazil
Fe2O3 標本の幅約6cm
中心部分が赤鉄鉱で、そこから放射状に金色のルチルが伸びています。
赤鉄鉱(Hematite)
Taouz,Morocco
Fe2O3 標本の幅約3.7cm
腎鉄鉱とも呼ばれる腎臓状の外観をした赤鉄鉱です。
赤鉄鉱
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/02 18:26 UTC 版)
赤鉄鉱(せきてっこう、英: hematite[4]、イギリス英語: haematite、ヘマタイト)は、酸化鉱物の一種。化学組成は Fe2O3(酸化鉄(III))、結晶系は三方晶系。赤鉄鉱グループの鉱物。
- ^ 国立天文台編 編『理科年表 平成20年』丸善、2007年、639頁。ISBN 978-4-621-07902-7。
- ^ Hematite (英語), MinDat.org, 2012年4月16日閲覧。
- ^ Hematite (英語), WebMineral.com, 2012年4月16日閲覧。
- ^ 文部省編『学術用語集 地学編』日本学術振興会、1984年、125頁。ISBN 4-8181-8401-2。
- ^ a b 日本地質学会編『地質学用語集 - 和英・英和』共立出版、2004年。ISBN 4-320-04643-9。
- ^ 白石太一郎 編『倭国誕生』吉川弘文館〈日本の時代史 ; 1〉、2002年、121頁。ISBN 4-642-00801-2。
- ^ Mindat org, Tistarite
- 1 赤鉄鉱とは
- 2 赤鉄鉱の概要
- 3 サイド・ストーリー
- 4 外部リンク
「赤鉄鉱」の例文・使い方・用例・文例
赤鉄鉱と同じ種類の言葉
固有名詞の分類
- 赤鉄鉱のページへのリンク