日本刀とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 文化 > 武具 > > 日本刀の意味・解説 

にほん‐とう〔‐タウ〕【日本刀】

読み方:にほんとう

日本固有の方法作られ刀剣総称軟らかい(しん)(心鉄(しんがね))として硬い鋼(はがね)(皮鉄(かわがね))で包む独特の鍛造法が用いられ切れ味造形均整美にすぐれたものが多い。慶長(1596〜1615)の初めごろまでのものを古刀、それ以後のものを新刀とよぶ。にっぽんとう


日本刀

名称
日本刀<にほんとう
区分
重要無形文化財
保持
天田誠一<あまた せいいち
雅号 天田昭次)<あまた あきつぐ>
新潟県
大隅貞男<おおすみ ただお>
雅号 大隅俊平)<おおすみ としひら>
群馬県

資料一覧
解説
刀剣鍛造技法大陸半島から伝来したといわれる我が国独特の鍛法では,作刀材料として玉鋼たまはがね>や,古鉄等を加工したおろしがね>,良質銑鉄などを用いる。折返し鍛練の中の夾雑物叩き出し硬い皮鉄かわがね>で軟らかいしんがね>を包む。さらに刀身焼刃土を塗布して土取<つちどり>を行い焼きを入れて直刃<すぐは>,乱刃<みだれば>の刃文描き出す焼入れの後,姿(体配),肉置が整えられ<なかご>に刀匠銘などが切られる。日本刀の折れず曲がらずよく切れるという矛盾した機能解決する作刀技術は,比類がないものといえよう。

日本刀

名称: 日本刀
ふりがな にほんとう
芸能工芸区分 工芸技術
種別 金工
認定区分 各個認定
指定年月日 1955.05.12(昭和30.05.12)
解除年月日
指定要件
備考
解説文: 鎌倉時代は日本刀の黄金時代で、この時代になって山城大和備前相模美濃の五か国の鍛法・作風、すなわち、いわゆる「五ヶ伝」ができあがったが、他に備中青江伯耆などにも古い鍛法が伝わっていた。山城伝備中青江伝の作風には乱刃と直刃両様があり、鎌倉時代から南北朝時代わたって直刃名品も多い。
工芸技術のほかの用語一覧
漆芸:  髹漆
金工:  刀剣研磨  彫金  日本刀  銅鑼  鋳金  鍛金

日本刀

作者広坂光則

収載図書閑話百題―ショートショート集
出版社新風舎
刊行年月2007.3


日本刀

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/25 01:38 UTC 版)

日本刀(にほんとう)は、日本固有の鍛冶製法によって作られた類の総称である[1][2]




「日本刀」の続きの解説一覧

日本刀(にほんとう)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/05 04:02 UTC 版)

犬夜叉の登場人物」の記事における「日本刀(にほんとう)」の解説

人型形態装備自身飛び掛かってきた犬夜叉を斬ろうとするが、失敗に終わる。

※この「日本刀(にほんとう)」の解説は、「犬夜叉の登場人物」の解説の一部です。
「日本刀(にほんとう)」を含む「犬夜叉の登場人物」の記事については、「犬夜叉の登場人物」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「日本刀」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

日本刀

出典:『Wiktionary』 (2021/08/21 07:26 UTC 版)

名詞

   (にほんとう)

  1. 日本古来製法製造される刀剣総称

「日本刀」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



日本刀と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

','','','','','','','','','','','','','','','','','',''];function getDictCodeItems(a){return dictCodeList[a]};

すべての辞書の索引

「日本刀」の関連用語

1
100% |||||

2
作刀 デジタル大辞泉
100% |||||


4
94% |||||


6
76% |||||


8
造り込み デジタル大辞泉
72% |||||



日本刀のお隣キーワード
検索ランキング
';function getSideRankTable(){return sideRankTable};

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



日本刀のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
文化庁文化庁
Copyright © 2025 The Agency for Cultural Affairs. All rights reserved.
文化庁文化庁
Copyright (c) 1997-2025 The Agency for Cultural Affairs, All Rights Reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの日本刀 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの犬夜叉の登場人物 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryの日本刀 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS