慣性モーメントとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 自然科学 > 物理学 > モーメント > 慣性モーメントの意味・解説 

かんせい‐モーメント〔クワンセイ‐〕【慣性モーメント】

読み方:かんせいもーめんと

のまわり回転する物体慣性大きさを表す量。物体内の各部分の質量と、その部分から回転軸までの距離の2乗との積を、物体全体わたって積分したもの

断面内の微小面積と、ある軸までの距離の2乗との積を、全断面について積分したもの


慣性モーメント(クルマ)

英語 moment of inertia

ヨーイングピッチングローリングなど、クルマ回転運動対す慣性大きさを示す物理量をいう。通常単位をkg/m2とし、重心まわりの値で示す。クルマ運動にとって、定常状態維持するためには大きいほうが、操縦性制御性からは小さいほうがよく、タイヤサスペンションステアリング能力適切にバランスしていることが重要である。慣性モーメントは、各部品の質量重心からの距離によって大きさが決まるため、回頭性能の向上を目的部品配置配慮されることもある。計測には2本吊り法や流体軸受けなどの低抵抗回転軸と、ばねで支持され回転台用い固有振動数から計算によって求める。計測値測定装置の慣性モーメントを差し引き重心位置補正される

参照 ヨー慣性モーメントロール慣性モーメント

慣性モーメント(ステアリング)

英語 interia moment of steering system

ステアリング系の、回転軸まわりの回転運動対す慣性大きさを示す物理量をいう。通常単位をkg/m2とし、ステアリングシャフト軸、またはキングピン軸まわりの回転体換算して等価慣性モーメントとして示す。車輪ステアリングホイール主体だが、ギアレシオ効果後者全体90程度占める。ステアリング系の慣性モーメントが過大であるとハンドルのもどり不良、切りはじめの抵抗感、切り終わりハンドルから動かされるような不快な操舵感となり、滑らかな操舵支障となる。一方過小であるとキックバックなど外乱の影響を受けやすい。最近はエアバッグ装着などで過大になる傾向にあり、一般に低減努力なされる

参照 慣性モーメント(クルマ)

慣性モーメント

英語 inertia moment

回転体質量相当する物理量のこと。回転中心から距離の2乗にその距離の部分質量乗じ積分的に加えたもの。慣性モーメントが大き場合回転加速させるには大きな力が必要になるフライホイール回転変動少なくするために、慣性モーメントを大きくしている。直線運動における質量加速度の関係を回転運動置き換えた場合質量が慣性モーメントになる。また、加速度回転角加速度相当する

慣性モーメント

※「大車林」の内容は、発行日である2004年時点の情報となっております。

慣性モーメント

英語表記moment of inertia

物体構成する微小部分質量dmとその部分の、ある一定直線からの距離rの二乗との積の総和。I=∫r2dm
工学単位系用い場合GD2との関係は重力加速度をgとしGD2/4gで与えられる
当社カタログでは、国際単位系SI)による慣性モーメントは、記号をJ(kg%m2)として表記する。 ?GD2

凡例同義語は⇒、類似語は→、関連語は?で示す。

慣性モーメント

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/31 20:53 UTC 版)

慣性モーメント(かんせいモーメント、: moment of inertia)あるいは慣性能率(かんせいのうりつ)、イナーシャ I とは、物体の角運動量 L角速度 ω との間の関係を示す量である。


  1. ^ (ゴールドシュタイン 1983, p. 248) 式(5-2)
  2. ^ a b (ゴールドシュタイン 1983, p. 254)
  3. ^ (ゴールドシュタイン 1983, p. 249)
  4. ^ (ランダウ & リフシッツ 1986, p. 124)
  5. ^ (ゴールドシュタイン 1983, p. 255) 式 (5-19)
  6. ^ (ランダウ & リフシッツ 1986, pp. 124–125)
  7. ^ a b (戸田 1982, pp. 167–175)
  8. ^ (ランダウ & リフシッツ 1986, pp. 122–124)
  9. ^ 谷腰欣司 『小型モーターのしくみ』 電波新聞社、2004年、24頁。ISBN 4-88554-775-X 
  10. ^ 堀野正俊 『機械力学入門』 理工学社、1990年、97頁。ISBN 4-8445-2253-1 
  11. ^ 谷腰欣司 『小型モータとその使い方』 日刊工業新聞社、1987年、21頁。ISBN 4-526-02147-4 
  12. ^ 電気学会 電気規格調査会 標準規格 『JEC-2130 同期機』 電気書院、2016年、8頁。 
  13. ^ 日本工業標準調査会 『JIS B 0119 水車及びポンプ水車用語』 日本規格協会、2009年。 
  14. ^ 電気設備学会編 『電気設備用語辞典』 オーム社、2008年。ISBN 978-4-274-20962-8 
  15. ^ モータ技術用語辞典編集委員会編 『モータ技術用語辞典』 日刊工業新聞社、2002年、52頁。ISBN 4-526-05034-2 
  16. ^ 電気用語辞典編集委員会編 『電気用語辞典』 コロナ社、1997年、643頁。ISBN 4-339-00411-1 


「慣性モーメント」の続きの解説一覧

「慣性モーメント」の例文・使い方・用例・文例

  • 慣性モーメント.
Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



慣性モーメントと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

','','','','','','','','','','','','','','','','','',''];function getDictCodeItems(a){return dictCodeList[a]};

すべての辞書の索引

「慣性モーメント」の関連用語

1
100% |||||

2
慣性能率 デジタル大辞泉
100% |||||




6
100% |||||





慣性モーメントのお隣キーワード
検索ランキング
';function getSideRankTable(){return sideRankTable};

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



慣性モーメントのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
三栄書房三栄書房
Copyright c San-eishobo Publishing Co.,Ltd.All Rights Reserved.
三共製作所三共製作所
Copyright(C) 1998-2025, Sankyo Seisakusho co. All rights reserved.
豆辞典ドットコム豆辞典ドットコム
www.mamejiten.com - all rights reserved
豆辞典ドットコムゴルフ豆辞典
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの慣性モーメント (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS