太閤通とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 地名 > 太閤通の意味・解説 

太閤通

読み方:タイコウトオリ(taikoutoori)

所在 愛知県名古屋市中村区

地名辞典では2006年8月時点の情報を掲載しています。

〒453-0811  愛知県名古屋市中村区太閤通

太閤通

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/07 06:42 UTC 版)

日本 > 愛知県 > 名古屋市 > 中村区 > 太閤通
太閤通
太閤通三丁目交差点
太閤通
太閤通の位置
太閤通
太閤通 (名古屋市)
北緯35度10分3.83秒 東経136度51分58.14秒 / 北緯35.1677306度 東経136.8661500度 / 35.1677306; 136.8661500
日本
都道府県  愛知県
市町村 名古屋市
中村区
町名制定[1] 1932年昭和7年)3月1日
面積
 • 合計 0.1348946 km2
人口
2019年(平成31年)2月1日現在)[WEB 2]
 • 合計 2,300人
 • 密度 17,000人/km2
等時帯 UTC+9 (日本標準時)
郵便番号
453-0811[WEB 3]
市外局番 052 (名古屋MA)[WEB 4]
ナンバープレート 名古屋

太閤通(たいこうとおり)は、愛知県名古屋市中村区地名。現行行政地名は太閤通3丁目から太閤通9丁目[WEB 1]住居表示未実施[WEB 5]

地理

名古屋市中村区中央部に位置する[2]。東は太閤四丁目、西は鳥居西通に接する[2]

歴史

地名の由来

当地が豊臣秀吉ゆかりの地であることに由来する[3]

沿革

  • 1932年昭和7年)3月1日 - 西区中村町下中村町の各一部により、同区太閤通として成立[1]
  • 1933年(昭和8年)
  • 1937年(昭和12年)10月1日 - 中村区成立に伴い、同区太閤通となる[1]
  • 1938年(昭和13年)6月1日 - 以下の通り異動が実施された。
    • 太閤通1丁目に、牧野町字出郷前・字四分市・字宇多利・字六ノ内・字炭焼・5〜7丁目および米野町字牧野裏の各一部を編入する[4]
    • 太閤通2丁目に、米野町字牧野裏・字村裏・字中田および牧野町字六ノ内・字村裏・8丁目の各一部を編入する[4]
    • 太閤通3丁目に、米野町字中田・字西中田の各一部を編入する[4]
    • 太閤通4丁目に、米野町字西中田・字若宮裏・字七畝割の各一部を編入する[4]
    • 太閤通5丁目に、米野町字七畝割・字戸崎および日比津町字野合の各一部を編入する[4]
    • 太閤通6丁目に、日比津町字野合および中村町字柳原および下中村町字三枡田迎・字三枡田の各一部を編入する[4]
    • 太閤通7丁目に、下中村町字三枡田迎・字三枡田および中村町字柳原および太閤通の各一部を編入する[4]
    • 太閤通8丁目に、太閤通および中村町字楠・字大島の各一部を編入する[4]
    • 太閤通9丁目に、中村町字大島・字田中勘定および下中村町字砂田および太閤通5丁目の各一部を編入する[4]
  • 1940年(昭和15年)5月18日 - 以下の通り異動が実施された。
    • 太閤通1丁目に、米野町字牧野裏および牧野町字六ノ内・字宇多利の各一部を編入する[5]
    • 太閤通2丁目に、米野町字牧野裏の一部を編入する[5]
  • 1941年(昭和16年)3月15日 - 以下の通り異動が実施された。
    • 太閤通4丁目に、米野町字七畝割の一部を編入する[6]
    • 太閤通5丁目に、米野町字七畝割・字戸崎の各一部を編入する[6]
  • 1950年(昭和25年)11月1日 - 名楽町1丁目に、太閤通5丁目の一部が編入される[7]
  • 1974年(昭和49年)8月11日 - 以下の通り異動が実施された。
    • 竹橋町に太閤通2丁目・3丁目の各一部が編入される[8]
    • 椿町に太閤通1丁目の一部を編入する[8]
    • 鷹羽町に一部を編入する[9]
  • 1981年(昭和56年)6月7日 - 以下の通り異動が実施された。
    • 太閤一丁目に太閤通1丁目の一部が編入される[10]
    • 太閤三丁目に太閤通1丁目の一部が編入される[10]
    • 太閤四丁目に太閤通2丁目・3丁目の各一部が編入される[10]
    • 名駅南一丁目に太閤通1丁目の一部が編入される[10]

世帯数と人口

2019年(平成31年)2月1日現在の世帯数と人口は以下の通りである[WEB 2]

町丁 世帯数 人口
太閤通 1,496世帯 2,300人

人口の変遷

国勢調査による人口の推移

1950年(昭和25年) 4,156人 [11]
1955年(昭和30年) 4,300人 [11]
1960年(昭和35年) 4,409人 [12]
1965年(昭和40年) 4,142人 [12]
1970年(昭和45年) 3,278人 [13]
1975年(昭和50年) 2,797人 [13]
1980年(昭和55年) 2,262人 [14]
1985年(昭和60年) 2,022人 [14]
1990年(平成2年) 1,802人 [15]
1995年(平成7年) 1,616人 [16]
2000年(平成12年) 1,644人 [WEB 6]
2005年(平成17年) 2,124人 [WEB 7]
2010年(平成22年) 2,417人 [WEB 8]
2015年(平成27年) 2,269人 [WEB 9]

学区

市立小・中学校に通う場合、学校等は以下の通りとなる[WEB 10]。また、公立高等学校に通う場合の学区は以下の通りとなる[WEB 11]。なお、小・中学校は学校選択制度を導入しておらず、番毎で各学校に指定されている。

丁目 小学校 中学校 高等学校
太閤通3丁目 名古屋市立牧野小学校 名古屋市立黄金中学校 尾張学区
太閤通4丁目
太閤通5丁目 名古屋市立日吉小学校 名古屋市立豊国中学校
太閤通6丁目 名古屋市立中村小学校
名古屋市立日吉小学校
名古屋市立豊正中学校
名古屋市立豊国中学校

交通

施設

750 m
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
略地図
1
鵜飼リハビリテーション病院
2
あいち銀行中村支店
3
東邦ガスグループお客さまサービス拠点
4
名古屋銀行中村支店
5
瀬戸信用金庫中村支店
6
太閤通公団アパート
7
中部電力パワーグリッド中村営業所
8
名古屋太閤通八郵便局
9
平安会館中村斎場
10
岐阜信用金庫中村公園支店
11
大鳥居

その他

日本郵便

脚注

WEB

  1. ^ a b 愛知県名古屋市中村区の町丁・字一覧”. 人口統計ラボ. 2016年2月12日閲覧。
  2. ^ a b 町・丁目(大字)別、年齢(10歳階級)別公簿人口(全市・区別)”. 名古屋市 (2019年2月20日). 2019年2月20日閲覧。
  3. ^ a b 郵便番号”. 日本郵便. 2019年2月10日閲覧。
  4. ^ 市外局番の一覧”. 総務省. 2019年1月6日閲覧。
  5. ^ 名古屋市役所市民経済局地域振興部住民課町名表示係 (2015年10月21日). “中村区の町名一覧”. 名古屋市. 2016年1月29日閲覧。
  6. ^ 名古屋市役所総務局企画部統計課統計係 (2005年7月1日). “(刊行物)名古屋の町(大字)・丁目別人口 (平成12年国勢調査) (5)中村区(第1表から第3表)” (xls). 2015年10月16日閲覧。
  7. ^ 名古屋市役所総務局企画部統計課統計係 (2007年6月27日). “(刊行物)名古屋の町(大字)・丁目別人口 (平成17年国勢調査) (5)中村区(第1表から第3表)” (xls). 2015年10月15日閲覧。
  8. ^ 名古屋市役所総務局企画部統計課統計係 (2012年4月22日). “(刊行物)名古屋の町(大字)・丁目別人口 (平成22年国勢調査) (5)中村区(第1表から第3表)” (xls). 2015年10月15日閲覧。
  9. ^ 名古屋市役所総務局企画部統計課統計係 (2016年3月31日). “(刊行物)名古屋の町(大字)・丁目別人口 (平成27年国勢調査) (5)中村区(第1表から第3表)” (xls). 2016年7月28日閲覧。
  10. ^ 市立小・中学校の通学区域一覧”. 名古屋市 (2018年11月10日). 2019年1月14日閲覧。
  11. ^ 平成29年度以降の愛知県公立高等学校(全日制課程)入学者選抜における通学区域並びに群及びグループ分け案について”. 愛知県教育委員会 (2015年2月16日). 2019年1月14日閲覧。
  12. ^ 中村支店および千成支店の移転について』(プレスリリース)中京銀行、2021年1月27日https://www.chukyo-bank.co.jp/showimage/pdf?fileNo=6072023年1月22日閲覧 
  13. ^ 中村支店”. 三菱UFJ銀行. 2023年1月22日閲覧。
  14. ^ 旧中村営業所用地で賃貸集合住宅およびお客さまサービス拠点を建設』(プレスリリース)東邦ガス、2019年9月30日https://www.tohogas.co.jp/corporate-n/press/1212377_1342.html2023年1月22日閲覧 
  15. ^ 中村営業所 - 愛知県”. 中部電力パワーグリッド. 2023年1月22日閲覧。
  16. ^ 名古屋太閤通八郵便局”. 日本郵政. 2023年1月20日閲覧。
  17. ^ 郵便番号簿 平成29年度版 - 日本郵便. 2019年02月26日閲覧 (PDF)

書籍

  1. ^ a b c d e 名古屋市計画局 1992, p. 775.
  2. ^ a b c d e f g h i j k 「角川日本地名大辞典」編纂委員会 1989, p. 1499.
  3. ^ a b 名古屋市計画局 1992, p. 263.
  4. ^ a b c d e f g h i 中村区制施行50周年記念事業実行委員会記念誌編集委員会 1987, p. 434.
  5. ^ a b 中村区制施行50周年記念事業実行委員会記念誌編集委員会 1987, p. 436.
  6. ^ a b 中村区制施行50周年記念事業実行委員会記念誌編集委員会 1987, p. 438.
  7. ^ 中村区制施行50周年記念事業実行委員会記念誌編集委員会 1987, p. 440.
  8. ^ a b 中村区制施行50周年記念事業実行委員会記念誌編集委員会 1987, p. 443.
  9. ^ 名古屋市計画局 1992, p. 771.
  10. ^ a b c d 中村区制施行50周年記念事業実行委員会記念誌編集委員会 1987, p. 444.
  11. ^ a b 名古屋市総務局企画室統計課 1957, p. 78・79.
  12. ^ a b 名古屋市総務局企画部統計課 1967, p. 72・73.
  13. ^ a b 名古屋市総務局統計課 1977, p. 47・48.
  14. ^ a b 名古屋市総務局統計課 1986, p. 46・50・51.
  15. ^ 名古屋市総務局企画部統計課 1991, p. 28.
  16. ^ 名古屋市総務局企画部統計課 1996, p. 71.
  17. ^ スーパーマップル・東海道路地図』(昭文社編)61ページ参照
  18. ^ 「逓信省告示第五百六十六號」『官報』第3051号、内閣印刷局、227頁、1937年3月8日。NDLJP:2959534/2 
  19. ^ 「逓信省告示第二百三十七號」『官報』第4529号、内閣印刷局、380頁、1942年2月16日。NDLJP:2961031/3 

参考文献

統計資料

  • 名古屋市総務局企画室統計課 編『昭和31年版 名古屋市統計年鑑』名古屋市、1957年。NDLJP:9547825 
  • 名古屋市総務局企画部統計課 編『昭和41年版 名古屋市統計年鑑』名古屋市、1967年。NDLJP:9547835 
  • 名古屋市総務局統計課 編『昭和51年版 名古屋市統計年鑑』名古屋市、1977年。NDLJP:9902430 
  • 名古屋市総務局統計課 編『昭和60年国勢調査 名古屋の町・丁目別人口(昭和60年10月1日現在)』名古屋市役所、1986年。全国書誌番号:87005837 
  • 名古屋市総務局企画部統計課 編『平成2年国勢調査 名古屋の町(大字)別・年齢別人口(平成2年10月1日現在)』名古屋市役所、1994年。全国書誌番号:91050316 
  • 名古屋市総務局企画部統計課 編『平成7年国勢調査 名古屋の町(大字)・丁目別人口(平成7年10月1日現在)』名古屋市役所、1996年。全国書誌番号:96059807 

関連項目

外部リンク

  • ウィキメディア・コモンズには、太閤通に関するカテゴリがあります。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

','','','','','','','','','','','','','','','','','',''];function getDictCodeItems(a){return dictCodeList[a]};

すべての辞書の索引

「太閤通」の関連用語




4
30% |||||







太閤通のお隣キーワード
検索ランキング
';function getSideRankTable(){return sideRankTable};

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



太閤通のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日本郵政株式会社日本郵政株式会社
Copyright (C) 2025 JAPAN POST SERVICE Co.,Ltd. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの太閤通 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS