つちや‐たかお〔‐たかを〕【土屋隆夫】
土屋隆夫(つちや・たかお)
1917年(大6)、長野県生まれ。中央大学法学部卒。
当初は劇作家を目指しており、戦前、松竹歌舞伎研究会の新歌舞伎脚本募集で二席入選したことがある。
1949年(昭24)、「「罪ふかき死」の構図」が「宝石」百万円懸賞コンクールC級に一等入選し「宝石」に掲載。
1952年(昭27)、「青い帽子の物語」を「宝石」に発表し、新人コンクール第三席入選。また、探偵作家クラブの「探偵小説年鑑1953年版」に収録される。
1957年(昭32)、NHKのテレビ番組「私だけが知っている」の脚本を山村正夫、鮎川哲也、笹沢左保、夏樹静子、藤村正太とともに執筆。
1958年(昭33)に刊行した「」は、「お天狗様の歌」として第3回江戸川乱歩賞候補作となっていた。
1959年(昭34)、「」を刊行。
1961年(昭36)に刊行した「危険な童話」が、1962年(昭37)、第15回日本探偵作家クラブ賞の候補となる。「危険な童話」は「ヒッチコックマガジン」の1961年ベストで4位に選ばれている。
1962年(昭37)に「宝石」に発表した「影の告発」により、第16回日本推理作家協会賞を受賞。
1962年(昭37)に「オール読物」に発表した「情事の背景」は日本推理作家協会の「推理小説ベスト24 1963年版」に収録される。
1964年(昭39)に「推理ストーリー」に発表した「ねじれた部屋」は日本推理作家協会の「推理小説ベスト24 1965年版」に収録される。
1965年(昭40)に「オール読物」に発表した「穴の眠り」は日本推理作家協会の「推理小説ベスト24 1966年版」に収録される。
1970年(昭45)、「針の誘い」を「推理」に発表。
1970年(昭45)に「小説現代」に発表した「淫らな証人」は日本推理作家協会の「推理小説代表作選集 推理小説年鑑 1971年版」に収録される。
1972年(昭47)に「小説サンデー毎日」に発表した「泥の文学碑」は日本推理作家協会の「推理小説代表作選集 推理小説年鑑 1973年版」に収録される。
1973年(昭48)に「小説現代」に発表した「午前十時の女」は日本推理作家協会の「推理小説代表作選集 推理小説年鑑 1974年版」に収録される。
1974年(昭49)に「小説サンデー毎日」に発表した「気まぐれな死体」は日本推理作家協会の「推理小説代表作選集 推理小説年鑑 1975年版」に収録される。
1980年(昭55)に刊行した「盲目の鴉」が「週刊文春」の80年「傑作ミステリーベスト10」の2位に選ばれる。
1989年(平1)、「不安な産声」が「週刊文春」の89年「傑作ミステリーベスト10」の1位に選ばれる。
2001年(平13)、第5回日本ミステリー文学大賞受賞。
文学と推理の融合を成し遂げている。
土屋隆夫
固有名詞の分類
- 土屋隆夫のページへのリンク