「結界師」って漫画あったよな
主人公の兄が最高にイカした坊主だった
同一人物だよそれ
どういう事だってばよ!?
あっさりやられて萎えて、読まなくなった
異界の崩壊に飲まれるとか
だよな
超かっこいいし超強いし
なのにあんなあっさりやられてさ
やることなすこと全部誰かのお膳立てで唯一活躍できると思われてたことも
所詮は黒幕へのお膳立てだったからな
なんとなく不完全燃焼
火黒かっこいいよなー
良守には絶界もかんせいさせてほしかったがなぁ。
氷浦蒼士のときは真界だったから
最後は見てるだけとかなんか可哀想なキャラになってた
一郎撃破⇒七郎登場でよかったじゃん…
兄貴とくっつけばいいのに
火黒といい少し狂った強キャラが好きな傾向
なにからなにまで横取りされるかとっくに事態終わった後に出てくる
いかしきれていない感
終盤の手抜き感
そうかも
狙ってそういう作りにしてるんだろうけど、
もうちょい素直にお約束を取り入れても良かったんじゃなかろうかとは思う
ただ主人公よ兄貴の描写は常にダサかった
兄貴がダサいんじゃなく描写が
全部終わりました的な感じは少し好きじゃなかった
引用元: 「結界師」って漫画あったよな
Entry ⇒ 2014.05.31 | Category ⇒ サンデー ゲッサン | Comments (0) | Trackbacks (0)
完結済みの面白い漫画教えてくれ
北斗の拳
ジョジョの奇妙な物語
監獄学園
最近お前らに薦められた寄生獣がかなり面白かった
古い絵は勘弁だが面白いなら妥協します
あと動物のお医者さん
>>3
いつか読みたいと思ってる
調べたらかなり面白いそう
からくりサーカス
夜は短し歩けよ乙女
めぞん一刻
がんすりんがーがーるアニメ見てたけど
漫画の終盤で女の子が結構しぬんだろ?無理だわ
泣けるのは嫌なのか
ならスラムダンク読んどけ
ここ数年では一番面白かった
まぁ俺も読んだことなくて読みたいなーと思ってるヤツだけど
王城
方針演技
ビジネスジャンプで連載してた全2巻
ババ臭い地味な14歳の女の子が営む石屋と
石にまつわる怪奇サスペンスやら心暖まるストーリーやらの1話完結式の漫画
試し読みも有る
http://www.s-manga.net/store/cn_20110419_bj_yjc_9784088791104_rubedonokiseki-1k.html
>>50の海皇記と同じ作者
海皇記は
作者が船舶学校出身ってんで海が舞台の多い海皇記なんかは、
操船シーンは凝ってて見応えあるし
長年「修羅の門」って格闘漫画描いてるだけあって戦闘シーンも流石に上手い
世界観はいわゆる中世辺りな雰囲気なんだが
実はロスとテクノロジー物な部分も有るんで
朽ち果てた近代文明的なのもちょろっと出る
40数巻位で完結だったかな?
修羅の刻は修羅の門の外伝的な漫画なんだが
本編を読んで居なくても十分楽しめる
「陸奥」という無手で最強目指す修羅の一族のお話
修羅の門は現代の陸奥九十九ってのが主人公なんだが
修羅の刻は過去の歴代の陸奥が主人公で
色んな時代の偉人や武人なんかと絡んだり戦ったりする
完結って訳じゃ無いが不定期刊行な感じで15巻で止まってる
伏線がうまかったよな。俺もオススメだと思う。
おまえは分かってる
スプリガン
セルフ
ガンスリンガーガール
エクセルサーガはホーリーブラウニーとセットで
(ホーリーブラウニーは微妙かもしれんが読まないとオチがわからん)
足洗邸の住人達
無限の住人
の2つはまじで読め
バナナフィッシュ
モンスター
シャカリキ
センスいいな
同じくバナナフィッシュはおすすめ
のぞき屋
ホーリーランド
バアルという漫画界最強のキャラでるぞ
めだか()赤屍()はお()ってなる
あと正義警官モンジュ、魔王JR、サイボーグクロちゃん、ブラック・ブレインもオススメ
最近読み始めたんだけどハマる
引用元: 完結済みの面白い漫画教えてくれ
Entry ⇒ 2014.05.31 | Category ⇒ オススメ 作品紹介 | Comments (2) | Trackbacks (0)
【悲報】冨樫先生ハンターハンター連載再開1週目で休載を示唆
大分ガタが来てますが何とか頑張ります。〈義博〉」
普通すぎる
もっと力抜かないと長く持たなそう
この発想がすでに冨樫慣れしてて怖い
もしくは1、2巻分完成させてから連載という体で乗せろよ
もちろん書き溜めてあるに決まってるさ
12週分くらいなHAHAHA
そら黙ってても辛いわ
1話からこれってもうやばそう
もうちょっとスローペースでいこう
連載キツイなら小さく纏めて引退すればいいのに…
引用元: ハンター連載再開で冨樫のコメント
Entry ⇒ 2014.05.31 | Category ⇒ HUNTERXHUNTER 幽遊白書 | Comments (3) | Trackbacks (0)
ジャンプの新連載の相撲漫画wwwwwww
3ヶ月持たないな
ジャンプだから期待出来ない
ありそうだな
ジャンプだし
未来が見えない
いい奴化しそうで怖い
読み切りだと入部してたな
せめてまともに部が成り立ってるような学校選べよ…
相撲以外興味無さそうな感じなのになんであの学校選んだのか
あんなDOQNがいるくらいだからものすごいバカ高なんだろう
ああ、頭がアレであの学校しか駄目だったってのはありえるな・・・
身長伸びなかったんじゃねーのって思った奴wwwwww
チャンピオンにはバチバチがあるからやるならマガジンだが
なんにせよジャンプじゃ長続きしない
内容は割と好きなんだけどな、雑誌のカラーに合ってないだろ
久々の当たりなんだが
予定調和で倒されるとはいえ初っ端から感じの悪いキャラ見たくないんだが
いきなりその分野の強い奴倒しちゃったらかなりストーリー制限されちゃうし…
適度に有名な噛ませ犬として有効なのではないか
バチバチとどっちが面白い?
バチバチは一話目つまんなかったしな
一話目時点では断然勝ってる
ほーん
12月くらいにマダ話題に上ってたら買ってみよう
スポーツ熱血路線にすれば終わり
能力路線にしても終わり
引用元: ジャンプの新連載の相撲漫画wwwwwww
Entry ⇒ 2014.05.31 | Category ⇒ ジャンプ | Comments (1) | Trackbacks (0)
【漫画】圧力? 手塚治虫作品にもあった漫画と原子力めぐる深い闇
福島での放射能リスクを描いたことが物議を醸したが、
実は、かつて手塚治虫漫画でも放射能に関する記述で“異論”を招いていた。
その漫画は「きりひと讃歌」。医学界を舞台に、
陰謀に立ち向かう青年医師の運命を描いた社会派漫画だ。
ある村で、顔が動物のように変化する原因不明の「モンモウ病」が発生する。
青年医師が調査に乗り出し、自ら発病しながらも
住民が飲む水が原因だと突き止めるというストーリーだ。
初めて掲載された1971年のビッグコミック(小学館)誌上では、
水の分析過程で「放射能障害」「核物質」という言葉が使われていた。
だが単行本になり、版を重ねるうちに、これらの表現が一切消えてしまった。
一例を挙げると、「水に微量の放射能」は「水に微量の結晶」に、
「核物質などあるはずがない」は「振動する結晶などあるもんか」に変わった。
病因の記述も、「一種の放射能障害による風土病」が
「微量の結晶体の蓄積によってもたらされる骨変形をともなった
一種の内分泌障害」に変更されるなど、放射能関連の言葉が計14カ所削除されている。
この漫画のファンで、改変に気付き、昨夏、
版権を管理する「手塚プロダクション」へ問い合わせた
大阪市の梅野栄治さん(47)が言う。
「最初は『多数の読者から意見が寄せられたので手塚氏が表現を変えた』と
言っていたが、やりとりするうちに『会社上層部に何らかの圧力があった。
これ以上、お話しすることはありません』と回答が変わった」
一方、本誌の取材に手塚プロは「圧力はない」と否定した。
「原爆被害者遺族から内容について『行き過ぎ』との指摘があり、
手塚が表現を変えました。変更しても作品の訴える力は
変わらないと判断したのではないでしょうか」(松谷孝征社長)
食い違いはあるが、作者が亡くなった今では確認のしようもない。
「被爆者への配慮で手塚氏が表現を変えたのであれば、それも一つの判断。
しかし、原子力関係者など社会的な力を持っている人たちが
かかわっているとすれば、表現の自由の侵害です」(弁護士の井戸謙一氏)
鉄腕アトムを描いた手塚氏は、原発反対論者だった。
存命なら「美味しんぼ」騒動をどう見ただろうか。
※週刊朝日 2014年6月6日号
dot.(ドット)|朝日新聞出版|-AERA、週刊朝日などの記事を提供
http://dot.asahi.com/wa/2014052800075.html?viewmode=pc
そしてウランだもんなあ・・・・ ついでにプルートー
本当は好きだったんじゃないのか?
> そしてウランだもんなあ・・・・ ついでにプルートー
> 本当は好きだったんじゃないのか?
それはないw
アトム初期当時は原子力に夢いっぱいの時代だった。
なにせ子供向けの雑誌には未来の乗り物として、船や鉄道、飛行機は
おろか、原子力自動車なんてのも、夢の乗り物として描かれてからね
いや、それを世間では好きだったと言うんだが
原作の鉄腕アトムはあんまり知られてないけど人類滅亡エンドだからね
鉄腕アトムは一切「原子力が夢のエネルギー」とか
「ロボットが人類に幸せをもたらす」など描いてない
ただただ夢も希望もない救いのなさすぎる物語
放射線よりゲッター線だよな
ホントかよ。どう見ても原発マンセー漫画の極地やんwww
利権とかじゃなく、純粋に未来のエネルギーって事で礼賛してたと思うけど。
手塚が日和見の転向者だと言うことは理解した。
もともと鉄腕アトムは人類滅亡エンドだし
鉄腕アトムは原発推進の漫画じゃないよ。むしろ真逆
手塚は単行本化や重版でよく描き変えるから、別に珍しい話じゃない
短期間で骨まで変形してたし、放射能で説明するのは無理があったから
変更したと考える方が自然
うん…あくまでリアリティの話で
現実にはそぐわなくなってきたら、変えると言うのはやってたらしいですね
ブラックジャックなんかも版を重ねる毎に手を加えられた、とは聞いたことあるけど
公害病批判や、放射性物質の話…も確かあった筈だなぁ(そのままの形の物も勿論ある
ファンは昔のままの作品を読みたいものなんだよなあ。
火の鳥にも放射能のせいで単行本化されてない編があるよね
現在の単行本は手塚により手直しされた全く別の内容
え、何編にあたる話なんですか?それ
あー…思い出した
コンピューターに制御された、地下都市どうしで全滅戦争をして
不定形生物と、主人公だけが生き残る話っすな
あれは…いや、ドームの外は放射性物質が蔓延してるから、誰一人として助からない
みたいな描写はちゃんと残ってますね
>>29
封印された火の鳥は「COM版望郷編」になる。
現在の単行本の「望郷編」とは全く別の話し。
放射能の奇形児が主人公。
雑誌版の「羽衣編」で誕生した子供は放射能の奇形児だった。
その奇形児が未来に帰る話が「COM版望郷編」だった。
http://blog.goo.ne.jp/wag18470/e/93c598de85a520bfefe0f4fb2d4d0ab2
原子力衛星がアフリカの貧困国に落ちてきて
アメがそれを隠蔽しようとする話は発禁になったし
日本が秘密裏に原子力船だかを開発して運行したが
放射能漏れで乗員が全員ブッ倒れて白血病化
政府に呼ばれたBJがそれを直そうとする話は
単行本じや原因が全部隠されて
放射能症もナゾの病気という事にされてしまった
ピノコに至っては皇室の内親王なのに
畸形児は皇室にあってはならない、だから捨てられるという
実は皇室を皮肉った話になってるのに、全部ぼかされている
必ずといっていいほど電力会社の広告が載ってたのを思い出したわ
「未来のエネルギー・原子力」とかコピーつけてさ・・・
Entry ⇒ 2014.05.31 | Category ⇒ その他 | Comments (2) | Trackbacks (0)
ジョジョ3部のOVAを初めてみたんだけど
なんで止まったの?
超加速して光の速さを越えて時間が止まった
だからDIOの世界に入れた
なるほどわかりやすい
漫画みればよりわかりやすい?
プッツンしたから
DIOと同じ時止め能力だっただけ
どっちが真実だ
とりあえず漫画みたらわかるんだな?
これって能力的な意味だったの?
人型で接近戦の意味だと思ってたわ
これDIOが勘違いしただけなんじゃね?
まさか光の速さを越えてるとは思いもしなかっただろうし
その設定荒木が思いついたのかなり後だからな
この時はこれだよ
つまりスタープラチナは光を超えることができる能力で
ザワールドの時間を止める能力とはまた違うものってことか
世界⇒速い精密近接パワー型(10mだけど)+時止め
DIO(俺TUEEEEE)
星⇒速い精密近接パワー型+?
DIO(あれ?ここまで一緒でしかも時止めたのに動いてるって……被ってね?)
第六部でスピードが光の速さを越えたって説明してたじゃないか
それを荒木が後から設定として説明つけたのが光速うんぬん
まあ後付けなもんで色々話食い違うんだけど気にしない気にしない
そもそも同じ仕組みで止めてないと世界の時間停止に干渉できないよね
もしスタプラが光速を超えた結果時間が止まるんだったら世界も同じ仕組みなんだよ
世界が違うならスタプラも違うんだよ
しかも指が伸びる
念写はジョナサンのスタンドである可能性が高い
この間のアニメでジョナサンの体から
ハーミットパープルのようなものが出てきたから
DIOが隠者の紫使ってるのは最初DIOのスタンドの世界は
全てのスタンド能力が使えるスタンドっていう設定だったが
強すぎるという理由で設定が変更されて
あれはジョナサンのスタンドだってことにして画集で紹介されたが
スタンドは精神エネルギーからくるもので体は関係ない
まだ言ってるアホが居るのか
全能力が使えるワールド21なんて設定は最初からどこにも存在しない
じゃあなんでディオが隠者の紫使えるんだよ
精神が形になったものなんだからジョナサンのスタンド使えるのおかしいだろ
んな事は問題じゃない
全能力が使えるなんて公式は一度も言ってない
お前のようなアホが勝手に解釈しただけの妄想に過ぎん
けど、それが「読者の妄想から生まれたガセネタ」という証拠もないんよ。
荒木飛呂彦本人が「そんな設定は最初からなかった」って言わない限り
真相はどっちか何てわからない。
だって原作に描かれてないじゃん
原作にも関連書籍にも作者のインタビューにも出てきた事のないゴシップネタを
作者がいちいち否定しないからガセじゃないとか頭脳がマヌケすぎる
誰も聞かないから否定も肯定もしないだけでしょ?
漫画家が自分の作品に関わる初期構想や裏設定や
巷に流れてる噂について、聞かれもしないのにわざわざ全部自分から答えるのか?
他の人たちが言ってるのは>>53のように
さも公式設定であるかのように語る奴への批判であってなんかズレてる
別に断言せずこうだったのかもしれないよ
ぐらいなら言っても全然いいんじゃないかしら
どんどん泥沼に埋まってゆく
深く考えてたらきりないしな
が公式から与えられた唯一の答え
それ以上でもそれ以下でもない
ワールド21でもなければジョナサンのスタンドとまで明言もしてない
中川翔子さんが承太郎と結婚するっていうのもまかり通る
「言ってないから通る」という意味ではなく
「言っていないから真偽の確かめようがない」ってこと。
「当初はそういう設定でした」でも「それは考えてなかったです」でも
肯定なり否定なりしてくれないと、答えは出ないよ。
言ってないんだから
仮に本当にそういう設定だったとしても
読者の妄想以外の何物でもないじゃん
荒木から発信されてない時点で「読者の妄想から生まれたガセネタ」なのは確かじゃん
それがたまたま当たってるかも知れないからガセネタじゃないってのは論点がズレてる
ボツになった設定なんて山ほどあるんだから
いちいち全部作者がそれを披露するかよって話だよ。
本人が言ってないからないんだよってのも
本人が否定しないからあるんだよってのも
結局レベルの変わらない言い合いだろ。
結局誰かが「こんな噂があるんですが本当ですか?」
って聞いてくれるまで証明のしようがない。
残念ながら「ある証拠が無い」のは「無い証拠」になるんですよ
「DIOが全てのスタンドを使える設定だった」って話が出回ってる以上
それを「ある証拠がある」とも言えるわけだよ。
「火のないところに煙は立たない」と言うだろ?
あと何か勘違いされてるようだけど
俺はその話を「真実」とも「ガセ」とも言ってないからな。
そういう設定だった可能性もあるし
ただの勝手な考察の可能性もあるって言ってるだけ。
>それを「ある証拠がある」とも言えるわけだよ。
言えません
はい次は?まだ何かある?
それは後付け設定だとか難癖付けてるだけじゃん
何が否定してないだよ笑わせんな
⇒どれぐらい速いかいろいろやってみるぜ!
⇒やべえ速過ぎて時間止めれるようになった!
⇒もっともっと止めれるようにがんばろう!
承太郎 :俺のスタンドめっちゃ速え!
⇒満足⇒まじかDIOって時間止めれるの?
⇒俺もできないかな~⇒やったできるようになった!
⇒最近止めてないから止めれる時間減ったわー
DIOの方が真面目な努力家さん。
アニメはEDの選曲が良かったね…
DIOが車に腕つっこんで持ち上げるとこめっちゃ好き
そのあとの「時間切れだ」がくそかっこいい
何よりハイになってからの戦闘盛ってくれたのがよかったし
体が完全に馴染んだってくらいだから、吸血鬼としての力も発揮して欲しかった割には
原作だとかなりアッサリ目にロードローラーまで行っちゃったしな
最終ラウンドだ行くぞ!から繰り返し見たっけな
それを後から公式がジョナサンのスタンドとかいう苦しい後付けをしたのが悪い
落ち着け
言ってること滅茶苦茶だぞ
いや大人しくハミパは無かったことにしとけばよかっただろ
だから、現時点ではどっちとも言えないよ。
ハーミットパープルが発現したリアルタイムで
その理由が説明されてない以上
最初から「ジョナサンの肉体の影響」って設定だったかもしれないし
ただの後付け設定って可能性もある。
最初からその設定だったんならそのことと
「なぜジョナサンのスタンドがジョセフと同じなのか」が作中で説明されなきゃおかしい
DIOのスタンドの初期の名前が世界21だったことを考えると後付けが妥当
ハーミットパープルは当初、DIOしか念写出来ない設定だった。
それはジョナサンの肉体とジョセフがお互いに引き寄せ合っていて
互いの位置を知らせる為に同じ念写能力に目覚めたとかさ。
解釈のしようがない訳でもないかなーと。
まあ、どういうつもりだったかは別として
「ジョナサンの体の影響でハーミット・パープルだけ使える」
って設定はさすがに後付け臭いとは思うよ。
真相はどちらでもなく、意外と
「ジョナサンの体だから、ジョースター家のスタンド能力くらい使えてもいんじゃね?」
程度のつもりであまり考えずにやっちまったなんてオチかもしれないw
スタープラチナの指が伸びるのとかもなんかおかしいし、動かせる距離の制限もなかった。
物語が進むにつれ、個性を強くするために制限事項作ったりしてきたんでしょ。
正直DIOのスタンドを何にするかなんてまだ決まってなかったと思う。
でも「一方その頃DIOは」を描きたいし、
それなら「見られたのを感じた」とかの演出をしたかったってだけじゃないかな。
俺もその程度の軽い気持ちで描いちゃったんじゃないかと思うんだよね。
結局、そのシーン以外でハーミットパープルは使われていないから
その時の演出の小道具的な意味合いしかなかった気がする。
そもそも「ジョセフ一行が旅立った」ってのをDIOが気づかないと話進まないしね。
よくあるのは部下あたりがそれを伝えに来るんだけど、それじゃ何も面白くない。
DIOに念写された!そして飛行機の中のジョセフと承太郎も
見られた事に気づいた!って方がドキドキするもん。
そんな演出思いついたらそりゃ書いちゃうわ。
引用元: ジョジョ3部を始めてOVAで見たんだが
「ときのがくぼう」で時を止めるゲームがあってな
Entry ⇒ 2014.05.31 | Category ⇒ アニメ | Comments (3) | Trackbacks (0)
面接官「貴方の好きな漫画はなんですか?」←正解はなんなのか
これだな
(暫く考え)
星が好きなので
宙のまにまに です
面接官「ふたつのスピカだったら即決だったのですが、
今回はご縁がなかったということで」
スピカも好きだけど
そんなwwwwww
4月は君の嘘
この二つは無難だと思う
お兄さんならワンピース
お姉さんならドラえもん
おばさんならずぼら飯
面接官も知っていて面接官の好きな漫画を挙げその漫画の良さを共有する
正解その二
面接官の知らない漫画を挙げその漫画をプレゼンテーションしその説明力をアピールする
これかな
説明能力を見るのが目的だから面接官知ってても知らないふりすると思う
面接官「へぇ、わたしはドラえもんという漫画を読んだことがないのですが、
その良さを説明してもらえますか?」
俺「え……良さを説明するのはいいのですは、
本当に読んだことがないのですか?
急に御社ではたらいても大丈夫なのかと不安になりました。失礼致します」
そこは電池切れ説の話してやれよ
いや、ドラえもん読んだこと無いって言いはるのは
面接官として応用力なさすぎだろ?
入るのやだよ?
アニメは見たことあっても原作読んだことあるとは限らないだろ
おまえはサザエさんの原作読んでるのか?
一発逆転の発想が欲しいところ
最近はエルフェンリートにハマってます
ぼくらの、ミスミソウ辺りもお気に入りです!
ラブひなですかね
これに憧れて勉強して東大に入りました
だったらかっこいい
ラブやんですかね…主人公に共感しまして
これで落とすようなところなど願い下げだ
となりの怪物くんだとな!
バンプレストの面接で好きなキャラクターを聞かれたことはあった
任天堂受けた先輩が同じような質問されたって言ってた
出版なら普通にある
微妙にマイナーな漫画だと相手も知らないから興味を持ちやすいのかも
やるじゃん
面接官「面接終了のお知らせ!」「ギャハハハハハハハハハハハハ」
俺「ライトウィングです」
面接官「それだよ俺君――――!!カッケ―――!!」
どっちだ
面接官「この履歴書もういらないだろ?」ブチブチブチ
感謝しかない……
↓
なぜ?
↓
月曜が楽しみですから
引用元: 面接官「貴方の好きな漫画はなんですか?」←正解はなんなのか
面接でこの質問されたことがある
当時映画がやってたから20世紀少年をあげたけど
今聞かれたら結構悩むなぁ
Entry ⇒ 2014.05.31 | Category ⇒ その他 | Comments (0) | Trackbacks (0)
頭脳派キャラを漫画で出そうとする作者は地雷だよな
つまり勉強から逃げた漫画家には無理
夜神月やアルミンが良い例
頭脳バトルなんてそうそう有り得ない
基本は超理論で誤魔化してる
アルミンはぶっちゃけ脳みそ使ってる描写ないよね、
啖呵切るか見たものに気づくかくらいで
頭良い奴がポテチにテレビ入れるかよ
まさかポテチにテレビ入れる馬鹿がいると思わないって所をついたんだと思うよ
それ実行する時点でただのバカだろ
別にアリバイ作る手段としては有効だっただろ?手段選ぶ方が馬鹿だと思うけど
頭いいなら手段くらい選べよ
手段選んで得るものがなくないか?頭いいなら無駄は省くでしょうに
ギャグとかラブコメなら出なくても不自然じゃないが
デスノはまさにこれ
まぁ小中学生くらいなら騙されるから少年漫画として正しいが
あまりに勘違いして頭脳戦がー心理戦がー言ってるのは笑う
隣のブロックとの合計を7?だったかにしないと消せない落ちゲーは面白かった
基本バトル漫画だし粗探しすれば色々あるだろうが蔵馬は良い頭脳派キャラ
しかしめだかボックスはダメな頭脳キャラの頂点見たいな作品
めだかは最初からそういうネタ枠じゃね、ハッタリ最強軍団というか
だからいいってわけじゃないが
そこで頭脳派キャラが活躍するくらいで良い
その頭脳派キャラも、別に頭脳戦じゃなくても勝てる場面では普通に戦えば良い
こいつは頭脳派キャラだから!ってのが先行しすぎて
なんでもかんでも頭脳戦にすると無理があるしツマラン
清麿「バババッババババババババッバ!!!!」
終盤はもうパラパラでも踊ってんのかと思った
清麿は観察⇒考察⇒実践みたいな手順踏んでたし頭使ってる感あったと思う
パムーンの星の動きを観察したりザグルゼムの応用とか燃えたし
中盤以降はチーと能力に目覚めたからアレだけど
格闘グルメ編とか、単純だが理にかなっている新発想が
次々と出てきて読んでて気持ちよかった
ガモウの書く頭の良さは、キャラが複雑に物事を考える「だけ」で、
結局はそのキャラの願望じみた結論に飛びつくだけ
割かしアホなりに理屈ついてるよな
海千拳山千拳の成り立ちとか笑うわ
火中点心甘栗拳とかな
これだな
普通はそこまで考えられねーよってところが読みどころ
というか頭いい割に煽り耐性皆無だったり
割と最低限の手札しか使おうとしないからな月は
ぶっちゃけLの挑発スルーしてたら完封勝ち狙えたわけだし
そういうやつに限ってなんならいいのか聞くとライアーゲームとか言い出すし
機転とかとはまた違う気もするな
あり得ない見落としや誤解を平気でさせてて吹くわ
Entry ⇒ 2014.05.30 | Category ⇒ バトル ファンタジー 格闘 | Comments (3) | Trackbacks (0)
ヤングジャンプってつまんない漫画ばっかやな
むしろ立ち読みしてやるから金よこせってレベル
ワイも
あと最近は小畑のやつ
チャンピオンをレジに持っていくというローテーション
ずいぶん前に終わったが
すき
単行本買ったけど絵が劣化しててかなc
ストーリーは相変わらずの急ピッチ
あの人作風が毎回変わるからなぁ
単行本は様子見するわ サンガツ
ヤング誌では1番少年誌に近いかな
一昔前
原作10年前の作品だからね仕方ないね
そりゃしゃーないわ
期待できるようなのも始まらんしこのまま落ち目やろか
ただ毎回8ページくらいしか書かんのなんとかならんのか
とっとと中学時代に虐めてきた女のターンにしてくれませんかねぇ
と思ったけどパープル式部とごっちゃになってた
テラフォ
東京喰種
極黒
うまる
群青戦記
小畑のん
新連載の彫刻家のん
そして大正義イノサン
Entry ⇒ 2014.05.30 | Category ⇒ その他 | Comments (6) | Trackbacks (0)
巻数が少ないおすすめの漫画を紹介していく
他にあったら俺にもおすすめを教えてほしい
地球上から消失した元素を取り戻すため、
選ばれた少年少女が別次元の地球「ネガアース」へ赴き世界を救う。
デジモンクロスウォーズなどでコミカライズに定評のある中島の初コミカライズ作品
NHK教育テレビのアニメが原作だが、世界観や設定は割とハード
ストーリーは漫画オリジナルできれいにまとまっている。ユノっち可愛すぎ
僕らみんな河合う荘
くーねるまるた
これらがはいってますように
被ったら意味ないからマイナー気味なのから選考してる
その三つは最近だと普通に人気ある部類だと思う
徘徊老人ドン・キホーテ 全1巻 しりあがり寿
主人公はボケたイカレ老人。彼は幻覚幻聴に侵され正気ではないが、
かつての正義感だけは未だ折れていない。
失った妻を取り戻すため、そして腐りきった日本人の魂を救うために
現代社会を戦い抜く。
幻覚で貯水タンクを悪の親玉と思い込み戦うなど、
タイトル通りドン・キホーテのオマージュ風刺漫画。
ボケながらも正義を貫き、必死に妻と人々を救おうとする主人公が格好良い。
エレメントハンターと同じ作者のSFコメディ
宇宙技術が発達した未来。宇宙船での旅は快適になったが、
乗組員たちは船内で暇な時間を持て余していた。
恒星間貨物船クルー「カナ」「せっちゃん」「ビビ」「マキ」の無重力空間での日常や、
宇宙進出により発生した施設や生物の紹介が主題。
タイトルや表紙とは真逆に重厚すぎるSF考証のせいで長期連載は難しかった。
1巻でしっかり終わらせているので、密度は濃く読みごたえがある。
短編エ□漫画で有名な道満晴明の作品集。一つの話が短く
、量とバリエーションが圧倒的。
童話モチーフや寓話的な話も多く、話の短さが想像力を掻き立て魅力を際立たせる。
「性本能と水爆戦」「続・性本能と水爆戦」、
その二冊を一冊にまとめた「性本能と水爆戦 征服」
上記とは別の短編をまとめた「最後の性本能と水爆戦」「よりぬき水爆さん」がある。
舞台はコンビニ。わずか一晩のうちに9人が死んだ。
このコンビニで昨晩何が起きたのか?
絵が綺麗とは言い難いが、コマ割りや台詞運びのセンス、
ラストスパートの迫力・緊迫感が素晴らしい。
時間軸の見せ方も面白く、誰がどうやって死んでいったのかハラハラの展開が続く。
実写化してほしいけど無理だろうな
「あんたの大層なご本にはきっと。
あんたの小さな部屋から外に出る方法が書いてあるんだろうさ。
でもそこはまだ家の中だ。
あんたは家の外にこそ本当の世界があるってことに気付きもしない、
おろかなガキのままなのさ。
まだナイフは持っているのかい? スモオオオル・ウィッチ。
あんたは「ビッグ・ウィッチ」じゃあない。」
五十嵐大介の代表作の一つ。主な画材がボールペンであるにもかかわらず、
凄まじい画力と表現力で構成される。
1巻と2巻に2つずつ、合計4つのエピソードから成り
舞台はジャングルから日本までさまざま。
アキタランドゴシック 全2巻 器械
舞台はゴシックホラーじみた世界観に浸食された秋田県。
洋モノあるあるネタやブラックジョークを中心にした四コマ漫画。
お手本のようなきらら四コマだが、扱うネタの特異さが作品の個性を引き出している。
寄生獣で有名な岩明均のSF漫画。
主人公は超能力者だが、紙やブリキなどの物体に
数ミリの穴を空けることしかできない。
その能力にかかわると思われる事件の真相を巡り、
主人公は家系のルーツである丸神の里へ調査に向かう。
寄生獣が好きな人なら読んで損はない。
丸神頼之の強キャラ感は後藤にも匹敵する
まんがタイムきららキャラット連載。現在はタイトルを「平成生まれ2」に改め連載中
性格がクズな女子高生「佐藤」を中心に据えたシュールギャグ4コマ
メインキャラに限って目が死んでいるなど、同誌の萌え漫画とは一線を画す淡泊な作風
フクロウの名前は「ミネルヴァ」。その掟はひとつだけ。
ミネルヴァに見られた者は死ぬ。
ただ見るだけですべての生物を殺すフクロウが東京に解き放たれ、
一日で420万人が死んだ。
かつて一度そのフクロウを撃ち落したマタギの鵜平、
その娘の輪、CIAエージェントのケビン、デルタフォースのマイクの四人が
死力を尽くしてミネルヴァに挑む。
たった一巻で映画のような完成度と迫力を持つ傑作。
19世紀イギリス。女性ばかりを狙って悪戯をする怪人「バネ足ジャック」が現れた。
逮捕されることなく一度姿をくらましたバネ足だが、3年後、彼は再び現れた。
悪戯ばかりでなく女性を殺す殺人鬼となって。
藤田和日郎の怪奇アクション漫画。
「邪眼」から立て続けに描かれたとは思えないほど高いクオリティを誇る。
ボーイ・ミーツ・ガール的な要素のあるスプリンガルド外伝「マザア・グウス」も収録。
外星人が当たり前に暮らしている地球で、
外星人が起こしたトラブルを解決する為の組織、首都圏民営警察・外星生物警備課。
通称「外星課」所属のすみちゃんと、外星人クタムがトラブルをゆるく解決していく。
かなり深刻な状況でも、何だかんだでどうにかしてしまうSFコメディ
レトロでハードな世界観から作者の強いこだわりを感じる。
おまけページの設定集も面白い
「地獄に落ちていた
窓を開けても地獄だった
恐くなってテレビをつけた
やっぱり地獄だった」
兄が原作、妹が作画を務める西岡兄妹の作品集。
ガロに掲載されていた初期の作品を多く収録。
この作者の作品は、ほぼ全編が主人公の独白により進行する。
ストーリーの整合性など存在せず、作風を形容するなら「悪夢」としか言いようがない。
漫画というよりも版画(のような絵)と文章を組み合わせた詩集のようなもの。
とにかく初見で衝撃を受けた漫画。
特別にグ□でもホラーでもないのに読んでいて怖くなった。
絵が好きな人、理由や結末を持たない物語を受容できる人は
一度でいいから読んでほしい。
原作は同タイトルの有名小説。近年ドラマ化もした。
ストーリーに特別なものはないが、
登場人物たちの表情や仕草がとても細かく生き生きとしている。
心情の表現がこれほどうまいコミカライズ作品はそうそう無いだろう。
一見毒にも薬にもならない萌え漫画のようだが、内容はほとんどギャグ漫画。
メインキャラがバク転で即死し、死後の世界で謀反するなど
意外と尖ったシュールギャグが持ち味
絵はきれいなままだが、初期と現在では画風やキャラの容姿が全く異なるのも特徴
超ローペースだが現在も連載中。ここで紹介したのはただの趣味
とりあえず書き溜めてたのはここまで
来るとは思わなかったw
ハンナがあんま出番ないのがなあ
アナーキー・イン・ザ・JK、ネガティブロック、
スズラン手帳、ちーちゃんはちょっと足りない
>>38
おまけ漫画で可愛かったし、デジモンにも出る優遇っぷりだしいいじゃないか
JKいいよね単行本化待ち遠しかったから勇んで買いにいったww
ただ通して読むには濃すぎた…
シドニアの騎士の作者の過去作品
個人的にはシドニアよりBIOMEGAより好きじゃ
最高傑作はBLAME!だが
新装版で全3巻
もうちょい長くやって欲しかった
ハルシオンランチ 2
レベルE 3
あずまんが 4
ミスミソウ 3
プラネテス 4
魔人-DEVIL- 2
神々の山嶺 5
テルマエ□マエ 5
継続中
山賊ダイアリー
でどうだろ?
ハナコラバトリー 全2巻
思い浮かんだのだけ挙げとく
リトルフォレスト 全2巻
スプーンマン 上巻で未完
天上の眼 全1巻
エンブリオ 全3巻
エイリアン9 全3巻
沈夫人の料理人
モンスターコレクション~魔獣使いの少女~
インノサン~少年十字軍~
魔人-devil-
純潔のマリア
イエ□ーハーツ
神々の山嶺
連載中現在5巻以内
スピリットサークル
くまみこ
花と奥たん
バベルハイムの商人
ごちゃ混ぜでごめんよ
絵とゴチャゴチャの背景が可愛くて、内容はめちゃくちゃブラック
だいたい3、4巻で完結
弓道部の俺が面白いと思ったある意味ギャグ漫画
絵はめちゃくちゃうまい
Qコちゃん The地球侵略少女 全2巻
どちらもウエダハジメの漫画
絵やコマ割りが個性的で、良くも悪くも美大出身らしさをうかがわせる
化物語のアニメEDなどもやってるので知ってる人も多いかも
フリクリはアニメのコミカライズだが、ストーリーは別物。
同じキャラクターのちがう
引用元: 巻数が少ないおすすめの漫画を紹介していく
Entry ⇒ 2014.05.30 | Category ⇒ オススメ 作品紹介 | Comments (4) | Trackbacks (0)