fc2ブログ
 

イギリスは不思議の国! にて。

今日の一等賞

2009/06/07 (Sun)

ここ数日、ぱっとしない&寒い、「イギリスの夏」らしい(!)天候になってしまいましたが、その前は、「本当の夏」みたいな日が続き、

すると、現金なもので(っていう言い方は変ですが)、

強い日差しの中で植物達は、ぐんぐん成長していく!

「今日の一等賞は、どれだ?」

って思いながら、過去、10日程の中で、成長ぶりを次のように撮っていました。

********

これは、大根、牛蒡、パースニップ、ビーツを植えた、他より一段高いレイズドベッドの様子。
これが一番か
本当に、ぐんぐん成長するので、今はもっと、葉っぱが大きい・・・大き過ぎるのが、実は、心配なんです。肥料を考えないといけないですね。

********

どう構えても逆光になってしまって、見難いんですが・・・たわわに実ってきている梅。
それともこれか、
今年早々に、夫が枝を物凄く詰めたんですが、それが奏功したみたいで、細くて貧弱な木の割には、物凄い数、ぶらぶら、ぎっしりと、実がついてきています。

********

去年、ジャーマンじゃなくて、ダッチ・アイリスだ、と教えてもらった黄色いアイリス。
いやいや、これだ
もう一箇所と、バラバラに植わっていたのを、ここに集めました。ちょうど全部咲き揃ったところをパチリ。

********

すっごく芳しい香りなんです・・・夕方になると、特に。
これもなかなか
クライミングのガク紫陽花です。

********

去年、5本ほど植えたルピナスのうち、白い花の株が、最初に花をつけ、そして、
これも捨てがたい
ボリュウムたっぷりの花房になるのに、二、三日しかかからなかった・・・成長力、凄いです。

********

もみじの向こうに透けて見える花々:花札をイメージしてしまうのは、私だけ、か・・・。
和風な感じか

********

さっきの、ガク紫陽花から、ルピナスにかけての部分。
色とりどり
白、ピンク、黄色、紫、と、色とりどりなのが、嬉しい・・・。


嬉しいので、角度を変えて、また一枚。
角度違い
右端の、ピンクのルピナスの上、ジギタリス(狐の手袋)の濃いピンクの花が縦に並んだ穂先が見えてるんです。去年の夏の終わりに、ばら撒いた種。ちっとも音沙汰無かったから、だめかな、と思っていたら、その中から、たった二本なんですが、育ってきて、花をつけてくれてるのが、感無量。

********

これは、新・野菜畑のエリアです。
しつこいか
野菜畑の手前、スイートピーが、やっと大きくなり始めました。ずっと、ひょろひょろ頼りなく地面にひれ伏す感じで居たから、外に植え付けるのが早過ぎたかな、と心配してたんですが。

その後ろは、ラナービーンズ、更にその後ろは、じゃが芋。その後ろは、トウモロコシ。

みんな、みんな、ぐんぐん成長して~!!

********

・私と同名の日本女性が、息子さんの死を苦にしてご主人と飛び込み自殺したり、
・銀行が、ただでさえ低くなった利息を、自社の利益捻出の為にまた下げたり、
・ブラジル沖で飛行機が墜落して全員死亡だったり、

暗いニュースが一杯ある中、夏の日差しの中で、頼もしい姿を見せる植物達に、勇気付けられる今日この頃です。

********

今日も、クリック応援お願いします。→にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

いつも、ご協力、ありがとう♪♪







PageTop
 

コメントコメント


管理者にだけ表示を許可する
 

いつきに成長する時期なんですね。
私がよく行く北海道と信州も
先月から、あれもこれもいっきに
成長しています(雑草も)
きれいに他いれされたお庭。
ルピナスにジギタリス、がく紫陽花きれいですね。

野菜の成長も楽しみですね。

今年は私も食べられるものを植えようと
フェンネルとルバーブとアイスリーフ植えてみました。
今のところ何とか無事成長しています。

夏海 | URL | 2009/06/07 (Sun) 22:56 [編集]


確かに暗~~~いニュースが多い今日この頃
そんな中、こういうお花たちを見ていると
元気が出ますよね^^
すくすくぐんぐん大きくなってくれるといいですね♪

自分と同じ名前の人をニュースで見かけたら
ドキっとするだろうな・・・(汗)

コメレス
りんごのパンケーキ、作ってくださってありがとうございます!
ご主人と揉めた内容が気になりますが
塩煮の方がアクセントになっておいしいかも~!
勉強になります^^

なべちゃん | URL | 2009/06/08 (Mon) 07:12 [編集]


はじめまして

イギリスへ最後へいったのはもうあれこれ15年前近くになりました。
(現在41歳の主婦です)
ふとこのごろになって、若い時に好きだったイギリスを思い出すのと、
最近見始めたCNNでの「イギリスの横山やすし」こと
リチャード・クエスト氏の破天荒なアクセントとスマートなCNNらしくない、面白さと
かっこよさ(イケメン好きじゃないんですわ)にひかれ
またまたイギリスが好きになってきました。

50歳から移住されたとのこと。なんかすてきなだなと
思いました。

最近だと、ゴードンブラウン首相が大臣がやめたりして
窮地に陥ったりと、大変な国でもありますが(CNNでみました)
とても興味あります。
リチャードが取り上げるイギリス情報をみていると
リアルな英国情報を知りたいのもありますので
ぜひリンクさせてください。

不都合だったらいってくださいね。

ゆうとまま | URL | 2009/06/08 (Mon) 15:01 [編集]


毎日庭に出ると前の日とは何かが変わっている、って
ワクワクしますね!太陽の恩恵を受けれるうちに
取り込まなくっちゃ!、という強い生命力を
感じました~。

梅、すごいですね。枝がしなっている!

人間社会はいろんな事が次から次へと起こりますけど、
自然はちゃんと遺伝子のプログラムに従って
黙々と次の命をつないでいるんですね。

里 | URL | 2009/06/08 (Mon) 20:52 [編集]


管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2009/06/08 (Mon) 22:04 [編集]


こんばんわ
ルピナスは今は庭に定着しましたが、
最初に花をつけるまで3年くらい失敗していました。
いつも言いますが、やっぱり庭の粘土質が問題なのかな、と・・・

guitarbird | URL | 2009/06/08 (Mon) 22:04 [編集]


リス美さ~ん☆
やっとここへ来れた~("▽"*)♪
疲れていても、ここへ来ると疲れが吹っ飛ぶってなもんです!
特に今日の記事は凄く嬉しい♪
ぐんぐん成長している野菜や花をみると、不思議とかエネルギーが沸いてくる気がします。
リス美さん、今日の記事、本当にありがとうございます☆
暗いニュースが絶えませんが、それでも明るいニュースも絶えません*:+゜・。*
リス美さん、沢山素敵なニュースを発信していってくださいね♪
楽しみにしています♪♪



>作ってくださってありがとうございます("▽"*)*:+゜・。*!!!
凄く嬉しい~~~~(〃>∀<〃)!!!
リス美さんに作ってもらえる度に、また頑張ろうって思える~~(〃>∀<〃)!!!
リス美さん、本当にありがとう!!!

りいこ | URL | 2009/06/09 (Tue) 07:15 [編集]


りす美さん~♪

ほんとにりす美さんて最高!
感性が独特なところが大好きです♪

花札・・・わかるわかる^^
そして何よりここはほんとに凄いな~。
秘密の花園みたい!!
あ~、私も迷い込みたいなぁ、こんなところに。

アスパラでリンクいただいてまーす。
いつもどうもありがとう♪♪♪

vivera | URL | 2009/06/09 (Tue) 08:19 [編集]


うめ

 梅がたくさん実りうめー話になりましたね。
うめって、
桜切る馬鹿、梅切らぬ馬鹿
と言うように強剪定する木です。
青梅は焼酎漬けに、熟した梅は梅干しに
良い薬になります。
御存知でした!失礼します。

自然を尋ねる人 | URL | 2009/06/09 (Tue) 08:51 [編集]


夏海さんへ

ルバーブ、苗からですか?夫が種から育ててみたい、って言って、今、やってます。種からだと何年もかかるから、苗も一つ買って、それも植えたんですよ。早く食べられるように育って欲しいです。そちらの育ち具合もまた教えて欲しいです♪

りす美 | URL | 2009/06/10 (Wed) 14:58 [編集]


なべちゃんへ

暗いニュースには事欠きませんよ・・新聞読むの、嫌になります。花が咲き、散り、すると別のが咲いて来て、っていうサイクルの見事さに、暗くなりがちな気持ちが少しは明るくなりますv-14

りす美 | URL | 2009/06/10 (Wed) 15:01 [編集]


ゆうとままさんへ

いらっしゃいませ。早速のリンク、有難うございます♪私もさせてくださいね。

リチャード・クエスト、確かに「らしくない」キャラと、あと、声(だみ声系?)ですよね!私も注目してみます。

りす美 | URL | 2009/06/10 (Wed) 15:12 [編集]


里さんへ

「しなっている」←、そう、この表現を使いたかったのに出て来なかったんです。すっきりしました、有難うございます。

太陽の恩恵なんですけれどね、これらの写真を撮った頃は、堪能してたんですが、ここ数日、寂しい天候なんですv-17

りす美 | URL | 2009/06/10 (Wed) 15:14 [編集]


鍵コメさんへ

あとでメールしますね。遅くなっててすみません。

りす美 | URL | 2009/06/10 (Wed) 15:16 [編集]


guitarbirdさんへ

北海道だとローム層かと思ってましたが、粘土質なんだ・・・うちも、コテコテの粘土質ですよ。ルピナス界隈は、馬酔木、ツツジなど、酸性土の好きな物を集めて、定期的に酸性土を入れるようにしてるんですが、それで随分違うみたいですよ♪

りす美 | URL | 2009/06/10 (Wed) 15:18 [編集]


りいこさんへ

>ぐんぐん成長している野菜や花をみると、不思議とかエネルギーが沸いてくる

ほんと、その通り!その通りです!!!ガクアジサイの手前に、今、ユーフォービアが咲き始めました。次々、色んなのが成長して来るのが本当に楽しみです。

りす美 | URL | 2009/06/10 (Wed) 15:20 [編集]


viveraさんへ

秘密の花園、、将来はそういう風になっていけばいいな~。今はまだまだ、初心者丸出しの状況、、、進歩するのか疑問ではありますがv-16

りす美 | URL | 2009/06/10 (Wed) 15:21 [編集]


>桜切る馬鹿、梅切らぬ馬鹿

これ、前半は知っていたんですが、後半を知らなかったので、夫に、「桜ファミリーの木は、剪定したりしないのに!」と文句言ってましたが、夫が正解だったんですね・・・早速、「あなたの本能は凄い!」と褒め上げました♪

青梅半分、熟した梅半分で、それぞれにジャムを作って味比べしてみようかな、と思ったりしてるんですよ。

りす美 | URL | 2009/06/10 (Wed) 15:24 [編集]


 
 

トラックバックトラックバック

トラックバック URL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


???å???

???¤??ï???ä?Ρ ??????μ??? ??????? ????? [続きを読む]

??ġ? / 2009/06/11 (Thu) 00:18