fc2ブログ
 

イギリスは不思議の国! にて。

庭には二羽、ニワトリが。

2009/01/31 (Sat)

陶芸教室は、先生のメアリーの自宅裏庭突き当たりのアトリエ(その日の気分で、Shed=小屋、とも言われている)に習いに行っていますが、

ここの裏庭、長い!

幅は、すごく狭くはないけれど、そんなに広くなくて、とにかく長い:「うなぎの寝床」を縦に二つ張り合わせたような、そんな形です。

そして、そこには、日中は、このようなものが放し飼いにされていて、

二羽そろって迫ってくる

アトリエに向かってずんずん庭の奥に向かって進んでいくと、二羽ともにお尻をプルプル振りながら追いかけてくる。

「They love you~

って大笑いされるんですが、

もちろん、そんなことを信じるほど、うぶな私ではありません。

餌が貰えるかもしれない、と、迫って来ているだけですから!

********

さて、去年の夏に初めてこの教室に行ったときは、パティが一羽しかいなかった:その頃のことは、こちらをクリック。

そしてその時既に、

「もう一羽、もうじきやって来るのよ♪」

ということだったけれど、「もうじき」はなかなかやって来なくて、

10月頃、突然、やって来た。

やって来たのは、元「バッテリー・チキン」でした。
・・・ニワトリ小屋に大勢の他のニワトリと共にぎゅうぎゅうに詰め込まれて、身動きも出来ないような環境の中で、「卵製造機械」として扱われるニワトリのことをバッテリー・チキンと言います。

一年半の間、卵を産み続けさせられた後は、お払い箱。全部まとめて殺される運命

メアリーが何かのきっかけで、お払い箱になったバッテリー・チキン達を有志に貰い受けてもらうように働きかけている「レスキュー・グループ」のことを知り、一羽とはいえ、是非、殺されて行くのを助けてやりたい、とコンタクトしたそうです。

突然、やって来た、というのは、文字通り突然、で、何故そうなのかと言うと、

・・・卵製造個数を一定に保つ為、ニワトリの数は一定に保たれる必要がある。だから、後釜の若いニワトリが到着して、ちゃんと卵を産み始めるのが見届けられた時点になるまでは、古いニワトリ達がキープされているから、、なんですって。

********

二羽のうち、どれがパティで、どれが元バッテリー・チキン(名前、失念・・・)か?

they love you?

今は、よ~く見ないと判らないほど、バッテリー・チキンは復活しました。

到着直後は、みじめな姿だったんですよ・・・。羽が抜け抜け&不揃いで、艶も無く、消耗しきった感じ。パティが元気一杯なものだから、余計に哀れな姿が目立ちました。

・先輩意識なんでしょうか?
・やきもちなんでしょうか?
・或いは、みじめな姿を見るといじめたくなるんでしょうか?


パティはそんな新入りを、最初、威嚇したり、果てはくちばしで突っついたりしたそう・・・。

それなのに、1~2週間で仲良くなって、今や双子みたいです。

********

「でもね

とメアリー。

「卵の大きさと色が違うのよ。中身もパティのほうが濃厚。」

卵の大きさと色

********

ここなら、卵を産まなくなったとしても、老後を穏やかに暮らさせてもらえる・・・この子達は幸せなニワトリです。

以上、

(にわ)
二羽(にわ)いる
ニワ(にわ)トリ

・・・のお話でした。

********

これは三羽の・・・ニワトリではなくて、何でしょ?「ニルスの冒険」に出てくる鳥?

これは予告編

彼らについては、また近いうちに・・・以上、予告編でした。

********

ところで、日本で鶏っていうと、白いのが普通でしょ?イギリスの鶏は、こういう茶色いのが普通みたいですよ。

何故なのかは・・・知りません。白いのは日本の気候に合い、茶色いのはイギリスの気候に合う、のかな???

********

★今日の「自分らしさ」は・・・私もレスキューしてあげたいけれど、ニワトリを飼うっていうのは、私には出来ないゎ。飼うならやっぱり犬だなぁ。

********

さて。本日もお見捨てなきよう、このマークをクリックにほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへして頂いて、ランキングの応援をお願いできれば大変嬉しいです。

クリックして頂いた時点で、「自分らしさ」内で二位を辛うじてキープしているか?!

**********

*追記:アップロード後数時間した今、日本時刻19:42・・・ランキングを何気なく、しかし恐る恐る覗きに行ったら、

ぎゃあぁ~~~

た、大変なことになっていた!













PageTop

TKMAXXをどう評価する?

2009/01/30 (Fri)

すみません、最近、ブログをどうやって書いてるかっていうと、

・まず時間のある時に9割方完成した原稿を作っておいて、
・それを「下書き」と印をつけて、投稿したい日時に設定して保存しておく。
・投稿予定日時より少し前にコンピューターに向かって、100%完成させた時点で「下書き」を「公開」に変更する。

・・・そうすると、ほぼ予定していた日時に最新状況を伴って完成したものが投稿できる。


という形を取ってます。

ところが、何しろこういう正確、いえ、不正確な性格なもので(←ここ注意 ∵駄洒落を埋め込んでます)、とうとう昨日、これを投稿して、ほんの30分後に、「そういえば初体験」(これです)のを9割方完成した時点で、間違って「下書き」じゃなくて「公開」にしてしまっていた・・・。つまりこれ=「TKMAXXをどう評価する?
」が最新記事として扱われた時間はたったの30分だったんです。

なんかぼーっとしていて、それに気付いたのは、つい一時間ほど前なんです・・・。既に「初体験」にもコメント頂いてるから引っ込めるわけにも行かず、でも、これが最新記事の場所に居たのはほんの30分程度=未だ余りお読み頂いてないかも、と思ってね、、、

だからね、もう一度、今の時刻に設定しなおして投稿させてください。

既にお読みの方、申し訳ないですが・・・ポカをお許しください。

「初体験」をどう完成させようと思っていたかというと、朝の光の中で、自慢の弁当袋を撮って追加したり、そんなふうなことでした。後日に回します。

ああ、本当にすみません。「これもう読んだよ。しつこいなぁ。」って思われる方もおられると思うんですが、今後は気をつけますので、どうぞお許しあれ~~

********

三年+α前、イギリスに乗り込んで(!?)来た当初、キングストン・ブリッジを車で渡る度に、

夫は必ずやTKMAXXを指差し

そして必ずや

「あの、TKMAXXっていうの、出来た時に入ってみたけど、ま~ぁ、ひどい物ばっかりしか置いてなくて、誰があそこで何を買うんだろう、って思った。」

と言って眉をひそめた。

だから長い間、一歩も足を踏み入れなかった。

********

ある時、タイムズ紙のマガジンにTKMAXX礼賛みたいな記事が出ていて、

「え?!彼の言ってる事と話が違う!」

と思って行ってみたら、

なるほど、と合点がいきました。

所謂アウトレット。
・・・当時はファッション中心で、それもざざざ~っ&グチャグチャに並べてあったから、そういうのを見て、なんやこりゃ、と夫は思ったんでしょう。

でも、そんな中から掘り出し物を見つけるのが、これまた醍醐味なんだろうな、そういう店です。

********

私は主としてキッチン用品関係のコーナーのファンです。キッチン用品マニア(おたく?)には、こちら、見逃せない!

でも、私以外にもキッチン用品おたくは多々居ると見えて、

「あ、いいな。でも、ま、いいか。景気最低だし、倹約倹約。。。」

と買い控えて、でも、やっぱり気になって舞い戻ってくると、

もう無くなっている!

って言う目に何度も遭いました。

********

最近、買ったものは、例えば、

★陶器のボウル三点セット。メーカー希望小売価格20ポンドが6.99ポンドと約三分の一。
ボウル三点セット

・・・実は、既にもう、こういうのを持っている。だってワタクシ、陶器のボウルが大好き♪
こんなのもあるのに

★この可愛らしいマグは、2.5ポンドくらいだったかな。
マグも沢山あるけれど

★ミストスプレー。確かメーカー希望価格15ポンドのところ、5ポンドくらいになっていたと思います。
ミストスプレー

中はこんな風。
ポンピングします

といった具合に、今やTKMAXX無しでは夜も日も明けぬ私?!キッチンショップ・フリークの私には無くてはならぬ存在です。

********

★台所用品じゃないけど、RHS印のガーデンシューズも半額。
ガーデンシューズ
メーカーは愛用ウェリントン・ブーツと同じHunter♪

********

さて。イギリスは先進国の中で最も景況が悪い、最悪、って、今日もまたニュースで言っていて、耳を塞ぎたくなります。

そのような環境下、こんな私は買い物上手??

・・・必要ないものまで、「うぁ、こんなに割引してたら買わずにおらりょうか!?」と買い込んでいる傾向も、実は、あるかな。。

********

そうそう、これはTKMAXXじゃなくて、ハビタで見つけたカプチーノ・グラス。
ホットトディ用グラス探し中

マルド・ワイン用の可愛いグラスをずっと探してるんですけど、無くて、これ、小ぶり過ぎるけど、可愛いしな、、と値段を見ると、6点で12ポンド。つまり、一個2ポンド。

意を決して(大げさだけど、随分悩んだ!)レジに持っていくと、

「箱が無いから更に1割引きます。」

って、お姉さんが自主的に申し出てくれて、10.8ポンド。

更に更に、VAT(付加価値税)が去年年末に17.5%から15%に下げられたから、その分が差し引かれて10.57ポンド也。

わ~い、一個1.76ポンドだ

すっごく得した気分になった私は

お買い物上手?

それとも、

興奮して必要ないものまで買い込んでる無駄金遣い???

・・・でも、
・月々の予算内で何とかしてるし、

・ちょっと嗜好品系かな、と思ったらジョイント口座(夫と連名の、家計用口座)じゃなくて、自分の口座のデビットカードで買ってるし、

・ブランド品の洋服やバッグをわんさか買い込むわけじゃなし、

可愛いもんですよね

罪悪感なんか、感じなくてもいいですよね・・・。←注:いい、って言って欲しがってます。

********

★今日の「自分らしさ」は:はい、私は・・・可愛いもんです

********

★最後はお馴染み、ランキング・コーナーです。

二位は不動、とか、一位が目前、なんてコメントくださる方もおられて、ご厚情、有難いのですが、いやいや、そんな甘いもんじゃあないでしょう。現に、ちょっと前に見たら、三位が急迫してたし・・・・。
*これでも小心者なので、それ以降、恐くて見てない

でも、同じ「自分らしさ」カテゴリーでも、全然異質なものが多いので、「他のブログと競う」っていうのは妙な感じはします。

だから・・・「またグダグダ言ってるけど、ま、激励しておいてやろう。」って思っていただけましたらば、どうぞご遠慮なく、

こちらにほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへをクリックしてくださいませ♪

クリック頂けますれば、、、あらあら不思議不思議~~~、お一人残らず、ずずず~いとばかり、ランキング表のサイトにすっ飛んで、何位に居るか一目で判りますよぉ~。

Thank you, thank you





PageTop

そう言えば初体験!

特に「身土不二」からはみ出たことを、

「まあ、カタいこと言わずにいいでしょ、いいでしょ。」

と断行してしまう私は、マクロっていうよりマクロ「風」。かな。

注:「身土不二」=「人間(の身体)は生まれ育った環境(土)と一体(不二)。」 つまり、住んでいる環境に出来るだけ近い場所で採れた旬の食べ物を食べる、というマクロの原則の一つ。

・・・私は冬にバナナ(熱帯産⇔住環境は温帯)を食べたり、それに類したことをしてしまうから、厳格マクロでは無いのです  でも、言い訳としては、火を通して食べるようにしてるから、異常な冷えは招かないと思う・・・なんですが、勝手に生でむしゃむしゃ食べつくしてしまうモンキー男(但し、自称フルーツマウス)が一名居るので、ほんっとに、油断ならない

********

私は、「厳格マクロ」ではないけれど、、「非」マクロでは断じて無いですね、もはや。

・・・イギリス人をご飯に招待する時などは、仕方無いな、と、普段は食べない肉類のおかずも一品、用意することもあります(私は殆ど食べませんが)。でも、グレイビーをかけるとか、脂ギトギトとか、或いはデザートに精白砂糖たっぷりの甘い甘いものを用意したり、っていうのは、しませんし。

だから、私程度のマクロ「風」の人と食卓を共にするのは、大変ホッとすることです。

********

さて、先日の月曜、道が混んでいなければ、ご近所と言えばご近所、っていう場所にお住まいの、貴重なる「近所のマクロ友」のRさんと、久しぶりにお会いすることになりました。

ちょうどランチタイム。
=「マクロ」じゃないけれど、二種類の「今日のスープ」のうち、一つはヴェジ対応っていうことが多い、私のボランティア先のカフェで、っていうのが気楽

、と思ったんだけれど、あいにく月曜日は定休日。

********

「何か持って行きましょうか?」

って申し出て頂いたので、普通なら

「いえいえ、お気遣い無く。何かテキトーに作りますから。」

などと言う所でしょうが、

この時、初めて気付いた

他のマクロ人が作った食事って、お料理教室にて、を除いては、

食べたこと無い!

********

マクロの人、或いは、マクロ風の人が、普段、どのようなものを作り、食べているのか、

興味がもりもり湧いてきて、

「じゃあ、私もテキトーなの作るけれど、前夜の余りがあれば持ってきてくださいな。」

とお願いしました。

********

私が作った「マクロ風」は、これ(お盆の上のもの達)。

お正月みたい?

「お正月みたい・・・。」

と言われてしまったたけれど、台所とダイニングの間にドアが二箇所あって、食事を運ぶのがちょっと面倒な家なのです。だから、銘々盆に乗せて運ぶのが便利なので、ついついそのようなスタイルになってしまって、

だからうちは、

年中、お正月

そして、彼女が持ってきてくださったのは、これ

持ってきてもらったのは

なんて可愛らしい・・・。

あと、丹波黒豆としか思えない超大玉(?)の黒豆の煮たのも頂いてしまいました。

********

お昼に食べ切れなかった分は、翌日のお弁当に。

翌日の弁当
私の弁当です。

********

ところで、マクロって、どうしても和風になってしまいがち。

夫と二人で食べる時、食前に

What shall I lay out?

って夫が聞いて来る時、

「箸、お願い。」

って答える日がずっと続くと、いくら和風が好き、って自己申告してくれる夫とはいえ、ちょっと可哀想かな、と思って、トマトソースのシチューとかサフラン味のスープとか、とかとか、洋風系を作る・・・けれど、隠し味に味噌を入れる。だからやっぱり和風になってしまいがち。。

その辺、他のマクロ人たちは、どういう風にメニューを立ててるのかな、とかにも興味あり、です。

********

マクロ人の方々、

非マクロ人だけれどマクロに興味ある方々、

「持ち寄りマクロ風パーティ」やりませんか???

・・・出来れば定期的に。

前の日の夕食をちょっと余分に作って、それを持ち寄るっていうならお互いに負担にならないと思うんだけれど、いかがなものでしょうか???

********

尚、ご参考までに、写真に写っているものは何なのか、を以下に書いておきます。

◆私が用意したもの:

・ご飯:ロング・グレインの玄米+黒米+はと麦+小麦+大麦
・ひよこ豆・玉ねぎ・切干大根のトマト味&味噌味のシチュー
・人参の黒ゴマハニーレモン:なべちゃん家の簡単ゴハン♪から
・ケイルの梅酢和え+紫玉ねぎスゥイート・マリネ
・酒粕生姜ジャン鍋:ooLifeオーガニックレシピ手帖から

◇Rさんが持参くださったもの:

・もやしナムル
・じゃが芋とじゃこの煮物
・切干大根煮物
・杏煮物

私の弁当:

・ご飯(↑)+ゆかり+黒ゴマ
・ひよこ豆のシチュー(↑)
・もやしナムル(↑)
・ケイル(↑)
・出しがら昆布でコリコリお焼き:vege dining 野菜のご飯から
・ラディッシュ

********

★今日の「自分らしさ」は・・・厳格マクロには決してなれないけれど、もう、「非」マクロには戻れないな。。マクロ「風」って、全くストイックじゃなく、且つ、消化器官が、何ていうのかな、清らかになるような気がするんです。

********

マクロ人の方、マクロ風人の方、非マクロ人の方、どなたもこなたも、

ランキングの応援クリックしてもらえると、すっごく嬉しいです

よし!してやろう、

という向きには、どうぞ、こちらをにほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへカチリとクリックしてやってくださいな(注:苺は「身土不二」じゃないから、っていうよりは、冬のは美味しくないから今は食べないけど、何か、苺をここに置きたい気分~。)

これを書いている現在は、三位が肉迫とは言え、依然、奇跡の二位・・・。さあ、今日はこれからどうなるか???心配。。

いつもお世話になります。





PageTop

薔薇とマフィンを天秤にかけた日・・・。

コレッジに行くようになってから、Museum Cafeでのボランティア・ウエイトレス(概要はここをクリック)の頻度が非常に減ってしまいました。

シェフ一人(二人で交代)、プラス、スタッフ二人(うち一人がボランティア)の計三名でやり繰りしてるんですが、シェフの一人であるキャロルが日々のスタッフ調整もやっていて、

「今週の木曜、都合つかない?」

なんて電話がかかって来ることが良くあって、かかって来たら二回に一回(以上!を目指すが)は行くようにしてるんです。

********

給料をもらわずに働く軽やかな気楽さに、何ていうか、病み付き、、

カフェもミュージアムも、どちらもまる~いフレンドリーな雰囲気で非常に気分良い、

そんなこんなで、楽しいんです♪

********

つい先日の日曜、12:45~4時迄、行っていました。

********

時折、じゃ~っと降って来る雨混じりの曇天。

それでも随分忙しくなる時があって、それがちょっと一段落してほっとした一瞬、

何とはなしに、ガラス越しに外を見ると、

カフェに面した所の薔薇の花壇から、薔薇が根こそぎ消えている!?

薔薇の寿命
これはカフェを閉めた後、門の外から撮りました。クリック拡大して頂くと花壇に何も無いのが判る、かな?

********

え?

と自分の目を疑って、その日のシェフのサンドラに聞くと、

「随分、年取って来てたから、処分して新しいのを植えるみたいよ。」

・・・・・・・・

考えてみたら、そりゃあ、生きているものなんだから寿命があって当然。

なんでしょうけれど、

「年取ったから処分」

っていうのに、グサッと来て呆然としてしまいました。

********

すると、オーダー・ストップの3時45分頃、サンドラに

「マフィンか何か持って帰る?」

って聞かれて、

グサッ心に灯がともる

注:勿論、マクロ・マフィンな訳は無く、精白砂糖も卵もたっぷり使ってありますが、なんちゃってマクロ人のワタクシですから、勿論、断ったりしません!!

月曜日は、薔薇が植わっていた(過去形に涙)ウオールド・ガーデンの門は開いているのでガーデン内の散歩なんかは出来るけれど、カフェもミュージアムもお休み。

だから、火曜日まで、ラップに包んで中一日置いておくとかえってしっとりするケーキ類は問題ないけれど、日持ちのしないものが余ってしまった時はボランティアが貰えることもある・・・。そう言えば、前にも一度、ケーキを一切れ貰ったことがあった!

残り物には福がある

今回は、何と、こ~んなに沢山、頂いてしまいました・・・

の平たくて大きくて丸いのは「ティーケーキ」:マフィンみたいに水平に二つに切ってトースターで焼いて、バター(とジャム)を付けて食べます。

・・・但し、拙宅では、蒸してやわらか~くなったところを、そのまま、かぶりつきます!


の包みはチョコチップ・マフィンが三つ、ブルーベリー・マフィンが一つ。

********

捨てられた薔薇に思いを馳せて、更に、姥捨て山みたいに、年を取ったら自分自身が捨てられる所を想像までして、し~ん、となっていた筈が、ティーケーキとマフィンごときでパッと明るくなるって、

私って、何て現金なんだろう!

********

ティーケーキは翌日の朝食に二人でハフハフ、ふかふかに蒸した熱々を美味しく頂き、

マフィンも二人+αで美味しく消費致しました。

薔薇、ごめん・・。

********

★今日の「自分らしさ」は・・・うぐぐ、、私って食い意地張ってる!

********

こんな食い意地の張った私ですが、それでもお見捨て無く応援してやろう、という奇特なお方々、

これ→にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ←をクリックして、引き続きランキングの応援をして貰えたら、大変に嬉しいです

*現在、依然、何とか二位をキープ中で、もうもう驚きっ放し。。変わらぬ応援に深謝です。










PageTop

いつ焼きあがるか、もう待ちきれないよ~。

陶芸教室で、ろくろ作品を手がけて既に三ヶ月なんですが、未だ焼き上がりを持ち帰れていません。

********

1月の休み明けには、素焼きは出来上がっていたので、素焼きの上に色付けをしました。

真っ白に見えるけど

舞妓さんみたいに真っ白!  

これも舞妓さんみたいだけど

に見えるけれど、ポコポコ出ている部分に着色し、その後、透明コーティングのうわぐすり(因みに名前は「ジェリーフィッシュ(=くらげ)」。透明だから!)をかけると、焼く前は真っ白に見えるんです。


これらが焼きあがったら、こんな風に、ポコポコした所だけに色が付いたマグと湯呑が出来てくる筈です。

お手本はこういうのです

********

9月から数えてもう既にまる4ヶ月が経過した先週、たまりかねて、メアリー(=先生)に

「あのぉ、いつ焼くんですか?」

と聞いたら、

「判らない~。来週か、それとも再来週かなぁ。釜が一杯になったら。」

との答え。

少人数の教室なので、釜が一杯になるボリュームが出来るまで時間がかかる:それがこの教室の唯一の欠点。。。

でもイギリス人はのんびりなので、誰もゆっくりペースを気にしている様子は無い!

********

対する私は、せっかちで有名な日本人出身、

しかも、その中でもせっかち度数の高い方の人間なので、

ほんとのこと言って、

うずうずして来ていて、、、、

待ちきれないよぉ~~~。

マグ、湯呑以外にも、「五行の葉っぱの皿」、つまり、「春」、「夏」、「晩夏」、「秋」、「冬」をシンボライズした(と自分では信じている!)葉っぱのお皿のうちの「春」バージョンと「冬」バージョンが未だ焼き上がっていないので、

お席を用意してます

既に焼きあがっている他の三枚=「夏」、「晩夏」、「秋」がキャビネットから繰り出して、全員一丸となって、首を長くしてジリジリ待機中。
*ん?皿の「首」ってどこ???

********

ところで。

自分が作ったものって、いとおしい感が最高・・・。

それなのに、このボウル、

要らないと置き去られた作品

出来上がったけれど気に入らないって言って置いて行かれたものだそうです。

思惑から外れた出来だったのかもしれないけれど、自分の作品を置き去りにするなんて、私には出来ません。

・・・陶芸の大家は、出来の悪いものは、焼き上がるなりガシャン!と割ってしまう、そういうシーンをテレビで見たことはあるけれど、

素人陶芸家にとっては、どんな不出来な子でも可愛いと思うんだけれど、イギリス人はクールなのか・・・或いは私がウェットなのか。。

********

明日の水曜日、教室に行ったら、

「全部、焼きあがってるよ♪」

っていうことになってたら良いのになぁ~~~。

********

ということを願いながら、これからすたこら、コレッジに行って来ます

********

★今日の「自分らしさ」は、だから、イギリスに住み始めて三年を過ぎた今なお、せっかちは治らない。。。

********

ランキングですが、依然、奇跡が継続中で、未だ二位の座をキープしています・・この瞬間は、ですが。この後、どう変遷するのか、コレッジから帰って来る夕方、ドキドキしながらチェックしてみます

よろしければ、是非とも、今日も、このマークにほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへをクリックして応援してくださいね・・・いつも有難う♪







PageTop

エコの目玉はこれ!

「自分らしさ」カテゴリー内でのブログ・ランキング、これを書いている時点では、二位をキープしている、という嘘みたいな話になっています。
・・・ほっぺたをつねると少しだけ痛い(←痛く無いように手加減してつねっているから)ので、どうやら嘘みたいな本当の話のようです。

いつも黙ってクリック頂いている皆様も、コメントと共にクリック頂いてる皆様も、本当にありがとうございます。

お手間かけて申し訳ありませんが、マークは最後の方に置いておきますので、本日もクリックで応援頂けると非常に嬉しいです。

********

さて、エコ掃除(経緯はここをクリック)ですが、エクセルで作成したスケジュール管理票がばっちり機能して、毎日毎日お掃除に精を出し、おかげで家の隅々迄ピカピカです・・・って言いたいんですけど、ほんとはね、、機能していません。いけない!精を出さねば!!

********

でも、エコ掃除関連で、「こりゃいいかも?!」っていうものを偶然発見してしまったのです。

Soap Nuts:ソープナッツという代物です。

今回の目玉はこれ

なんじゃらホイ?!と思われた方:ほんの数日前まで私も全く存在を知らなかったんですが、何でも

・インドやネパール原産の木の実で、
・インドでは「リタ」と呼ばれていて、
・インド方面では自然のサポニンの働きで汚れを落とすことから昔から石鹸代わりに使われている

そうです。

半分のを5個前後

ラベルの指示に従い、一回量、半分×4~8個を使ってお洗濯してみました。

ほっかむりみたい

ガーゼでホッかむりみたいに包んで(いえ、包んだら、たまたまホッかむりみたいな形になった)、洗剤の代りに洗濯機に入れるだけ。

最初は、色落ちしようが、逆に色づきしようが、どうなっても諦められる類のバスタオルやタオルの洗濯で試してみました。汚れていないもの達だったので、汚れ落ちは確認出来なかったけれど、少なくとも妙な事になって出て来はしませんでした。

いよいよ本番。同じもので数回連続使用可能、とのことだったので、一回使われて濡れたホッかむり君に再登場してもらい、今度は汚れ箇所を確認した上で、シーツ類とパジャマの洗濯をしてみました。

・・・汚れが見事に落ちている!そして、残り香みたいなものも無く、洗い上がりは無臭。

********

次に、やはりラベルの指示に従って、液体石鹸を作ってみました。

「25gのソープナッツを500mlの湯で8~10分煮出す。」

泡が沸々出てきて

火にかけて少しすると、細かい泡がプツプツプツプツたって来て、

10分後には、液体の色が薄めの褐色になっていました。

色もついてきた

********

ボトルに入れて液体石鹸として使おう、更に、体を洗うのにも使おう(アトピーが治ったという話も耳にしたので、皮膚に良いみたいです)、としましたが、何しろ全く泡立たないので洗った気がしない。

ソープナッツを粉にしたソープナッツ・パウダーを使う、という話もインターネットで調べると書いてあったし、使い易い方法を研究する余地あり、と思うんですが、

直感的に、これはイケる代物のような気がします。

********

ところで、こう言うことをしていながら、時々思うんですが、マクロバイオティクスにしても、エコ掃除にしても、原始に戻るみたいで、、、

じゃあ、「科学の子 鉄腕アトム」って言うか、「科学の力」って一体何?人間の無駄な努力だったのか???

そんなことは無い、科学の産物の中の何を選択し、何はしない、っていうのを自分できちんと見極めて生活設計して行かないといけない、っていうことなんでしょうね。

********

★今日の「自分らしさ」は、求めれば与えられる、って実感してることでしょうか。「こういう風にしたいな。」と思ってそれを求めていると、「はい、これでどう?」とでも言うように事象が起きて来るような気がしてなりません。ソープナッツもそういうことではないのかな・・・。

********

★今日も最後は「ランキング応援クリックのお願い」です。

ここから出て行く前に、このマークにほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへクリックしてね♪

・・・今年になってから何か新しいことを始めてみよう、っていうのの一環としてブログ・ランキングに参加したんですが、おかげさまで想像もしていなかった上位に辿り着いて・・・皆様のご厚情に深く感謝しています。





PageTop

○○○前線、北上中。

現在、仰天の現象が発生しています。「自分らしさ」カテゴリー内で、何と・・・二位になってしまっているのを今、確認しました。

・・・・・・感激で言葉が出来ません、、奇跡です。これも偏に、ずっと変わらぬ応援を毎日頂いているから、、そしてこのところそれに拍車をかけて頂いていて、ああもう、本当にありがとう

この奇跡を揺ぎ無い現実として固めてしんぜよう、はよ、ランキングマークを持って来い!

といった心境の方もおられるかも、と想定し、

邪魔になりにくい小さめサイズのマーク(これ以上小さいのは無いんです、、)をここに置いておきます。にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ読む前にクリックしてしまって頂いても、何ら罰則はございませんことを申し添えます。。。

********

さて、感動の位に因み、択問題です。

◆以下のうち、正しいものを一つ選んでください。

a) イングランドよりスコットランドの方が寒い。
b) スコットランドよりイングランドの方が寒い。

普通ならa)なんですけれど、今冬は勝手が違う

天気予報に出てくるイギリス全土の気温や空模様の分布を見ると、

・イングランド南部は雲にべったり覆われ、且つ、気温はマイナスで、

一方、

・スコットランド最北部は雲が無く、且つ、プラス7度とか、

っていう逆転時が多々あります。

だからタイトル内の「北上中」は、今年は、ひょっとすると「南下中」なのかもしれないんですが、1月も20日を過ぎると、そろそろ「あの子達」の群生が見られても良い頃じゃないのか、と心が騒ぐ・・・

ので、コレッジが早く終わり、且つ、午後から晴れ間が出てきた木曜日(1/22。イギリス流だと22/1だけど。)、リッチモンドパークに偵察に行ってみました。

*もちろん「冬の正しい出で立ち」のウェリントンブーツ(ウェリーズと略します)・バージョンで

********

ペンブロークロッジ真裏の土手、キングヘンリーズ・マウンドの下の土手、この二箇所が「あの子達」の絨毯が見られるポイントです。

注:今日の写真は、相手が小さい為、お手数ながら、写真の上をクリックして拡大してご覧頂くのがお薦めです。

1.ペンブロークロッジ真裏は、

見上げた所

咲いてる咲いてる!

見下ろした所

「絨毯」状態には一週間かそこら早いかな?

ちょっとだけ

2.キングヘンリーズ・マウンド下の土手は、

まだまだ出てきていない

まだまだ。

ちょっと頭を出してきた所くらいです。

日当たり具合とかで咲き始める日が違うんでしょうね。

やっぱりスノウドロップスは可愛らしくて、いとおしい。

接写した所

そして、そんな気持ちになれて、知らず知らず微笑みが浮かんでくるのが、たまらなく嬉しい。

********

イギリスに来た最初の冬、暗~くて寒いのが長く続いて・・・滅入る気分を慰めてくれたのが、スノウドロップスでした。

水仙には未だ早い1月中下旬に、既にぴょっこり顔を出し、霜が厚く降りても負けないで頑張る、小さくて可愛らしいのに、なかなかどうして逞しいスノウドロップスは、私のヒーローと言っても良いくらい。

水仙はまだ葉っぱが少しだけ出てきているだけ。
水仙は未だまだ

********

晴れ間が覗いたとは言え、ど~んより空に違いは無く、

あやしい冬空

寒々しい風景だ

しかし、この所、日が暮れる時刻が加速度を増して遅くなって、4時前なのに未だ暗闇の忍び足は気配すらないのが、気持ちまで明るくしてくれる。

********

すると、

キリンの頭
逆立ちしたらきりんの頭

に見ようと思えば見えるのでは?

********

四時近いのにまだ日暮れて来ないのをよいことに、帰りにピーターシャム・ナースリーに寄ってみました。

折からの不況が、かのピーターシャム・ナースリーにまで影響を及ぼしているのか、クリスマス直前(直後?)に一度、最近もう一度、

「ピーターシャム・ナースリー始まって以来のバーゲンセール中。らっしゃい、掘り出し物を見つけてください、らっしゃい、らっしゃい。」

っていう感じのメールが二度も届いていたんです。

店を入ったすぐの所に、
赤○ステッカーが貼ってあるのは5割引き、
青○            は4割引、
緑○            は3割引、
みたいな表示がぶら下がっていたので、

もちろん、赤○印を探すが、

皆無!

「これ、いいな。」っていうグラスには何も貼っていなかったので、レジに行って

「貼ってないのは割引なしですか?」

と聞いたら

「そうです。」 だって。

なんじゃらほい、、それなら二度もお誘いメール送って来ないで欲しいわ!!ぷんぷん!!



幾らなのか値札も見ず、「来年、こういうの自分で作ろ!」と写真を撮ってきたリース。
全然値引きして無いぞ

********

★今日の「自分らしさ」は・・・「憧れの人は誰?」って聞かれたら、「小さくて可愛くて、それなのに逞しいスノウドロップスです。」って答えそうなワタクシ。。

********

★最後は勿論、クリックのお願いコーナーです。

どうかお帰りの前に、このマークにほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへをクリックしてランキングの応援してくださいな。







PageTop

凹んだまま夜になってしまった・・・。

バクテリア培養の実習が先週の金曜のメディカル・サイエンスの時間にありました。

ば、ばくてりあを、触る?!

ぎょ。。

こわ。

と一瞬、引いたけれど、

a.自分でプレパラートを作った上で顕微鏡で観察して、それが何なのかを特定する。
b.寒天に菌を培養する。
c.手を洗う前と後との手の汚れ具合(菌の付き方)を調べる。
d.液体内に菌を培養する。
e.実験道具が滅菌出来たか調べる。

といった実験実習は楽しかった♪

********

しかし、今日、上記のa.を独力でやり遂げる試験があったんです。

ループを消毒して、
ループを消毒

菌をすくって、
菌を掬って

水滴を落としたスライドに乗せて乳化させて、
スライドに乗せて

乾かしてから一度炎に通してフィックスさせた後、

クリスタル・ヴァイオレットで紫に着色、
まずヴァイオレットから

30秒後に水で流し、

次はヨードで着色し、、、
次はヨー素



・ 退屈と思うので、詳細はカット





等々のプロセスを経たプレパラートを顕微鏡で観察する。

この一連のプロセスを独力でやり遂げた後、各人に割り当てられた菌二種類が何なのかを導き出す。

・・・というテストでした。

********

それで、、、、、、、、、ワタシ、、、

顕微鏡のフォーカス調整が、二種類の菌とも出来なかったんです。。

◆一つ目のは、降参して、実験助手のグロリアにやってもらった

◆二つ目のは、どこに動かしてみても何も見えない・・・結局、菌をすくえてなかったことが判明。。

独力でやり遂げるっていうの、完璧に外してるし、もう、ハチャメチャの間抜け、スカタンです。

自分のヘッポコぶりに 大きく 大きく 大きく凹んで、空気が3割は抜けた風船みたいになって家に戻って来ました。

********

インターネットで慰められようと思ってコンピュータの前に座り、ファイアフォックスをダブルクリック、、、、、

繋がらない

ラップトップでもやってみたけれど、不通

ルーターの電源を抜いて、ゼロから立ち上げ直して、っていうのを四五回やったけどダメ。

嗚呼、今日は何て、ついてない日なんだ

********

以降、ずっと凹みっ放し、、、、、すると夫が帰って来て、私と同じような方法で立ち上げ直しをやってみたら、復旧した・・・

何故、ワタシには出来なかったのか、謎のままなんですけど、復旧してホッとして、

すぐさまブログのランキングを見に行ったら、

Oh My Goddddddddd

3位に再浮上しているではないですか!

つまり、

私が睡眠中も、

バクテリア試験中も、

インターネット接続でゴニョゴニョ無駄な努力をしている間も、

その間ずっと、

ランキング応援のクリックして下さっていたんですね。

・・・嬉しくて涙出そうでした。

********

ありがとう!!

今日は

尻上がり記念日

だから、これをアップロードしたら、お尻を上に向けて寝ることにします。

********

★今日の「自分らしさ」は・・・顕微鏡のピント合わせるの、苦手です。丁寧に丁寧に菌の在処を探し当てたり、じっくりじっくりピントの合う瞬間に行き当たるまで工夫したり、性分に合いません。でもそんなこと言ってられないし、、ああ、また凹みが復活しそうになるので、ここでストップ

********

★ランキング、その後どう推移したか、また怖くて見に行ってません。どなたか代りに見に行って貰えれば有難いです。。見に行って貰ったら自動的にポイント加算になってメデタシメデタシという調子の良い仕組みを どうか、ご勘弁くださいませ

ここをにほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへクリック、何卒よろしくお願いします

********

尻上がり、尻上がり

人生は尻上がりで行こう





PageTop

永住者の冬のお出かけ標準服

私の行った高校(もちろん日本の)は、私が入学してすぐに制服を廃止し、元の制服を「標準服」としました。

イギリスは、短期滞在者はともかく、永住者は「標準服」を着る事が奨励されているんですが、今日はそれを紹介します。

********

つい筆(、つまりキーボード上の指)が滑って大嘘を書いてしまった・・・もちろん、フリー・スピリットの国、イギリスに、そんなものある訳無いです。

しかし、私が自分で「冬のお出かけ標準服」と制定した出で立ち、それは次のようなものです。

1.コートは防水、もしくは雨に濡れても惜しく無く、更に、フード付きのものとする。

2.冬の三種の神器(と勝手に命名しました)である帽子、手袋、マフラーは必ず着用する。出かける時点では着用しなくても寒く無い場合は、バッグに入れて持ち歩く。

3.靴は水や泥で汚れても惜しく無く、そして、滑り難いものとする。

こんな感じです。
これが標準仕様

1.の理由は
・・・いつ何時、雨が降って来るか判らない。そして、雨のときは必ずと言って良い程、風も強くて、傘をさすとメアリーポピンズさながら、クルクル吹き飛ばされかねないので、傘ではなくてフードで雨避けをする。

2.の理由は
・・・出かける時はそれ程寒く無くても、途中で北風ぴゅーぴゅーになったりしかねない。油断大敵!

3.の理由は
・・・出かける先にもよるんですが、雨が降ると道がビショビショになって、踵の高い靴なんか履いてると、滑って転んでばったんこ、っていうことがある。

以上、三年余のイギリス生活を経、幾多の痛い経験に基づいて導き出した私の掟(あれ?数日前も、なんか、掟がどうのこうの、って書いた記憶あり。書き手は掟とかルールとか嫌いなのに、何故か掟の多いブログだ、、。)です。

********

そうそう、こういうバリエーションも多々あります。
これも大有り

さっきの写真とどこが違うか、当ててみましょう

◆答えの例1:玄関から外に出ている。・・・ええ、そうですが、そんなこと関係無いでしょ

◆答えの例2:バッグを持っている。・・・ええ、そうですが、正解ではありません。

◆答えの例3:ウェリントンブーツを履いている。・・・ピンポン、ピンポン、大正解
・・・公園とか緑地とか、そのような所に「ちょっとだけ散歩に」なんて言うとき、「ちょっとだけ」で安心しては、断じてならぬのです!水溜まりが一杯あったり、水溜まらず水溢れ、っていう状態になっていることもある。

ですから、散歩の際は、ウェリントンブーツ、或いは防水加工の低山登山用の靴かのどちらか、っていう、、、夢の無い出で立ちの私です

ここが違う

********

そうそう、ここで着ているコートは、一昨年(もう、去年じゃなくて一昨年になるのね、、)の11月に日本に行った折、ユニクロで購入したものです。確か一万円しなかったと思う。だから、雨に打たれようが泥がはねようが、惜しくは無い・・・と言いながら、5年以上は着るつもりだけれど。

そうそう、先日、この標準服(但しウエリントンブーツでは無く、普通の靴でしたよ)でリバティーに行って(例の、セクシーなパジャマを買った日!→ここをクリック)洋服をあれこれ見ていたら、後ろからトントン、と肩を叩かれ、

「そのコート、どこで買ったの?」って聞かれたんです。

「ユニクロ。」と答えると、

「なぁ~んだ、リバティのじゃないの。」と向こうに行ってしまわれました。

一目で判るでしょうに!

それとも、私が着ていると上等アイテムに見えたのか!?

********

同じ部品ばかりっていうのも何なので、

こういうバリエーションを導入することもあります。
日本人に出くわさないシチュエーション
・・・娘が「自分に買ったけど、似合わないから、あげる。」って言ってくれた帽子です。隣りのみよちゃん、みたいな「おさげ」付きで、ちょっと恥ずかしいので、日本人には出くわさないだろう、と想定される機会においてのみの着用に限定してますが・・・。

********

今日の「自分らしさ」は:うぇ~ん、ハイヒールとか、布地のとか、華奢なのとか、そういう靴、履くチャンスが殆ど無くて悲しいです。(←「自分らしさ」っていうのとはちょっと違う、ただの泣き言のようでもあるが。)

********

ランキングなんですがね、イギリス時間の昨夜遅く、何かの弾みで「自分らしさ」カテゴリーで3位になって、大きな驚きと喜びの入り交じる中、日が変わっても3位で居てくれたらいいな、と思って就寝しましたが・・・嗚呼、願い空しく、4位に逆戻りしてました。でもでも、僅差なんです!応援クリックのお陰です

だから今日も・・・マークにほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへをクリックしてください!お願い!!3位に返り咲きたいですぅ

ご支援、ご協力、有難うございます。(なんか、市会議員選挙みたいか。。)










PageTop

何故これが電子レンジ並みに普及しないのか?

ビックリなんです・・・「自分らしさ」ランキングで、何日間か6位に居座っていたのが、おととい偶然、すれすれの5位に。「すれすれ」じゃなくて「揺るぎない」5位になりたいから応援して~、とお願いした所、何と、5位を通過後、4位に浮上、その後なんとしばらく3位にいて・・・そしてまた4位に転落してます・・・ドキドキです。

ブログを覗きに来てくださった途端に申し訳無いんですが、出来れば読む前にマークにほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへのクリックをしておいて貰えば、又、3位なんていう驚異的な位置に舞い戻れるやもしれなくて、、すごぉ~く嬉しいな~

********

さて、今日は、このうちのどれかのお話なんですが、どれのことか、判るっかな~。

このうちのどれだ








いずれもサイズの関係で棚の中にはしまえなくて、中がダメなら上がある、と、棚の上に置いてある道具達なんですが、左から

・生姜湿布の時などの為の大鍋
・お櫃
・飯台
・シャトルシェフ
・日の丸盆:大

の皆さんです。

そして、今日の主役は左から四番目のシャトルシェフ!

これのお話です

・・・もし初耳の方がおられたら、アマゾンに色んなアングルからの写真や構造の説明が載っています。
style="border:none;"


商品情報を見る


********

「シャトルシェフというもの」があると知ったのは、イギリスに来てからなんですけど、もう二年程前でしょうか。

最初の5分位、火にかけておいて、後は全く燃料要らずで、置いておくだけで調理完了。クロックポット(スロークッカー)は使っていた事がありますが、あれは電気が必要。シャトルシェフは、本当に、何にも必要無いんです。

メーカーはThermos。
→  Thermosって英語だし、イギリスの会社じゃないのか?
→  Thermosのウェブサイトに行ったら情報が載ってるのでは?
→→ 載ってない。。じゃあま、Shuttle chef ukって入れてググってみよう。
→→→e-bayが浮上。でも、Shuttle Chefの在庫ゼロ。

一ヶ月に一度くらい、ググり続けているうちに、ついに4.5リットル容量のものが販売されているのに行き当たりました。

でも、

◆うちは二人家族だから、大き過ぎる。少量でやると、保温効果が半減するらしい。

◆何かを大量に作って冷凍保存する、っていう方法は滅多にはやりません。
・・・だってやっぱり冷凍すると不味くなるし。。

◆大勢を招待した時にシチューかなんかを作る、なんていう非常事態の為に4.5リットルを買うのは本末転倒。毎日の料理に大活躍させたい。

という状況の中、どう考えても4.5リットルのを買う気になれなかった。

********

あと、もう一つ。

台所小物は、赤をテーマカラーにしているので、赤くて可愛い3リットルのをアマゾンで発見して以来、もう、あれにゾッコンになってしまいました。

・・・だから、前回、日本に行った折、実家宛に発送しておいてもらったのを持ち帰って来たんです。

********

特に冬はシチュー類、スープ類を多く作るので、出番多し!フルに大活躍です。

材料を内鍋に仕込んでから5分~10分程、ふたをして強火で煮た後、それを外鍋にはめ込んで30分以上置く。すると、弱火で煮続けたかのように、お料理が一品出来上がってるのです。

うちは玄米を圧力鍋で炊くんですが、圧をかける時間は40分前後なので、シャトルシェフを最初に仕掛けてから玄米を炊くと、二つが同時に熱々で食べられ、便利!

そして更に、シャトルシェフと圧力鍋が勝手に調理してくれてる時間を使って、焼き物とか蒸し物とかサラダとか、そういうのを二三点作れば、ご飯もおかずも全部一斉に勢揃い。

そうそう、コンロを使わずに済むのは、ガス代節約にもなるし、コンロの混雑を防ぐ事にもなります。

注:念のために申し添えますが、私はシャトルシェフの回し者でも何でもないですよ!!純粋に気に入ってるんです。

********

さて、こんなに良い事ずくめなのに、少なくともイギリスでは、とんと振わないみたい。。店頭で売ってるの、見た事無いです。

クレディット・クランチに始まって、イギリス経済頼みの綱の銀行が軒並みにポシャり、倒産する会社が相次ぎ、ポンドがガタガタになり、、、冗談じゃなく大変なことになっているんだから、せめてはシャトルシェフ使って燃料費削減すれば良いと思うんだけど。

********

おまけ。

つい先日、私が就こうと思っている職業の先駆者であるイギリス人の友人をランチに招待して色々話を聞かせてもらったんですが、メインはシャトルシェフで作ったシチュー。

放ったらかしで調理が進んでいる間、予め作っておいたスターターをつまみながらお喋りを存分にして、その後、シチューをはふはふ食べました♪

これがその時のスターター、なんですけども、、、
寿司の具がずれるのは何故なのか

卵の薄焼きの黄色とスモーク・トラウト(鱒)のピンクとで切り口が薔薇の花に見える寿司、今回もやったんですが、恥をさらすんですけどね、相変わらず、花部分がど真ん中に来てないでしょ・・・どうすればバシッと真ん中に来るように巻けるのか、誰かおしえて~。

********

★今日の「自分らしさ」は、ヘタクソな巻き寿司でも堂々と振る舞ってしまうという、太っ腹? いや、そういうのを太っ腹って言うんじゃなくて、恥知らず?
・・・だって、イギリス人、日本人みたいに食に関しての要求厳しく無いし。。。

********

あの、、最初のクリックをしそびれた方の為に、ここにもランキング投票用のマークを置いておきますので・・よろしくお願いします。にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ押してケロ。。。






PageTop

大きなりんごが落ちていましたとさ?

オバマ氏の大統領就任式のライブ放送、イギリスは丁度夕方だったので、ゆっくりと見ていました。マイナス6度の中、寒さなんか誰も気にしてない熱い興奮が伝わって来ました。そして、式が終わってからブッシュ夫妻が軍用ヘリコプターに乗って去って行って・・・これで完、なんですね。

やっぱりグッと来てしまいました。

ほんの数(十)年前迄、黒人(白人とのハーフだけど、オバマ氏は黒人、で行きたいみたいなので)がアメリカの大統領になるなんて、おとぎ話の中の出来事でしかなかったのに、それが実現出来てしまうっていうのは、やっぱりアメリカでしか考えられない事だろうな、と、アメリカを見直してみたり。

********

さて、アメリカ大統領とは何の関係も無い、正真正銘のおとぎ話です。

ある時、お山から下を見渡したら、
ここから見下ろすと


ころん、ころん、と大きな糞みたいなものが落ちていました。
何か転がっていた


おじさんとおばさん(未だお爺さんとお婆さんの域には達していないので)は、何だろう?恐竜の糞か何かかな?と思って近づいてみました。
近づくとオブジェ

すると、

大きな大きなりんごがパックリ二つに割れて、

残りはこれ

地面に置き去りにされていたのでした。

********

★ストーリーA

「りんご太郎(←桃太郎じゃなくて、、)はどこに行った?」
「探せ!まだ近くに居るに違いない。裸で震えていると可哀想じゃないか!」

と、おじさんとおばさんは一生懸命探しましたが、見つかりませんでした。


★ストーリーB

欲張りおばさん:「わあ、可愛い!うちの庭に、これ欲しい。」
頷きおじさん :「判った判った。」

欲張りおばさん:「これを見下ろせるお山も欲しいな。」
頷きおじさん :「判った判った。」

********

ええ・・・今回は、ストーリーBを選びましょう。

********

数日経ったある日、欲張りおばさんが庭に出てみると、

「ほら!持ち帰って来たよ。」と、おじさんが嬉しそうに立っていました、とさ。
笑って立ち去ろうとしない人

そばには勿論、お山も作ってあったとさ。

めでたし、めでたし。

******

っていうのは、真っ赤な嘘に決まっていて、真実は・・・

ウィズリーガーデンで氷の世界を目の当たりにしたあの日のこと、ガーデン内果樹園近くのマウンドに登ってみると、見慣れぬオブジェが見えた。

何だろう、と行ってみたら、りんごのオブジェだった。断面には種までちゃんと作ってあって、なかなか精巧。

凄く素敵なので、

「わ、こんなのうちの庭にも欲しい。」と私が言った所、

夫が「判った判った。」と判ったふりをするので、

「じゃあ、あのマウンドもついでに欲しい。」と更に言うと、

「判った判った。」と更に夫が言うので、

「明日の朝起きたら、りんごもマウンドも庭にあるよね?」とプッシュすると、

「多分。」といい加減な事を言った夫でした。

・・・あんな大きなオブジェが置けるスペースも無ければ、ましてマウンドが作れるスペースも庭の中にある訳は無いので、時々ウィズリーに行って、りんごのオブジェを愛でる事にしようと思います。

・・・それだけのこと、です。

********

★今日の「自分らしさ」は・・・さて、何でしょね。。のんびり馬鹿な話を作ってる場合でもないのに、何してるんだか。。

********

で、オバマ就任式の直後にランキングサイトに行ってみたらば・・・驚くべき事が起きていて、何と!「自分らしさ」内では4位になっていたではありませんか!

やっぱり堅固なる4位ではなくて、いつでも5位と入れ替わりそうな危うさだったので、怖くてそれから見に行ってませんが、

もしご興味あったら、是非、これにほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへをクリックして、偵察に行って頂ければ大変に助かります。。

いつもクリック応援ありがとう♪







PageTop

簡弁で勘弁 ← だじゃれ。。

イギリスの景況は益々泥沼に・・・また銀行に公的資金大量投入のイギリスです。デジャヴュ・・・。

********

今、ランキングページを覗いてどっきり・・・6位とほぼ同点のすれすれの5位に居た。。すれすれじゃなくて揺るぎない5位なら嬉しいな、と思いますもので、こんな最初にもマークを置いておきますので、よしよし、と思って頂ければ、ここでクリックお願いします。にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

*ここでクリック頂いた方は最後にまたクリック頂く必要はございませんことを念のため申し添えます

********

話変わって、なんかね、時々、私が

毎日、すっごく頑張って愛妻弁当を作っている

そういう誤解をして頂くことがあって、どうしてだろう、と考えたんですが、

たまにブログに食事の事を書く時に載せる写真のせいだ!

と思うに至りました。

「写真、下手やからな。」と娘にも保証してもらっているように、絵心のある写真が撮れないワタクシですが、一応、見栄えのする時に撮るっていう知恵は持っているので、だから、ブログに載せて来た料理の写真は、そこそこ頑張った時のです。

ですので、普段は、そして弁当となると特に、凝ったもの作ったりしてません。

弁当≒ 料理本見る手間も惜しみ、前日の夕食の残り物をちょっといじって、或いはそのまんま

っていうのが50%以上。。

残り50%は冷蔵庫にあるもので、愛情は込めるものの(!)、実技面ではテキトーにカチャカチャ作って、それでお仕舞い、、

です。だって毎日のことだから、頑張ってたらコト切れる

********

冷蔵庫にあるもので、テキトーにカチャカチャ、の場合、例えばこういうの

名付けて「簡弁」こと、「簡単弁当 for 夫」の一例です。

この数日はそうでもないけど、厳寒(だってマイナス10度とか、ですよ!南極並み!!)の日々が続いた中、サーモスの三段式保温弁当箱が手放せません。

◆一番下の段には、ご飯。・・・前夜のを蒸して、湯気ホカ!にしてから。

ご飯の入れ物
確かこの日は[ロング・グレインの玄米1合+{ハトムギ+ライ麦+黒米}1合]だったかな?いつも気分次第で色々混ぜます。

◆その上の段はスープ。・・・入れたときは熱々

スープの入れ物
前日の夕食と同時進行で{カボチャ+人参+玉ねぎ+パースニップ}を少々の塩を入れて煮てからハンドブレンダーでガーッとやっておいて、当日、そこにオレンジジュースを入れて温め直す。←これ、美味しいですよ うちで人気一番♪

◆一番上の段(=温かく無い)は、おかず。
一番上の冷えおかず
・前日、夕食後の片付け時に、ベビー烏賊を{ハーブソルト+ケイパーみじん切り}でマリネしておいて、当日、小麦粉をふってから、こんがり焼いて、上からレモンを絞って。
・ケイルを茹でて梅酢で和えたもの:前日に用意しておいて、当日、上から黒ごまフリフリ。
・ラディッシュ一個←まんま、です。彩り&スペースを埋めるため、が目的なので、これでイイノダ。。

********

ところがどっこい!

このような、一汁一菜に毛が生えただけの弁当でも、イギリス人の目から見ると、充分力の入った弁当みたいだから、そういう点は、イギリスに住むメリット(←数少ない)か。。。

********

そうそう、あと、前日の夕食後のデザートに作ったアップルケーキなんかを少しだけ残しておいて

デザートはアップルケーキ

それをアルミフォイルで包んで弁当袋の奥深くに密やかに忍び込ませておくと、、、

あらあら不思議~。

甘党の夫は、か、な、ら、ず、見落とす事無く発見、食べて来ます。

********

そうそう、お弁当箱なんですけどね、

最初はマイミクさんに教えて貰って、こういうの

TIGER ランチジャーTIGER ランチジャー


商品詳細を見る


にしてました。筒状になってるのが保温容器。でも、それほど保温力は強く無くて、だから保温容器の外を新聞紙で巻いてから弁当袋に押し込んでたんです。

新聞紙の威力は絶大だったけれど、不細工だしな、と思って、別のを探してみたら、



こういうの

ZOJIRUSHI ステンレスランチジャーZOJIRUSHI ステンレスランチジャー


商品詳細を見る


が見つかって、カスタマー・レビューも良かった(一人だけだけど)から買ってみたんですが、熱々度は新聞紙無しで大丈夫、だから、昨今は、これ一辺倒です。

Oh! もう新聞を買わなくても生きて行ける!?


しかし

部品数が多過ぎて煩雑なのが悩みの種・・・。

★気に入っているまな板の上に勢揃いさせてみた所。
こんなに沢山の部品

★窓際に横一列に整列させてみた所。
・・・写真撮ったのに、ふとした弾みに消えてしまったので、載せることが出来ません。ずらっと並んでるのは見事なものだったのに。。また今度ね。・・・

********

・・・弁当箱に限らず、色んなもの、

「イギリスではどうせ、売ってないもんね。」

って決めつけて、日本に行く直前にアマゾン日本を始め、インターネットで買い物可能な所から色々買って実家に送っておいて、それをまとめて持ち帰るんですけど、

イギリスでも優秀な保温弁当箱って売ってたりします??

イギリスのでも日本のでも、もっと良いのがあったら乗り換える気、満々なので、知ってる方、教えてくださると助かります

********

今日の「自分らしさ」は・・・いつまでたっても日本からお気に入り物資を持ち込むパターンは止みません。。なんか、日本に居た時よりむしろ今の方が、日本的な物揃え、かも。

********

それでね、日本と言えば小豆あん。

あんこ、大好き・・・すると思いは通じて、そんな色合いのマーク発見!

これです。にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへマークのクリックで、ランキングの応援、どうか宜しく

それとも、

こっちの方が、あんこ彷彿レベル高いかな。
↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ←上のが未だなら、これ、押して、押して

お陰を持ちまして、今年から始めたランキング、結構、勿体ない程、イイトコに居ります。「自分らしさ」サブカテゴリーでは5位を記録!瞬間風速じゃなくて上昇気流に乗っていると嬉しいな♪

ほんと、お世話になります、押して頂いてありがとう






PageTop

ダブルベッドの功罪

イギリス人カップルは全て(←もちろん、私の知っている人達限定、ではあるけれど)、、、

ダブルベッドで休みます。

それが、しきたり!(?)

→ だから拙宅もそうです。

ひょっとするとロマンティック、なんて思う人も居るかもしれないけれど、

ロマンティックっていう訳では無いですね

だって、もう結婚して三年以上になって、新婚でも無いし。

うちのベッド

ロマンティックでも何でもない、機能重視だけの我々のベッド。
*ヘッドボードは結婚以前に夫が取り付けていたもの。こんな風に節穴一杯の木材(松の木です)が、イギリスでは普通なんですよ・・・最初は何てボロい、とがっくりしたけど。

********

確かに、ダブルベッドの効用はあります。

日中気まずいことがあっても、一緒のベッドで休むとわだかまりが解ける、みたいな。


逆に、良くない点。

歴然としてますけど、片方が病気になった時、もう一人に移りやすいんじゃないの、と思うんだけれど、人種が違うと移らない、って、この前、聞き込んで、本当に?!?と思っている所です。

********

さて、この前、熱が出たとき、

移るといけないから別のベッドで寝る、

と言ったら、断固、拒否されました。

とにかく、どんな時でも一緒のベッドで休む、っていうのが夫婦の掟、みたいです。


でも、熱が出て寒気でゾクゾクしていた時、二つの人体の間に、毛布と毛布の隙間が出来るでしょ、そこが寒くて仕方なかった・・・。

そう言っても、やっぱり別のベッドで寝る、っていうのは言語道断らしくて、断じて断られた!

そうそう、つい先日も、夫がなかなか寝付けなくて、隣でゴソゴソごそごそ動いているから、私まで寝られなくなって、すっごく困った!

・・・そう言っても、夫は全く動じなかった。

********

世界的に見て、「ダブルベッド一筋国」の分布はどんな感じになってるんでしょう。

「民族別、国別、夫婦がどうやって休むのか事典」なんていうのがあったら是非、見てみたい!

********

な~んか、私生活を剥き出しにしてしまった気がするけど、ま、いいか。

ロマンティックと誤解した方も、そうじゃない方も、ここまで読み進んでくださった方は、残らず!

このマークにほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへをクリックするのが当ブログのしきたりになっておりますのでね、よろしく♪

*「自分らしさ」カテゴリーでは、6位の座に居座っています。親カテゴリーに当たる「ライフスタイル」でも、20位辺りにずっと陣取っております・・・クリックして確認してみてね♪♪

********

★今日の「自分らしさ」は:夫が会社の誰かから貰って来たのを「だめだめ!」と取り上げたオレンジチョコ(オレンジの形をしているの)、夫が忘れてしまったみたいなのを良いことに、彼の留守中、一日二個程度食べ続けて、とうとう昨夜、消滅しました・・・チョコレート食べたら舌が痛くなって、気持ちも悪くなるのを知りながら、そんなことしている私は悪妻だ。。せっかく納豆偽装の件では、圧倒的に「良妻」の支持を得たというのに、ああ、なんてこと・・・・・・・・。告白でした。









PageTop

窓は二重が標準とはいえ、

イギリスの窓、ガラスが二重になっている「ダブル・グレイジング」が標準です。
*日本だと旭硝子の登録商標の「ペアガラス」の方が通りやすいんでしょうか。

つまり、ガラスが二枚あって、その中に空気を封じ込めることによって断熱効果を増す。

効用は一言で言うと、

「暑さ寒さをマイルドにする」

ということですが、具体的効用は、むしろ、

「結露を防ぐ」

だと思います。

********

さて、拙宅、窓ガラスはダブル・グレイジングではあるんです。が、ダブル・グレイジングでも古いものは空気が漏れていて効き目が劣るみたいで、

そして、この家、建ってから未だ50年弱の新しい家ではありますが、建てられた当初からそのままかな、と思われる窓部分、やっぱり効き目が鈍い。

だって、結露が、かなりのもの・・・。特に寒さが異常に厳しい今冬は。

********

毎朝、結露を拭くのが日課になっていたんですが、

もう飽きた!

なんとかならんのか!

と思っていたその頃、これはこれは、というものを発見。

ウインドウシール

これです

その名も「ウィンドウ・シール」:そのものズバリの直球ネーミングなので、名前を聞いただけで、どんなものなのか想像がついてしまいます・・・。

「インスタント・ダブルグレイジング」というキャッチフレーズが、パッケージ上のフラップ部分、赤字に白抜きで書いてありますが、本来は、一重のガラスをあっという間に二重ガラス化する、っていうのが売り。

でも、さっき書いたみたいに、効果の弱っているダブルグレイジングを増強する為にも勿論使えるわけです。

********

箱の中には

・両面テープ
・セロファンみたいな透明シート(6m四方)

が入っていて、

使用方法ですが、

1.ガラス窓のフレーム部分に二重テープを張る。
2.ガラス部分より若干大きめに切り取った透明シートを両面テープで留める。
3.2.の段階ではしわが寄っているんですが、ドライヤーで熱風を送ることで、ピン!と張らせる。

終わり。

********

透明シートとガラス部分に隙間を作り、その部分を真空状態にすることで目的達成、っていうことだと思うんですが、発想にちょっと感心してしまいました。

お値段は1箱が5.5ポンド前後。たった5.5ポンドでダブルグレイジング達成って、ほんと?!と、疑わしくもあるけど。

何でも売ってるので有名な(私の中で!)近所のハードウェア・ショップに絶対売ってると思って行ったら、

「今年は入荷しなかった。ウイックスで見たから行ってみて。」

って言われて、ウイックスまで車で行くのが面倒だったので、そこには行かず、「安い物ならお任せ」系統の店(と私は思っている)、ウィルキンソンに行ってみたら、

ご明察!売ってました!

********

一番気になる寝室の通りに面した窓

寝室の窓

で、やってみました。

夫は全く乗り気じゃなかった!

その第一の理由は、両面テープを窓枠に貼るるわけですが、窓開閉の取手部分
窓開閉部分

はストレートじゃないので、その上に貼ると、窓開閉が出来なくなるから。

私には、その部分はジグザグに貼れば何とかなる、と腹案があったので、彼が居ない間に独力で何とかやっつけたんですが、

「インスタント」って言うけど、物凄く手間隙かかりました・・・・・・・・・・。

一番面倒なのは、透明シートの切断。何しろ透明だし、ふにゃふにゃ頼りないし、それなのに大きな面積を切り取らないといけなくて、ほとほと往生しました!

して、効果のほどは?!






覿面(てきめん)!

もう、結露しないんです♪

魔法みたい。

********

新たにダブルグレイジングをやり直すのは莫大なる費用投資(拙宅にとっては!)が必要だし、その上、業者を頼まないといけないのが苦痛なのとで、ケチケチ作戦ではあるけれど、取り合えずは、これで良いかな。

寝室以外にも数箇所、やっつけたいんですけれど、そして、何とか修得した技能を忘却しないうちに実行したいんですけど、、面倒で未だ・・・。

********

ところで、この商品、マークが可愛い♪
マークが可愛い
Window Sealだから、マークはseal(=英語でアザラシ)。商品名も直球なら、マークも直球。この会社の社長ってきっと、単純明快な人なんだろうな。。

はいはい、そしてこのマーク、「クリックしてね君」に見えませんか?

ですから・・・今日も、ランキングマークにほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへクリックして投票してね♪

*クリック頂けると、何位につけているのかが判る表が出てきます。さっき見てみたら、「自分らしさ」というサブ・カテゴリーで、お陰様の・・6位でした(親カテゴリー「ライフスタイル」では20位程度。)

いつも有難う♪♪

********

今日の「自分らしさ」は・・・窮地に追い込まれると、私だってDIYできるんだぞぉ~!
逆に言うと、窮地に追い込まれなければしない、ということかも。。)





PageTop

セールに行かない訳ではない。

バーゲンセールって苦手なんです。

混んでるのが何より嫌なのと、

その混んだ中で順番待ちながら試着するなんてもう、堪えられないです。

それに、良い物は値下げ率が小さかったりセール対象外だったり、が多くないですか?

********

でも、行ってみて、混んでなかったり、雰囲気が良かったりすると、私でも抵抗なく掘り出し物を見つけんと活動することがある!

そして先日、このようなものを買いました。

シルクのパジャマ

シルクのパジャマ
着る前に撮れば良いものを、、一度着てくちゃくちゃになったのを撮影。。

サイズがXS、
私が一番好きな色=紫、
な~んかこう、セクシィではないか!

ということで、面倒極まりない試着プロセスまで経て、

・ズボン(っていうの?)のウエストがぶかぶかでズルズル下がりそう、という難点、
・シャツ(っていうの?)の袖丈が腕の短い旧人類には長すぎる、という難点、
・75%引きでも結構お高いぞ、という難点、

三つの難点に脳味噌が囲まれて苦悩しましたが、

何しろ

75%引き、
色もサイズも私の為に待っていてくれた、っていう気がした、
この色、やっぱり大好きだ、、。

っていう理屈で脳味噌を押さえ込んで、買ってしまいました。

75ポンドちょっとでした。何しろ75%引き、つまり、本来なら300ポンドはする代物!

買ったその日にすぐ着用しましたが、、、冬真っ只中の今は、セクシーっていうのは横に置いておいて、未だ肌にひんやり冷たかったので、ハンガーにかけて箪笥に入れました。

春までお預け。。

********

刺青模様のももひき

刺青レギング

ではなくて、お洒落な花模様入りレギング♪

こんな模様です。

こんな模様

これは、サイズかなりピッタリでした。

お値段は16ポンド。やっぱり75%引き=元は64ポンド。64ポンド出してまでは、絶対に買わない!

で、いつ、どのような状況でこれを着用するのか???

・・・もう少し暖かくなったら、コレッジに行く時、ミニスカートの下に着て行って、同級生の兄ちゃん達をノックアウトする、これしかないな。。

********

さて、問題です。

これら2アイテムを買ったのは、どこでしょう?

ヒントは・・・セントラルロンドンの有名デパートです。

********
















答えは、

リバティですよ

リバティー!

・私の大好きな紫がテーマカラー的になっているし、
・床面積がほどほどで疲れないし、
・良いな、と思うものが大半だし(他は逆)、

ああもう、リバティー、大好きです♪・・・但し、セール時。

********

どこだか当てた方がクリックするのは、このマークにほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへですよぉ~。
(強制ではないですけどね、できれば、っていうことで、、その辺、よろし、く!)

当てられなかった方は、このマークにほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへをクリックしないと、このブログから出て行けないルールになってますので、そのへん、よろし、く!!←ウソです。。

********

今日の「自分らしさ」は、もちろん!リバティ、ラヴ










PageTop

悪妻なのか良妻なのか。

納豆は身体に良い!

これは日本人の間では何ら説明の要らないことだと思います。
・・・エンザイム豊富な納豆を食べると胃腸が喜ぶ様子が手に取るように判る(←私だけの妄想?)のが何よりの証拠

********

納豆は美味い!

しかし、これは日本人の間においても、賛否両論でしょう。

極端に好きか、極端に嫌いかのどちらかに二分するのでは?

その傾向は日本以外においても同様。

********

そして、うちの夫は納豆が大嫌い。露骨に嫌悪。

********

すると、当然のことながら、

何とかして食べさせてみよう、

って思うではないですか!

「食べぬなら 食べさせてみよう 我が夫」←言うまでも無く「啼かぬなら啼かせてみようホトトギス by 豊臣秀吉」のモジリです。

********

ちょっと前、赤キャベツと餃子の皮の"ダブルの隠ぺい工作"で納豆入り餃子を作って食べさせた所、最初は思惑通り、

餃子の皮で中身が見えない
  →見えてもキャベツの赤い色に圧倒されて他に何が入っているか気付かない

だったんですが、

あ~あ

途中で気付かれた!

********

それに懲りて暫くやってなかったけれど、つい先日、また実験してみました。

今度は、二種類の具で春巻きを作りました。納豆がダメなら納豆無しの方のみを食べさせようと思って。

・具A:{納豆&餅&モッツァレラチーズ&セロリの葉っぱ、マッシュルーム}
・具B:{スモーク・トラウト(鱒)&餅&モッツァレラチーズ&ネギ}

ここで注:怪しいと思われる行動は厳格に慎んだため、写真は無し。

********

すると!何としたことでしょう!

「これ、美味しい!」

ってAもBも両方ともパックパク食べて、おまけに、お代わりまで所望されてしまいました。

お代わりの時は、冷めていたのをちょっと温めなおしたけれど、熱々では無いことに気付くも既にテーブルの上。

・・・熱々じゃなかったら、納豆の匂い、食感が際立ってくるかな、

と心配したけれど、

「美味しい~!」


と、あっという間に、モリモリ食べてしまいました。

★春巻きのレシピはかめ代さんの「もちーずスティック」をいじらせて頂きました。

********

大成功!

なんだけど、

妙に罪悪感に苛まれて、、、

後から納豆の味が口の中に蘇って来る事もあるかな、とも思って、

食事後、自室で何やらやっている夫の元に、

「アーモンドビスケットとお茶、持って来たよ。」

アーモンドビスケットを

と、未だ気付いていないか偵察を兼ねて訪ねて行ったりしてしまいました。犯人は現場に戻る、じゃないけど・・・。
*但し、ビスケットは一個だけよ!

★アーモンドビスケットのレシピは月森紀子さんの玄米菜食―肉、魚、卵なしで、体の中からきれいになるの中の「アーモンドサブレ」より。

********

実はあれ、納豆入ってたのよ♪

って言いたかったけど、どうしても言えずに、まだ言ってません。

そして、

また、あれ、作ってあげよう

とも思っています。

さて、こんな私って、夫を欺く悪い妻?

それとも、夫のことを気遣う良い妻?

どっちなのか、自分でも判らない~。

********

悪妻だ、と思う方は、このランキングマークにほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへをクリックして投票してください!?

良妻だ、と思う方は、じゃあ、このマークにほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ
をクリックね♪

*えっと、、どちらも同じランキングに繋がるマークであることを予め告白しておきます。。

********

★今日の「自分らしさ」は・・・悪妻か良妻か、それが問題だ!








PageTop

氷の世界。

朝、カーテンを開けると雪が積もっていて焦ってしまった土曜日。

次ぐ翌日曜日。やっぱり寒くて、、

でも少しはどこかに行きたいね、

 じゃあ、暫く行っていないウィズリーガーデンに行こう、

と言う事になって、二ヶ月ぶりかな、

ひとっ走り行って来ました。

********

すると・・・

氷の世界
    
井上陽水の声を聞きたいって思った人の為に、サービスでYoutubeのリンク埋めましたから、クリックするとプレイします♪

池が氷で固まってるのは予想内とはいえ、

上から見下ろしたら

滝が凍って固まっている。。。

滝が凍ってる

氷の中に、何やら蓮の葉っぱ、、まるで化石みたいに見える?!

氷の中に蓮の化石化

氷がガチガチに固まると、容積が大きくなって、結果、こうやってひび割れて来るんですか???
何故割れてるのか

滝と言う滝、みんな白くストップモーションです。

こっちの滝もだ

ところで鳥は恒温動物・・ふむ。で、足がしもやけになったりは、しないの???

鳥はしもやけにならないのか

グラスハウスの周りが、良い感じで「枯れススキの原」になっていて、侘しい感じが何故か好もしい??

河原の枯れすすき

********

案の定の寒々しい風景、冬の真っ只中です。

が、グラスハウスを後にして進んでいくと、

あ、前に見えてる黄色いのは、もしかして・・・

この黄色いのはもしかして

やっぱりそうでした。

ハマメリス・モリス(ウィッチヘイゼル)が1月早々に、お約束どおりの錦糸卵を咲かせていた。

やっぱりそうでした

香りも大好きなんです。うちにも一本欲しいな、と思っていたんですが、お隣にあって、借景が楽しめるから、いいかな、と思っている所。・・・お隣のは、寒くて庭に出ないこと数日間なので、まだ見ていない!咲いているかな?

冬って言う季節の中の彩りとしては、こういうのも雰囲気があって、美しい・・・。

こういうのも雰囲気あって綺麗

********

あるかな、どうかな?

・・・と期待半分、期待したらがっかりするから期待して無いふり半分、

だったけど、律儀に咲き始めていてくれました!

スノウドロップスの一番花達。

スノウドロップ一番花

いつ見ても可愛い子達です・・・でもうちの庭にも球根を一杯埋めたのに、未だ音沙汰無しなんですが、初年度は遅めになるのかな。。ちょっと心配、だけど、信じてるからね

夫が「去年の同じ日に、テムズパスを歩いてケネディ・メモリアルに行った時、スノウドロップスが咲きはじめていたから、ウィズリーのも咲いてると思っていた、などと、去年一年間つけられた日記の効用を自慢してました!

********

ウィッチヘイゼルやスノウドロップスが元気に活躍し始めたのと対照的に、

シクラメンはちょっとグロッキー気味。

シクラメンも頑張るんだよ

だって、雪は降る、マイナス10度まで行く、霜なんて毎日のこと・・・そういう日々の連続なので、可愛そうです。

シクラメン、頑張れ!

ランキングも頑張れ!とばかり、 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ どうぞマークをクリックくださいませ♪

「自分らしさ」では7位と6位を行ったり来たり、親カテゴリーの「ライフスタイル」では20位辺りを浮きつ沈みつしています。もうちょっと上にも行ってみられたら、そこからはどんな光景が見えるんだろう?なんて思ったり。。

********

★今日の「自分らしさ」なんですが、一句思いつきました。

(ワタクシと読む)はスノウドロップスが大好きだ。

・・・ただの文章に見えて、実は季語が入れ込んであるからちゃんとした俳句だっていうのがニクイね?!

え?スノウドロップスは季語???





PageTop

雪の日の韓国料理

この前の土曜日。

朝起きて寝室のカーテンを開けると、、

おお、そこは雪国だった

前の通りの雪化粧
その時は急いでいたので写真は撮らず。これは、夕方帰って来てから未だ雪景色が残っていた時の様子です。

朝はハンギングをすっぽり覆っていた雪が、夕方も未だ残っていたので、これも撮ってみました。
ハンギングにも残雪
しだれているヴィンカの小さい葉っぱにも雪がちょこんと積もっているのが可愛かった。

********

さて、この日は

ニューモールデンの韓国スーパーに一緒に買出しに行こう♪

というのが、いわゆる建前。

・・・実は、それにかこつけて心行くまで女同士でお喋りしよう、っていうのが真の事情?!

雪になど負ける訳もなく、計画遂行!

女三人が、韓国スーパー至近のB&Q(ホームセンター)で待ち合わせ、一路、目的スーパーへと向かいました。

何故B&Qで待ち合わせなのか、ですが、ここの駐車場は太っ腹で無料なんです。道を挟んで斜め向かいの学校へのお迎えの車もバンバン停めてるし、買い物しようがしまいが、ノーチェック。

但し、ここのB&Qが今月末に移転するに伴って、次のテナントが有料化しないように心より祈念してます

********

で、買い物はさておき、

三人寄れば文殊の知恵、とはこのこと。

色々な話題が三次元の広がりを帯びて、留まる所を知らない。
早い話がお喋りが止まらない、ということでもある、かな。

喋りすぎるとお腹がすく、っていうのは不変の定理なので、韓国レストランに行って、遅ランチを摂ることに。

そして!全く期待していなかったんですけれど、大感動の嵐に見舞われました。

********

つまり、

1.「シーフード石焼ビビンバ、子供用ポーションに減らした上で、生卵も抜いて欲しい。」っていうリクエストに嫌な顔一つしない可愛らしいお姉さん。

2.注文したもの以外に、前菜(?)の小皿がざざざぁ~っと10個ほども居並んだ。・・・ひょっとして、この分のチャージもつくのではないのか?と猜疑心湧く。

3.美味しかった・・・・・・・・。鶴橋の韓国焼き肉屋で食べるより美味しいと心底思いました。

それなのに、私の分は「{大人用・石焼ビビンバ マイナス 生卵}かける7割程度の量で、値段は大人用6.9ポンドに対し、5.9ポンドに10%のサービスチャージが付くだけ

=5.9 × 1.1 = 6.45ポンドぽっきり。

*2.の小皿のお料理代を別途取られたりはしませんでした。

おまけに帰りがけにはリステリンのシートも貰ってご機嫌。

元、取れてるのか???

絶対また、行く!物凄く気に入った!

・・・残念ながらカメラを持って行っていなかったので写真は無しです。

レストランの名前は韓国館

実は、存在は知ってたけれど、何か、高くて不味いっていうイメージが形成されてしまっていて、行ったこと無かったんです。うかつでした。

********

このレストランについて何の写真も無いので、その代わりと言っては何ですが、もう一つ大推薦したいレストラン、、っていうより「食堂」だけど、

コベントガーデン駅から徒歩三分のヴェジ食堂、

「Food for Thought」


これも是非、推薦したい!

Main + Saladっていうので7.5ポンド。

そんなに安くも無いじゃん、と思うのは早計なんです。

ボリューム満点なので、一人で食べたら脳味噌まで消化に借り出されかねないような、一人前で、それ程のボリュウム満点(実際に一人分食べたら死にそうになりました)。

ですので、女性二人でなら半分こで充分。

だから、一人、たったの3.75ポンドです。

二人でシェア
これ全部で7.5ポンドです。

大好きだった、飯田橋の「東京パリ食堂」を髣髴とさせるような雰囲気と、

そして何より美味し~い。

この日のサラダにはざくろまで入っていて、そういうのにも感激、の巻でした。

そうそう、さすがヴェジ食堂だけあって、スタッフの皆さんも、なんか、ヤギさんみたいに穏やかでまったりした人達ばかり、、そういうのも安心できます。

********

日本から来ると、今はポンドがガタガタに弱っているから、高くも感じないのかな、と思いますけれど、私はやっぱり1ポンド=200円で計算するし、日本だと定食が680だとか、880円だとか、そんなんで食べられたりもするでしょ、だから、

不味い!
愛想悪い!
高い!

の三拍子揃ってることの多いロンドン界隈での外食は、すっごく気をつけるようになってしまいましたけれど、

ああ、世の中には、こんなに

美味い!
愛想良し!
安い!


の三拍子揃った店が、ロンドンにも二軒確実にある、ということであります。。

********

今日の自分らしさは・・・不味いくせに高いのは許せない!とロンドンのレストランには警戒心丸出しの私ですが、三拍子揃った優良レストランにはメロメロなとこ、です。

突然ですが、、このランキング・マークにほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへクリックしてもらえると嬉しいな












PageTop

新年の抱負ですが、

一つには、

ブログに頂いたコメントには素早く返コメントを書く事!
・・・と言っているのにも関わらず、破ってしまってすみません。明日には書きますので、どうかどうか、許してください

********

それから、もう一つには、

去年志し始めた「エコ掃除」の技を完成させ、且つ、日々実行せん、

というのがあります。

こういうことが新年の抱負に入っているというのは、あれ以来タラタラしてテキトーにしかやっていないことの何よりの証拠。

それに気付いたアナタなかなか鋭い

********

例の「Clean House, Clean Planet」(日本語版は「天使(エンジェル)は清しき家に舞い降りる」に今一度ざざっと目を通し、基本道具(もちろん自作!)を改めて次のように整理しました。

1.オール・パーパス・クリーナー
冷蔵庫内、引き出し、棚、床、ドア、何にでもOKの万能クリーナー。

500mL入りのシュッシュッ・ボトルに
{ホワイトヴィネガー + ホウ砂+ たっぷりの熱々のお湯}を入れ、よく振ってホウ砂を溶かす。

その後、液体石鹸(入手出来ていないので、エコヴァーのall purposeもの)を入れて完成。

今迄は、ごく一般的なオール・パーパス・クリーナーを使っていたんです。今回初めて作りましたが、まずはキッチンに設置、使い始めました。

2.ガラス磨き
本ではクラブソーダがイチオシされてるんですが、余っても飲まないのに わざわざ買うのも面倒だし、芳香ホワイトヴィネガー(ホワイトヴィネガーにエッセンシャルオイルを混ぜる)代用。

前の道に面した台所の大きいガラス窓を 道行く人々にウインクしながら(←勿論、ウソ八百!わき目も振らずに勤しみましたから。)朝からエッサカホッサカ磨きました。

う~ん、得もいえぬホワイトヴィネガーのか、ほ、り、に酔いしれるわぁ~

・・・っていうのは嘘で、「ホワイト」が付いていても酢に変わりないと見えて、酢の香りいっぱい漂わせて、です。

クエン酸の活用、っていうのをこの前yokoさんに勧められたこともあって、シュッシュッ・ボトルをもう一つ調達したら、{水に少々のレモン汁を混ぜた液}を使ってみるつもりなんですが、今の所、未体験。

3.キッチン・クレンザー
シェイカーにエッセンシャルオイルを加えた重曹を混ぜて入れます。

これを油汚れに

シェイク・シェイク!

してまぶし、ホワイトヴィネガーをしゅっしゅっとかけてジュワジュワ泡を発生させる。
・・・このジュワジュワは二酸化炭素なので心配無用♪

その後、熱湯にてすすぐ。

二日に一回くらいはディッシュ・ウオッシャー使って皿洗いしてるんです。でもそうじゃない時は、油汚れの付いた鍋や皿を同様に処理しておりますんですよ。と言い訳でした。

4.殺菌石鹸スプレー
水に液体石鹸(拙宅は上術の通り、エコヴァーです)を混ぜ、そしてそこにティートゥリー・オイルを投入、シェイクして混ぜる。

トイレ掃除は勿論、「殺菌」したい場面」にはこれが登場。

・・・拙宅に来られる方、下のお手洗いの小さなシンクに置いてあるスプレー、これです。
消毒石鹸スプレー

お手手洗うのに使ってください。

5.脱臭剤
ホワイトヴィネガーのシュッシュッ・ボトルにゲラニウムのエッセンシャルオイルを混ぜて作成(2で芳香ホワイトヴィネガーと呼称したのと同じもの)。
→ あれ以来、トイレ、バスルームに設置&使用中。シュッシュッしてドアを閉めて暫くすると、お酢の香りはどこかへ行って、ゲラニウムの甘い香りだけが残ります。
但し、結構長い時間かかります!

6.トイレ(トイレそのもの)消臭剤
上記の芳香ホワイトヴィネガーを1/2~1カップ投入。
→ 必要を感じないので未体験ですが、そのうち実験してみたい。

7.固形エアー・フレッシュナー
重曹を小箱に入れ、そこにポトポトとエッセンシャルオイルを垂らし、トイレなどに置いておく。

私のイギリスでの陶芸作品第一号(デカく見えますが直径8cm程度の丸ぅいボウルです)
陶芸作品その1

と第二号、それから、ろくろ練習で余分に使った蓋をひっくり返して、「小箱」代わりに使ってます。

********

テキトーにしかやらない私を自ら叱咤激励、鼓舞する為、っていうか、管理する為、月間スケジュール・シートをエクセルで作成。

掃除スケジュール

いえ、表側に作業を「ああ、面倒!」って思わない程度の「一回量」にブレークダウンしてざざっとリストアップして、表頭に日付を入れていっただけの表なんですけど、今日はこれ、じゃあ明日はこれ(&これ)、っていう風に、満遍なくやって行くのに便利かな、と思ってね。。

*まだチェックが入っていないのは、ブランクの時に写真を撮ったからで、本当はチェック入りまくりなんですよ~(へへ、ちょっとだけね)

********

さてさて、今年からランキングに参加していますが、

どうか、今日もマーク(今日は黄色にしてみました。色んな色があるんですよ~)をクリックくださいな。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

今日の「自分らしさ」は・・・一気呵成にファイト一発、どどど~ん!って集中するのは得意なんだけど、「こつこつ少しずつ」っていうのは大の苦手・・・。今年からエコ掃除、こつこつ実践できるのか?!?!?

・・・自分から目が離せません







PageTop

映画見てるときにどんなこと考えるか・・・

ここ2~3ヶ月の間に観たイギリス映画、及びイギリス人が主役や脇役を演じている映画をあれこれ観ましたが、「自分らしさ」探求の為(!!)、私がどんなことを思って観ていたかを白状すると・・・

1.Duches 

・彼女の先祖に当たる人物の話、
・「三人の」結婚だった、
・不幸な結婚、
など、故ダイアナ妃との関係性を大きく仄めかす宣伝が鼻についた映画でしたけれど、

飽きて居眠りすることなく(イギリス映画ってペースがゆっくりだったり小難しかったりで、途中で飽きて、大抵コックリコックリやってしまうので、、)最後まで見通せました。

観ながら思っていたことは、例えば、

・・・華々しいデッカいヘアスタイルはヅラだったんだ、と改めて認識し、

・・・ヅラが燃えるシーンがあって、それを振り落としたら、ユダヤ教の人のスカルプキャップみたいな小さい白いコットン製と思しき布が小さな頭にチョコンとあてがわれていて、デッカかった髪型との対比が強烈なのにショックを受けていました


2.Ghost Town


主役のリッキー・ジャヴェイス。ポマードで固めたような七三の髪型は意図的なトレードマークなんだろうけど、ずっとこれ。飽きないんだろうか。

私も、ずっと同じような髪型してるんじゃないのか、そろそろ変えてみたら、などと言われてるんですけど、どうしたいっていうイメージ湧かないから今年も棚上げです。。

・・・というようなことを思いながら。

3.Shadowlands


最近の封切ではなくて1993年の作品なんですが、「ナルニア国ものがたり」等を書いたC.S.ルイスとアメリカ人詩人ジョイとの悲しくも美しい愛の物語。

アンソニー・パーキンスの渋い演技が、妙な言い方ですが、可愛らしかった。あの人主演の他作品、「日の名残」や「The Human Stain(邦題は、よくありますけれど原題と全く違って「白いカラス」)」でぐっと来たのと似た、ぐっと来方でした。

私はこれで、こういった映画に甚く弱い。。

ジョイが皮肉たっぷりのCSルイス同僚に
「Are you trying to be offensive or just very stupid?」って返すのが最高で、涙が出るほど笑ってしまいました。

もう一つ、ジョイ役を演じるのがデブラ・ウィンガー。デブラ・ウィンガー、デブラ・ウインガー、、ああ何だったかな、、、、、と数日間悩んで

あれだ!

とやっと思い出しました。

「デブラ・ウィンガーを探して」っていう映画のことです。34人の各国の女優達が自分の言葉で自分の考えを語っています。一気に全部観るのはちょっとキツいですが、これはただもう、お薦めですよ~。私のイチオシ映画(ドキュメンタリー)、かも。

*但し、男性受けは悪いと想像。うちの夫は20分くらい観て、居眠り態勢に入り、いつの間にか自分の部屋に退去するという失礼な行動をとりました!

4.Mamma Mia

メリル・ストリープ、ジュリー・ウオルターズ、クリスティーン・バランスキー三人の50代後半女優のエネルギッシュさ、体の柔らかさ。足上げ、開脚、舌を巻きました。お見事です・・・。

私が50歳を過ぎていると判ると、老女に対するような眼差しをする人がいて、こちらが引いてしまうことがあるんですけど、それと同じよう失礼なことを私も年上女性に対して知らず知らずしてしまっているかも、と反省。。

女性陣のお見事さと対照的に、ピアス・ブロスナンは顔がむくみ気味で顎の線がぶよっとしているし、コリン・ファースも「あら、コリン・ファースに似てるけど、誰これ?」と思った程ふっくらしていて、多々がっくりしました。

********

上記作品、ご興味ある場合、以下にYoutubeからtrailerを引っ張り出して張っておきましたので、テイスティングをどうぞ♪

1.Duches 


2.Ghost Town


3.Shadowlands


◆「デブラ・ウィンガーを探して」はYoutubeでは見つからず。「内容詳細を見る」をクリックすると出てくる中のカスタマー・レビューで、どんなのだか見当つくと思うんですが。
デブラ・ウィンガーを探して [DVD]デブラ・ウィンガーを探して [DVD]
(2005/07/06)
ロザンナ・アークエット

内容詳細を見る

私はお値打ちものですだと思うんですけど、人によっては退屈かな、これ。

4.Mamma Mia



********

★今日の自分らしさは・・・ややこしい筋書きやヴァイオレンスは受け付けない体質です、、基本的には単純明快なハッピーエンドのストーリーが好き!でも、ロマンティッな悲劇に涙するのも嫌いじゃないかな。

ということで、出来ればランキングの応援、どうかよろしくお願いします。ポイントちょっと下がり気味が悲しいんです・・・。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ←このマークを一押し、please(蟹座なんです。)






PageTop

レシピブログ様々な日々。

日々の献立なんですが、

綱渡り式、つまり、

その日暮らし式、だから、

行き当たりバッタリ式

で何とかやってます。

解説しますと、
・まずレシピを決めて、その為の材料を買出しに行ったり、
・数日間、計画的に献立を立てておいたり、

っていうのではなくて

その日に「こんなの食べたい!」と閃いたものを作って食べている、っていうことです。

これってでも、マクロビオティックに適ってるんですよ♪

その時に体が欲求するものを食べる、っていうの。無理矢理に我田引水してるんではなくて、ほんとにほんとです

********

以前はレシピ本をぱらぱら見て「よし、これ!」と思ったのをメインにして、それを中心に他に何を合わせれば陰陽バランスが取れるか、って頭でギシギシ考えて献立を立てる習わしではありましたが、

ここ数ヶ月は、本よりもリンクさせて貰っているお気に入りのレシピブログ達(肉を扱わないブログの中から、Vegeの大御所、izumimirunさんのと、お勤めしながらっていうのが信じられない、うーらさんの、野菜ものが多いブログの中から、密かにホットプレート・クイーンと名づけているかめ代さんのと、な~んか最近シンクロの多いなべちゃんのと2つ、合計4つについ先日、もう一つ、マクロとおしゃれが両立したviveraさんのが加わりました。)でピンと来たものを頭でギシギシ考えて、っていうんじゃなくて、直感的に全体として陰陽バランスが取れた献立を志向するようになりました。

ほんと、これらのブログ様々な毎日です。
→海外暮らししてても、便利この上ない、、
→インターネット実用化のおかげ
→ビル・ゲイツ(←ここだけの話ですが、同い年!)に足を向けて寝られない?!

********

で、先日なんですが、

「麺類で軽めの夕食にしたい!」
「たまたまある貴重なる生レンコン、美味しく食べたい!」
「味噌汁じゃない美味しい汁物がいいな。」

といった三つの気持ちが湧いて来たのが先だったのか、

或いは、

そういう気持ちになるレシピにトントントン、と同じブログ内で三日連続で出遭ったのが先だったのか、今となっては判りません~。

こういう献立になりました。
「蓮根の油揚げピザ」
「青菜の柚子胡麻クリームうどん」
「黒~いお雑煮」
全部、「なべちゃん家の簡単ごはん」に載っていて、1月3日以来、毎日見るなり、「おいしそう!是非作るぞ。」と三日連続(1月3日付、4日付、5日付)で思ったのです。そして、じゃあ、と、それら三つを一気に一回の夕飯で作った次第!

私だけならこれだけでも充分なんですが、男性は、殊にこんなに寒いと、やっぱり動物性蛋白が欲しいだろう、と思って、

★もう一品、私流、すなわち無手勝流の蒸し魚を追加。
・・・マクロビオティックっていうと肉や魚は禁止されている、みたいに思われがちですが、そんなことはありません。拙宅では魚介類は週に4日は食べます。但し、食べ合わせを自分なりに気を付けてはいます。量も、夫は一人分+、私はほんの一口、と加減していますが。

今回は「レモン・ソウル(ヒラメの一種)に軽く塩をし、その上にマッシュルーム、セロリ、生姜を乗せ、酒を振って蒸してから、仕上げに醤油を回しかける」と美味しいかもね、とやってみました。本当はパクチを乗せたかったんだけれど、どういう訳か、その日はパクチ品切れだったんです。
・・・この近くで、パクチ大食い大会でもあったんだろうか・・・。そうとしか考えられません

********

何しろ二人だけの食卓なので、なんかショボイです。

テーブルの上引き

私が最後の仕上げをしている時に夫がテーブルの準備をしてくれるのが拙宅のしきたり大声での注:私が強要しているのでは断じて無い!夫が自主的に取り組んでいます!!)ですが、この日はお疲れ度が高かったみたいで、皿やグラスの場所とか向きとか、いつも以上に変。。

ちょっと近づいてみたら

やっぱり、彼、いつも以上に疲れてるみたい、っていうのが、箸の置き方で歴然としています。だって、いつもは必ず左右逆さまに置くのに、今回はちゃんと置いてあるではありませんか!何があったんだろう。

これが大人気

どれも美味しかったけれど、特に満場一致の大人気を博した(と言っても二人だけだけど、、)のが、おあげさんのレンコンピザ(という名前にいつの間にか変貌。。)

実は、レシピ通りだとニンニク入りが二品になってしまうので、少しいじらせてもらってニンニク抜き、そのかわり、あとから粉山椒をふりかけてみました。

ぱりぱりサクサク、

いつもだと最後の一つになったら半分こしてくれる夫なのに、いつの間にか全部平らげてあって、ちょっとショック!

********

突然ですが、ランキングの応援クリック、どうかよろしくお願いします→にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ←ここを一押しすることで10ポイント加算、となり、すると私は大喜びで庭駆け回る、です。

よろしく、よろしく

********

リンクして紹介したブログは、全部、毎日、オリジナル・レシピをアップロードされてるんです。私には、どう転んでもそんなこと出来ません・・・そういうクリエイティビティがあったらいいのになぁ・・・って思いながら、それは叶わず、せっせと拝見したレシピで献立決めてるレシピ・フォロワー、、それが今日の「自分らしさ」、かな。

********

  あのぉ、、この前好評だったのを真に受けて、小さく遠慮がちに再登場♪
小さな鳥の顔

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ(ちっちゃいマークをここに置いておきます。)
  ↑↑↑
「まだなら、押して、押して。」
と申しております、、、。

名前は、「押して君」











PageTop

果たして、単位獲得なるのか?!

休み明けのコレッジは、6日火曜日の一時間目、「Critical Thinking」(「Logical Thinkingを構築する」っていうような授業。色んな記事を読んだ後、ポイントを絞って議論したり、グループを組んでテーマに沿った記事を即興で作り上げたりします。)で始まりました。

久しぶりのキャンパスです。

キャンパス内

教室に入ってクラスメートと共に席に座って待っていると、やって来た先生:

「この前の試験、意外だったんですが、残念ながら合格ラインに達していない人が沢山出ました。追試を受けてもらわないといけません。」

と言って、答案を返却し始めた。

ぐ、わ~~ん。。

私は最後に貰った。
・・・最後
・・・=最低点
・・・=少なくとも「沢山」の不合格者の一人に間違いないな。。

三段論法で暗い気持ちになって、で、答案を見たら、なんか点数のようなものが走り書きしてあるんだけれど、「Pass(合格)」という文字はどこにも無い。

ぐ、わ~~~~ん!

や、やっぱりか。。

と青ざめる私。

一方、他の生徒は皆、どうってことないっていうおすまし顔

********

試験はクリスマス休み直前にありました。

はっきり言って私には厳しかったです。

2つのパートがあって、簡単に言うと、
・パート1は300~500ワード程度の文を読んだ後、4つの選択肢から正しい答えを選ぶ問題が12問。
・パート2は長文(A42ページに渡って細かい字びっしりで、はっきり言って眩暈がした)分析。

パート1の選択肢は、良くあるように、4つのうち2つは完全に×、残る2つが何れも正しそうで迷う、っていう問題ばかりで、解いていくにつれ、焦りの汗がジワジワとにじんで来た・・。

パート2に至っては、余りの長文で、最後迄やっと読み終えると、既に最初の方は忘れてしまっていると言う始末で、これも大変苦労した・・・。

こっちが四苦八苦してるのに、20歳そこそこの女の子達は、一人、また一人と、まだ30分以上時間があるのに、さっさと提出して室外に出て行く、、っていうのも焦りに拍車をかけた。。

時間一杯まで粘ったのはリチャード(42歳)、ケイト(45歳)、サイモン(多分50歳くらい)、そして私、というマチュア・ピープルばかり。。

年を取ると判断力が鈍る、何よりの証拠か?

でもマチュア・ピープル最若手リチャードは、非常に切れるヤツ。その彼が最後まで居たっていうことは、必ずしも我々がどんくさい人達と決まった訳でもないのかな、
→うん、思慮深い人達一味、「マチュア四人組」だな、

と自分を慰めて部屋を後にしたのでした。

********

さて、この科目を取ったのは、夫のアドバイスによるものでした。

「化学とかメディカル・サイエンス(どちらも必須科目)は超真面目に勉強しないといけなくて大変だと思う。そんなのばかりだと息が詰まるよ。Critical Thinking(選択科目)は、勉強しなくてもテキトーに何とかなるんでは?選択科目は楽に単位取れるのにしとけば?」

実はCritical Thinkingの授業の裏側に数学のクラスがあって、どっちにしようかな、と迷ったんです。でも、数学は、今はもうサインもコサインも微積もベクトルも何やらかやらも、すう~っかり忘れてしまったけれど、百年程前の事とは言え、高校の時に数ⅢBまでやったし、その頃はまずまず得意だったから、必要に迫られる事態が来たら思い出せるかもしれないし、、、ぐにょぐにょ。

ここは一つ、じゃあ、お言葉に甘えて(?)楽させても、ら、お

とCritical Thinkingにしたのでした。

でも、、、怠け心が死を招く(という諺なんて無いかな??)、とはこのこと。

蓋を開けると・・・授業中、つくづく英語が母国語じゃない肩身の狭さを痛感し続けました。私以外は皆、英語が母国語なんですが、長文読解にかかる時間が違い過ぎるし・・。議論だって、立て板に水の如く、すらすら自分の意見を主張するって訳にもなかなか行かないじれったさ。。



ああ、こんなことなら数学にしておけば良かった・・・化学が化学式は万国共通っていうのが幸いして楽勝(今の所は、、)なように、きっと数学も数式は万国共通だから楽勝だった筈だ!

そんな風に後悔しきりだったんです。

********

ああ、追試だ、、ああああ、憂鬱。

あ~あ、こんなことなら、数学にしてりゃ良かった。。。。


      ↑
しつこく未だ言っている。。

********

すると先生が、

「りす美、リチャードの二人は、もう出て行って良いです。他の人達は残って、追試の日程の相談をしましょう。」

って言うの。。

え?!




「ひょっとして、私、合格だったんですか?」

と恐る恐る尋ねる私に先生は言った。

「おめでとう!これでこの科目の単位は無事取得出来ましたよ。来週からは、りす美はリサーチの授業になります。」



吃驚したなあ、もうお!

・・・ということで、ラッキーにも、そして意外や意外、15名くらいの中でたった2人の合格者の中の一人と相成ったのでありました。

ああ、ホッとした。。

「あ、ごめん、勘違い、勘違い。やっぱり、りす美も不合格でした

っていうことになると困るので、とっとと荷物をまとめ、脱兎(脱りす、かな?)のごとく部屋を出て、次の授業が始まるまで身を潜めるべく、LRCへと突進したのでした。

LRC外観
LRC=Learning Resources Centre、要は図書館です。

********

祝杯だ、祝杯

********

ところで、試験の時、すらすら解いてさっさと出て行った彼女達は全員不合格。いったい何だったのだろう。

********

祝杯をあげたくても、この日は夫の帰りがごくごく遅くて、だからあげかねて、よもぎ茶を一人侘しくすすっていたバアさんくさくて可哀想な私です。

だからというのじゃないけれど、、

ランキング・マークをにほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへクリックしてね

・・・新年から参加のランキング、驚くべき事にサブカテゴリー「自分らしさ」では6位、親カテゴリー「ライフスタイル」では20位辺りに紛れ込んでいます。。

ご協力、深謝

・・・今後とも末永~く、それから、、えっと、厚かましくも、あ、だから、出来ればですが、もしかして、毎日一回の日課にして頂いたりなんか出来れば、、物凄く嬉しゅうございます。

********

今日の「自分らしさ」は・・・昔々の学生時代は、試験の時間が終わる迄座って待っている、っていうのがどうしても出来なかった。塾の父母会でも「ガサガサしないで!」と横の娘に諭された、そんな私でした。それなのに、今や、ギリギリ迄ネバってしまうほどの変貌ぶり。

問題1:上記の理由を以下の中から選んでください。

・選択肢A:頭も動作も鈍くなったから。
・選択肢B:思慮深い大人に成長したから。
・選択肢C:たまたま。
・選択肢D:その他(自由に記入してください。               )

さて、どれが正解かな

********

長文読解、お疲れさまでした。
・・・あの、お言葉ですが、お疲れでもランキングマークのクリックを、、どうかお忘れなきよう。。
実は、今日はここにも密かにマークを忍ばせましたのでね。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

********

この日から三日経った今日も、ほんとに合格したのか、依然、半信半疑。毎日ほっぺたつねってるんですけど、あまり痛くないのが・・・ちょっと不吉。。















PageTop

鳥、来てくれるかな・・・。

陶芸、新年から新しいクールが始まりました。

先生のメアリーは、
・生徒が作りたいものを生徒のレベルを見極めて、生徒の自主性を尊重した最低限で最適なサポートをしてくれる、
・嫌味とか、ケチっぽさとか、気取りとか、そういうのがこれっぽっちも無い素敵な人柄、
・世俗的贅沢品に全く興味無し、我がテイストを行く、

つまり、もうもう、私の大のお気に入りです。

そういう彼女だから、どのクラスも満員御礼で、空き待ちの列まである(いえ、表に並んで待っているっていう訳ではないですが)らしく、入れて貰えている私は本当にラッキー。

********

さてさて、新年初日は、年末には焼き上がっていた私の作品と対面出来るのが楽しみルンルン


********

下手です、稚拙です、はっきり言って。それは充分自覚してます。。

・・・ということをまずは重々、お断りした上で、やっぱり自分の子供達(自分が産み出したものは須く私の子供、というロジックです♪)は可愛くて・・嬉しいから写真を載せてしまいます。

********

◆バード・バス

こっちからみたバードバス

底に穴が開いた作りなので、棒を差し込んで高さを出す事が可能。

後日、夫と相談して設置場所は考えるとして、極寒の現時点では室内保存し、日夜、よしよし、と愛でることとします。
室内保存中です。
偶然を装って、両脇には以前の作品(ランプ)も並べておくのはアザトい?!いえ、これらも室内保存期間なもので。。

情けない顔してるけど、私には可愛い子!だから、こっちから撮ったのも載せておこう。

今度はこちらから見てみると

********

◆それから、葉っぱのお皿シリーズ。

「五行(陰陽五行の「ごぎょう」です)」の「春」「盛夏」「晩夏」「秋」「冬」をそれぞれシンボライズしたものを一つずつ合計五枚のシリーズです。

新たに焼き上がって私を待っていたのは「盛夏」と「秋」の2枚で、去年の夏には完成していた「晩夏」と合わせて、今の所三枚が完成した次第です。

現在三枚になった。

・左端:「盛夏」篇。・・・ピンと伸び切った元気一杯な感じを出そうという意図あり。。
・中 :去年の夏にはもう完成していた「晩夏」篇。・・・ちょっとくたびれ始めた様子を出したつもりなんですけれど。
・右端:「秋」篇。・・・実際の紅葉はこんな風にはならないけれど、赤と緑が半々くらい、中に茶色が混じっている、っていうのを作りたかったのと、形は、ちょっと乾燥してくる~りとなっている感じにしたんです。

・・・へたくそな塗り方だな、と自分ながら思うんだけれど、そういうのはこの際置いておいて、やっぱり嬉しい♪

********

そうそう、葉っぱの後ろにちょろっと見えているのはね、

奥にちらっと見えているのは

小人の国のヒヤシンス!

・・・今年で四年目の球根達なんですが、ちゃんと栄養やって保存してないから、チビちゃんになって来てしまって、でもそれが可愛かったりもしませんか?一つ、もう咲き出して芳香を漂わせてるんです。

********

この後も作りたいもの(作陶、な~んて言ってしまおうか?!)、目白押しで、思いと能力の乖離が大きいのが悩みです。

********

ランキングですが、毎日一人一回クリック分しかポイントに加算されないので、一時にまとめて何回もクリックしてもらっても一回分しか反映されないんですって。

ですので・・厚かましいお願いではございまするが、「自分らしさ」マークを毎日クリックして貰えると、ものすっご~く嬉しいな。。
↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ←これをクリックくださいませな。

ボクからもお願い
「ボクからも クリック、お願い」と申しております。

********

今日の「自分らしさ」は・・・自分の子が最高っていう親バカぶりは、相変わらずっていう所かな。。親バカ万歳







PageTop

十年日記を始めました。 ← 但し夫。

十年日記の写真
石原十年日記さんのサイトから拝借しました。

もう十年程も前になるんでしょうか、娘に「十年日記をつけたいから買って。」と言われて買わせて頂きました。

同じ日付けの欄が1ページ内に縦に十年分並んでいる、だから「○月△日」にどんなことをしていたのかが十年分、一目で見られる、という、あれです。

・・・娘、数日間はつけたのか??それっきりどうなったのか話は聞かないまま。

********

さて時も所も大きく変わった、一昨年11月のこと。

日本に行った折、いつも押しかけて泊めて頂いているオセロさん宅で、何かの話の流れで

「これ、つけてるの。もう二冊目になるのよ。」

と「十年日記」を見せられた。

夫、甚く感心。解説しますと、

感心その1.そういう日記帳があることにまず感心。

感心その2.十年間つけた実績に今一度感心。

********

夫の感心ぶりを見て、

「これ、未だ新しいのだから、もし良かったら譲るよ。」

と言ってもらったけれど、夫、恐縮、固辞、恐縮、固辞。←日本人みたい。

「いや、、つけられるか自信ないし。欲しくなったらイギリス版もきっとあるだろうし。」

********

イギリスに戻ってから「イギリス版の十年日記帳」を探したけれど、見つからず。

あれって日本独自のものなんですか?!?!?

何でも無いアイディアにも思えるけれど、石原さん(という方が発明者なんですよね?)が気付くまで誰も同じ日をずらっと十年並べて、っていうフォーマットは思いつかなかった、っていうこと?

そして、それは、日本だけのもの?!すごいぞ日本

********

仕事関係で日本でも年末に手帳やら大きめのダイアリーやらを貰うと思いますが、イギリスでもそういうのは貰えるようで、その中でA5サイズのものに、去年の元旦から夫が日記を付け始めました。

「十年日記をいきなり、っていうのは何だから、とにかく一年間続けられるかどうか、テストしてみたい。」と。

彼のことだから、ただただ事実を手短に箇条書き、っていうスタイルですけれど、何と!殆ど毎日つけることが出来たのです!

本人、大満足。

「とにかく一年間続けられた。自分を褒めてあげたい(とは言わなかったかもしれんけど)!」

********

当然の成り行きで、この前のクリスマスプレゼントの一つに十年日記の日記帳を夫に贈りました。喜ぶと思ったら、意外や、

「うぐ。。緊張する~。」

というのが彼の反応!

果たして毎日毎日、十年にわたって日記をつけることが出来るだろうか、一瞬、真剣に考えたみたいです。

「え?!だって、嗚呼、一年間のトライアルは成功だった、とか言ってたから、当然、これをプレゼントに期待してるとばっかり思ってたけど?!」

********

そして、一月一日の夜。

自分の部屋に籠ってニュース読んでる(←インターネットで色んな国の新聞のニュースを読み尽くすのが彼の日課)かと思いきや、この日記帳の最初にある「今年の決意」というところに記入している夫の姿有り。

うゎ。真面目やわ、この人。。

翌日、彼が仕事に行った後、盗み見してみると、あの、、「今年の決意」って、戦略っていうか、もっと抽象的概念があって、次に具体的なことが出てくると思うんだけれど、彼のは
新年の抱負列記


「今年必ずやること15項目リスト」

に過ぎない!

********

今年からランキングに参加しています。お陰さまで結構上位に紛れ込んでますが、努々(ゆめゆめ)油断はなりますまいて。。

だ、か、ら、出来ればこれにほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへどうかクリックくださいませ。

********

★今日の「自分らしさ」は・・・一首ひねってお届けいたしましょう。

私では到底続かぬのですから、せっせとつけます夫がね。(←狂歌。字余り気味。)






PageTop

あれって日本だけ?

雑誌の下には何

腹巻といえば寅さん、

或いは・・おとっつぁん、

そういうイメージかもしれませんけど、

夏にオランダのKushi Instituteのコンファレンスに行った時、ショップでコットン100%の腹巻が売っていて、

しかも、現に、アメリカ人の結構いいオトコ(20代)が、それを実際に身につけてたんです!

・・・もちろん覗き見した訳じゃなくて、指圧実習の時にその人が練習台になることが多くて、、すると見えたんです。

********

その時点で腹巻きへの偏見が単純にもフッツリ切れた私でした。

********

Human Biology(@コレッジ)の時間に肝臓の機能は250種とか500種とか(数え方によって開きあり)、とにかく非常に沢山あってオーバーワークになりがちで・・・まるでうちの夫みたいで可哀想、って思って、

それに腎臓も温めてやらないと可哀想だし、とも思っていました。

そうこうする中、12月になるや、ほんとに全く、寒い寒い日々が続き、一旦緩んだけれど年末から再び寒い寒い寒い日が舞い戻り、

夜中のうちに凍てて固まった地面が
朝10時の白い庭
日曜の朝10時。

昼頃ちょっぴり白いのが薄くなりかかった、
昼になっても未だ白い
日曜の昼過ぎ。

と思っても、日が暮れるにつれて溶けきらずにそのまま又固まって、

挙句の果てには、、これでもか、っていうように、今度は雪まで積もって、
雪が積もってしまった
月曜の朝8時。

早朝の気温がマイナス7度と来た日には、真剣に泣きそう。

だから、ここだけの話ですが、

わたくし、腹巻きしてるんです!

ほら、見て見て、こんな風に










と写真を載せようと思ったけれど踏み止まりました。興味ある方は、個別にご相談ください!?

********

私のを調達した際、夫にも買ってあげて、

「これ、是非してね!」

と渡したんですが、ベッド脇の引き出しの上、雑誌で隠して置きっ放しです。(一番上が証拠写真)

「何でしないの。」

と迫っても、

「I'm all right」

と笑うだけなので、

「うんにゃ、妻の厚意が受けられないなんてI AM NOT all right.」

と脅かしましたが、それでも身につけようとしません。

あれで、なかなかしぶとい男です。

・・・いやいや、色がいけなかったのかも。紺色っぽい紫が素敵、と思ったけれど、白い方が抵抗少なかったかな?

********

そうそう、私のも夫の(為にと大きいサイズなので私がすると、じりじり落ちる!)もユニクロのものです。

ふと、

「イギリスのユニクロにも売ってる?どんな売り方してるんだろう?」

と気になって見回りましたが、少なくとも私が偵察した店(キングストン店です)では取り扱ってなかったです。

そうか!

腹巻って日本人しかしないの???

いえむしろ、

腹巻きって一部の日本人しかしないの???

********

★今日の自分らしさは、ですね、、腹巻きってどこにします?いえ、なんでしょうけれど、
・地肌に直に=パンティの下?
・それともその上? 
・或いはまた、ババシャツ(まで着てるこの頃。。)の下?上?

・・・私がどこにしているか、ふふふふ、それは秘密です

********

今年から参加しているランキング、ご協力のおかげでサブカテゴリーの「自分らしさ」では10位以内、上のカテゴリーの「ライフスタイル」では50位にめり込んでいます!!!
マーク(今日は基本の白地にしました)をクリックして、どこに居るか見てみてください♪

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ ← 押して、押して

クリックご協力ありがとね

・・・ところで、週間INっていうのが私はお陰さまで700代(一回クリックにつき10ポイント)になっています。上を見りゃあ切りが無い、ですが、コンスタントに1000以上とか或いは2000以上とか行ってる上位ブログって、一体どういう仕組みになっているのだろう・・・。凄いわ。。










PageTop

病気の時の食べ物は

(こればっかりでしつこくて申し訳無いですが、)昨年末にかけ、イギリス小売業界に次々倒れる(倒産)会社が出て来る中、私まで倒れてしまった数日間。幸い、夫は快く親切に看病してくれました。そのおかげで快方に向かった訳で、大感謝です。

しかし、、思案してしまった事も多々あった。

随分プライベートなことになってしまいますが、以下、その中から。

********

◆「お腹減った。」と私が言い出す迄、私に何か食べさせないといけないのでは、と気付いてはくれなかった。

そこで、思案1:普段、食事作りにタッチしてない男の人って、そんな感じなのかも。
・・・「小腹がちょこっと減ったから、葛湯が食べたいから作って。」・・・みたいに具体的なリクエストを自分でしないと察して貰えないんだろう。

・「早く良くなるには栄養つけないと」とドンドン食事させる看病方法と
・具合の悪い間は消化器官の活動に血液を送らず、悪い所が良くなっていくことに体のエネルギーを集中させるべし、として固形物を殆ど与えない看病方法と、

大きく分けると二種類あると思うんですが、私自身が身を持って後者に軍配を挙げるところから、色んなものを持って来られたら困窮しただろうけど、でもちょっと悲しかったです(←注:汗ではなく涙)

*葛湯の作り方も、指南しておかないといけない

********

「熱を下げるのにも良いみたいだし、おろしたりんごを食べたい。」

と言ったら、一旦はキッチンに降りて行ったのに又戻って来て、キラキラした目で

「シナモンかける?」

って聞くから、

「熱下げるのを重視したいから、何もかけず、そのままでお願い。」

ちゃんと皮をむいたりんごを擦りおろした、までは大合格だったんですが、

おろしたりんごの上には何と、レーズンが大サービスでどど~ん!と散りばめられていて、しかも、明らかにそのデコレーションを褒めて欲しいっていう顔して、作品を差し出されました。

・・・私は、確実に、「何もかけず、そのまま、」って言った。。でも、自分なりの「ひねり」を利かせたかったんだ。。。。。

水に漬けてふやかしてないから固いままのレーズンが、しかも大量にっていうのは、食感的にもNGだと思うけど、そういうのは判らないみたいです。余りに得意そうにずっと私を監視してるので、美味しい美味しい、と、噛めば噛む程甘ったるい「レーズンりんごおろし」を飲み込みました。

思案2:仕事の出来の細部に拘らず、褒めて伸ばすことを重視した私は、果たして正しかったのか。。・・・何故かって言うと、また食べたくても、「レーズン無しでね。」って言うと傷つく事になるだろうと思って、彼には頼めず、自分で起き出してコソコソ作るはめになってしまったので!

********

「会社に行く前にスーパーに寄るけど、買って来て欲しいもの無い?」と聞かれて

「りんご

と答えた。


すると、帰って来て、にこにこして、

「りんごも買って来たけど、ビスケットも買って来たよ!」

と、夜遅くにビスケットをくれようとしました。勿論、白砂糖たっぷり入ったの。

「寝る前だし、ちょっと。。」

と言うと、翌朝また、

「ほら、これ!」

って、ビスケットを差し出されたので、

「じゃ、半分だけ。」

と、半分食べましたが、、、、

パッケージ全部をベッドサイド・テーブルに置かれたので、嗚呼、意思の弱い私は、次々に合計三枚もつまんでしまったではないか!

白砂糖を絶って、腸内をウィルスも嫌うビシッとアルカリ性にしよう!と固い決意だった筈なのに我ながら情けない~。

思案3「病気のときはこうこう、こうだから、こういうものはNG。」っていうのも、日々、明確化しておかないと。

********

夫は、自分なりに一生懸命に看病してくれた訳なので、ぐだぐだ言う筋合いじゃないのは重々承知なんですが、

今はまだしも、歳とった時に看病して欲しいことがツーカーで判りあえないと辛いでしょ、、、と、

「爺さんが婆さんを看病する」時のための備えのことを考えてしまった訳です。

********

という訳で、この本、買いました。

寄り添って老後 (ちくま文庫)寄り添って老後 (ちくま文庫)
(2006/10)
沢村 貞子

内容詳細を見る


ちょっと早い??いえいえ、備えあれば憂え無し、或いは油断大敵、ですから。

********

◆付録

いざと言う時はいつでもこれ、私の「わらしべ」こと「梅醤番茶」の作り方を改めて:

0.番茶を炊き出し始める。
1.梅干を細かくトントンと切り刻む。
2.生姜をおろす。
3.1、2を湯のみに入れ、練り練りする。
4.3に醤油を入れて、更に練り練りする。
5.この頃には湧いているであろう番茶の熱々を4.に注ぎ、更に混ぜる。

分量等の参考は以下の通りです。

番茶は、私は三年番茶か野草入りのもの(ヨーガンレール通販)を使っています。急須で入れても良いんでしょうが、炊き出す時の香りも好きだし、やっぱり炊き出すほうが良く出るので。

梅干(くれぐれも砂糖無しのもの!)は、直径3cm程度のものの1/3程度を一回分に使いました。普通は一個丸ごとで良いと思うのですが、発熱期間中、一日三杯は欲しいかな、と思ったので、度ごとに一個ずつ食べていると塩分過多になるので加減したんです。

生姜は生姜の絞り汁2、3滴、などと書いてあったりしますが、おろし生姜を小指の先程度入れました。かすが気にならなければ、それで良いと思っています。

醤油は大匙1とか、かなり入れるように書いてありますが、上と同じ理由から二、三滴にとどめました。

梅醤番茶が美味しいと思うのは体が陰性になっている証拠、と聞いたことがありますが、そうなのかな・・・。確かに弱気になっている時なんか、特に美味しいと感じるように思う。。

生姜をおろすの面倒だから、以前は生姜無しのを作ったりもしましたが、生姜は全身を回らせる役割があるそうで、だから飲むとポカポカになるし、生姜の後味も好きだし、だから今では決して省きません。

生姜、殆ど無くなって来たので、今から買いに行きます・・あ、そういう「ちょっと出かける」時もアラームをオンにして行く習慣がすっかり身に付きました。

********

今年からランキングに参加中。今日のマークはピンク色クリック頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ ← このマーク、クリックしてね

今日の「自分らしさ」は・・・りんごと蜂蜜、じゃなくて、りんごと梅干好きな自分を再発見、かな。そうだ 味噌味焼きりんごは試してみて美味しかったけれど、梅干味焼きりんごなんていうのはどうだろう?!?!?
















PageTop

ブッシーパークが今年から変わりますよ~!(多分)

ブログを続ける事への迷いをグチグチ書いたら、たくさん応援のコメントやメッセージを頂いて、胸が一杯になりました。有難うございました♪ ランキングのクリックも大勢の方にして頂き、感激です。お有難うございます・・あれ、「お」がつくと、えらく卑屈?

********

さて、年末の或る休日(夫の)、昼過ぎにポカッと空いた時間が二時間程出来た。

そこで

近所なのに、気がついたらもう三四ヶ月以上行っていないブッシーパーク(ロイヤルパークの一つです♪)に散歩に行く事に。

この家に引っ越す前は、同じロイヤルパークでも、ブッシーパークの数倍は存在感の大きい(勿論、面積も)リッチモンドパークにばかり行っていたけれど、今は断然ブッシーパークの方が近い。
・・・けれどブッシーパーク、特にリッチモンドパークと比較すると影が薄い気がするし、ついつい心はリッチモンドパークに向きがち・・許してブッシー

広さもさることながら、リッチモンドパークにあるペンブロークロッジみたいな「館(やかた)カフェ」(←たった今、勝手に今命名しました)が無いのが大きいかも?

********

さて、中に入ると・・・・・・・・遠くの方に真新しい木材で出来た何かが、、、小屋なのか、或いは塀なのか?

とにかく真新しくて白っぽい、木製の何かが見えて来た。

「なんだ、あれ?」

とグングン近づくと、こういうことになっていた。
お、これはこれは

ウィズリー・ガーデンに新しくグラスハウスが建って、その傍に新しいカフェが出来て来た時、ちょうどこんな感じだったな、と思い出す。

「カフェだ!これがブッシーパークのど真ん中に出来るって聞いていたカフェだ!」

その噂を聞いたのはもう一年くらい前、ひょっとすると一年以上前かもしれないけれど、

「どうせイギリスのことだし、出来るとしても十年ぐらいかかるんでしょ。」

と馬鹿にして忘れていましたが、

本当に

建設中でした。ちょっと感動。館カフェじゃなくて、小屋カフェ風ではあるけれど、あると無いでは大違い。

わ~い!

********

こういうのが置きっ放しになっていて、「工事が実際に執り行われている途中」という匂いが濃い。だから、工事、本当にやってるんだ!
これは置いていかざるを得ないかも

でも、、雨ざらし、霜ざらしで工具とか軍手(か?)まで作業台の上に置きっ放しっていうのは、ちょっと無いんではないの!
軍手までほったらかして
時計見て、「あ、時間だ!」と皆、ダッシュして帰った?

或いは、作業中、いきなりUFOがやって来て吸い取られた・・・ということは無いと思います。

********

「昨年末から今年早々にかけて完成予定」なんて書いてあったけど、何しろ、イギリスの事なので、当てにして心待ちにしているとトンデモナイことになります。

だから、川辺のワニを見習って、ひっくり返って忘れておこう。
わにがひっくり返って
クリック拡大すると地面近くにワニの「目」が見えます。
本当は木ですのでね。念の為付記。

********

小川に沿って歩いて行くと、木製の鍾乳洞みたいなものがツンツク並んでたんですけど、何ですかこりゃ???
鍾乳洞みたい

********

木の回りに花束が置いてあるのが遠くから見えたので、なんだろう、とおもむろに近づくと、
おっとこれはこれは
おっと・・・。思わず後ずさり。

亡くなった方の遺言で、その人が好きだったこの木の回りに灰が撒かれていたのでした。

********

ボクシングデイ(12/26)に、この下でなら誰にでもキス出来る(っていうことでしたよね?)ミスルトウ。実際に生えている所をこれ程迄の至近距離で見たのは初めて。
ミスルトウが生えている所を間近に
もっとフンワリ絡み付いてるだけと思っていたら、木を乗っ取る如くに、しか!と根を踏ん張った、何とも逞しくて猛々しい寄生ぶりに、またまた後ずさり。

********

今日の「自分らしさ」:普通は「後ずさり」より「前のめり(でツンのめる!)」筈の私なんだけど、、あれ?どうした、おかしいぞ???知らない間に身に付いた、新しい芸風なのか?

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ←クリック・プリーズ

ランキング、始めてみました。すぐ上の「自分らしさ」マーク(今日は青にしてみました)をクリックして貰えると嬉しいです♪












PageTop

今年からブログ、どうしよう・・・。

「大病すると人生観が変わる。」

と聞いたことがあります。

・・・インフルエンザだったのか、風邪だったのか、たかがそんなもので、たかが4日半寝付いたくらいで大げさなんですが、そして、人生観がガラリと変わる程のことは無かったんですが、ベッドで暮らして居た延べ4日半の間、色々なことを思い、考えました。

熱下げの為に布団内に籠っている間以外は、ラップトップであれこれ調べるのも並行させて。

そう言えばしかし、あれ食べたい、これ食べたい、っていうのは一切思わなかった。私、本当に具合が悪かったんですね・・・。と他人事のように今思いだす也。

********

考えた中の一つに、このブログのこともあります。

ブログの中には、目的が明確なものと、「自分の自分による自分によるブログ」系のもの、大きく分けて二通りあるように思うんですが、私のは、特に、「目的が我ながら定かでない。」という消去法で選ぶと後者。

自分でも目的不明

→時間の無駄ではないのか。

・・・自分だけじゃなくて、コメント頂くお時間、アクセス頂くお手間。

・・・リンクしてしまったから時々は覗いてやらないとな、っていう義務感でアクセス頂いてる方も多いのではないのか。それなら、このブログの存在そのものが無用の長物。

 私って罪人だわ。いけないわ。

********

みたいにネガティブの嵐が頭の中を吹き荒れたこともありました。

が、結局、熱が下がるにつれ、

「やっぱり、思ったこと書くのって好きだし、難しく考えないで、もうちょっと続けよっかな~。」

という軽い海苔、もとい、乗りになって、本日に至る。

だから、今年もよろしくお願いします~。毎日とは申しませんが、二日か三日に一度くらいは覗いて生存確認頂けると有難いです。

********

あと、最初の頃、「海外生活」内の「イギリス生活」っていうカテゴリーでランキングに参加していて、皆様方の日夜の律儀なるご協力により、えらく上位に入ったりしてたんです。

が、同じカテゴリーの他のブログを偵察してみると、殆どが所謂「海外セレブ生活」的なキラキラした内容で、なんか私のブログって違う、、まるで絢爛たる花嫁衣裳がずらり並ぶ中で、一つだけ絣の着物、みたいな違和感が湧いてきて、

じゃあ、他のカテゴリーは?と見回したけれど、当時の私がピンと来るカテゴリーは無かった。

そこで、スパッとランキング、やめてしまいました。

・・・なんですが、寝ている時にゴソゴソ色々見てるうちに、「これならしっくり来るかも。」っていうカテゴリー名に遭遇。そうなると、ランキング、再開してみたくなってしまったんです。

目的は、、う~ん、なんだろう。年も変わったし、気分を変えて新しいことをやり始めたい、っていうことですか、ね。。壁紙も変えたし。

で、ランキングですが、今から開始したいんです。

お手間かけてしまって誠に申し訳ありませんが、

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ  これをクリックして頂けると嬉しいです。

今日の「自分らしさ」:私ってこうみえて実は、結構グダグダ考える人種。。









PageTop

ゆく年来る年、、謹賀新年。

2008年。

私にとっての5大ニュースは

1.義母逝去。
・・・6月17日、私がヨーロッパ薬膳の講習でパリに行っている時のことでした。クリスマスのような機会には、改めて義母はもう居ないんだ、ということが胸にぐっと来る我々です。

2.空き巣。
・・・10月10日の出来事。とにかくもう、忘れたい。

3.義父による新居訪問。
・・・空き巣が入って間無し、っていうタイミングではありましたが、夫は、義父の体も気力もが相当弱っているし、一生もう来てくれないのでは、と悲観的見解だったんですが、私は「いや、絶対来てもらえる予感がする。」と譲らなかった、そして私の予感が当った嬉しい「事件」でした。

4.栄養医学のディグリーを取るに当たっての一歩、コレッジ開始。
・・・9月から。

今の休み中に予復習をたっぷりやっておこう、と思っていたのに、寝込んだおかげで少なくとも「たっぷり」は無理。。どの大学に行くのか、早く決めないといけません。第二希望からは「Selection Workshop」への誘いの手紙を貰ってるんですが、第一希望には未出願。。早くフォーカスしないといけない!

5.テレビに出た。
・・・実は、関西地区限定オンエアの「ぐっと地球便」に。。

お話が来た折、ウェブサイトを覗いてみると、過去の出演者の皆様方は、もうユニーク極まりない凄い人達ばかりだったので、

「私、過去の出演者の方々と違って普通なので、観る人、面白く無いと思いますよ。」と言ったら、
「いえ、逆に、普通の主婦の生活ぶりを観たい、という希望が多いんです。」
と言われて、なんというか・・感無量でした。

********

そして2009年。



アメリカのカードだと思うんですが、冬の以外は非常にイギリスを彷彿とさせる絵柄だったので、
(ブラウザーによってはオレンジ色の右端にPしか見えないこともあるかも・・・その場合は、そのPをクリックください。PLAYなのにLAYが見えなくなってしまってます・・・。)

これにて

謹賀新年

のご挨拶とさせてください。



この最後の言葉を借用して、

Hope it's a dream-come-true year for you.

PageTop