fc2ブログ
"; } function setTime(baseUrl,kakuchoshi,yesday){ var now = new Date(); var hh = now.getHours(); var nn = now.getMinutes(); var ss = now.getSeconds(); var dayY = now.getDay(); if(dayY!=yesday){ yesday=dayY; var gazouUrl = baseUrl+"clock"+dayY+kakuchoshi; document.getElementById("clockTable").style.backgroundImage="url("+gazouUrl+")"; } if(hh>=12){ document.getElementById("idXM").innerHTML="PM"; hh-=12; }else{ document.getElementById("idXM").innerHTML="AM"; } if(hh<10) hh="0"+hh; if(nn<10) nn="0"+nn; if(ss<10) ss="0"+ss; document.getElementById("idHH").innerHTML=hh; document.getElementById("idNN").innerHTML=nn; document.getElementById("idSS").innerHTML=ss; setTimeout("setTime(baseUrl,kakuchoshi,yesday)",1000); } //-->
オヤヂの萌えブログ
懸命に生きて、ふと気づけばすっかり中年。荒んだ時代を嘆きつつ青春のトキメキよもう一度! 現代人が無くした純粋な心は「萌え」の中に生きている!世のオヤヂよ体面を捨てカミングアウトせよ、「俺はオタクだー!」
キラキラ☆プリキュアアラモード 第三十八話感想

 ペコリン人化は今後の展開への布石なのだろうか?今回思った一番の感想。

ともあれ見た瞬間「キューピー人形の出来損ない」はたまた「幼少期のお茶の水博士」か?と思ってしまうデザインで個人的にはとても可愛いとは言い難く(汗
ビジュアル的には個人の好みの問題ですからキャラデザした人からすれば可愛いと思ってデザインしたんでしょうな。

 お話は人化したペコリンがお使いに出るお話がメインで進みました。心配でこっそりと後をつけて見守るプリアラさん達。
まるで「初めてのお使い」を観ている錯覚陥りましたに(笑
 たまご、バター、薄力粉と歌いながらお買い物に行くペコリン、まるで落語の与太郎のお使いですね、さすがに「どっこいしょ」ネタはやらなかったか(w

 さてさて、途轍もなく疑問が沸いた回でもあります。
ペコリンはラキラルの力で人化したようです、それはそれで納得できます、そしてパワーアップした敵に負けそうなプリアラさんさんたちをそのキラキラルで助けたのもわかります、そしてキラキラルを放出してしまった為に妖精に戻ってしまったのの納得できます、しかしプリアラさん達がその放出したキラキラルを敵にぶつけて攻撃するって不自然だよね、だって敵はキラキラルを吸収暗黒化するんだからプリアラさん達がキラキラルを投げつけてきたらこれ幸いと喜ぶんじゃねーでしょうか?
 プリアラさん達の武器はキラキラルをエネルギー源にしているだけでキラキラル自体が武器になるのだったら設定的におかしいなと。

 さて来週は、
ピカリオ復活か?

 あ、ちょっと気が早いかもだけどそろそろ来季のプリキュアタイトルバレが来る季節ですな、たぶんオーディションも終わっている頃だと思います、気になりますね。




テーマ:キラキラ☆プリキュアアラモード - ジャンル:アニメ・コミック


秋アニメその後

 とりあえず気になってチェックしたアニメは数話ずつ視聴終わりました。
私的に今期で一番楽しみなのは「魔法使いの嫁」ですな、原作読んだ時からいつかアニメ化しないかなと思ってましたしイメージ的にも原作に添ってるのでこの後が楽しみです、全24話らしいので2クールでしょうか。

 「このはな奇譚」はほのぼのした感じが好きです。
何も考えずに笑って観られるのは「アニメガタリーズ」と「しょびっち」ですね。

 中には観ているのがしんどくなるアニメもありますけど録画予約はしてあるのでとりあえず最後まで観ようかなと。

チアフルーツや天使の3Pを超える(自分の中で)アニメに化けるのはどれか楽しみです。

そいえばプリズマ☆イリヤの5期制作が決定したとか、これも凄く楽しみであります。

テーマ:2017年新作アニメ - ジャンル:アニメ・コミック


キラキラ☆プリキュアアラモード 第三十七話感想

 今日は劇場映画連動回ってことでありましたな。
ぶっちゃけ連動回と言うより劇場映画のための序章という方が正解です。

 細かい感想を書いてしまうと映画のネタバレにも関わってしまうので書かないようにしておきます。
ただ、前から気になっていた事、何故キラパティがパリで開かれるスイーツのコンテストに出られることになったのかが今日のお話でわかりました。
 昨日観てきた試写会ではその辺の説明がなかったので???でしたから(^-^;
あと一つだけ、ネタバレに近いかもですが劇場映画のメインキャラはシエルですからねー、そのへんは今日のお話から推察できますので言っちゃってもいいよね(汗

 さて来週は
あら!ペコリンの人化ですって?
可愛い?・・・・いや微妙でしょ、予告画像見る限り僕には出来損ないのキューピー人形にしか見えませんでした(大汗



テーマ:キラキラ☆プリキュアアラモード - ジャンル:アニメ・コミック


『映画キラキラ☆プリキュアアラモード パリッと!想い出のミルフィーユ!』試写会

 毎年恒例、プリキュアさんの試写会へ行ってきました。
ネタバレになるから内容は書きません、極々私的感想は「可もなく不可もなく」でありますな、今までのプリキュア映画と違うね~と感じたのは深く考えさせられることや考察など殆ど感じられなかったことと伝えたいメッセージ的なことも無いように思えました(単に自分の感受性が鈍くなったのかの知れないけど(^-^;)

 まあ気になる方は本公開でご確認ください。

久しぶりの帝都だったので試写会終了後は美味しいものでも食べて八重洲のプリティストアや今日から始まった新宿丸井でのプリキュアショップ覗いたり、歌舞伎町の東宝シネマズ屋上にある原寸大ゴジラ観たりと遊びまわってきました(あいにくの雨だったけどね)

おやつにはパセラでハニトーを一人一個食べるという贅沢もできたし有意義な一日でありました。

試写会 001
今日のお昼は400グラムのステーキ

試写会 002 試写会 003
新宿丸井にあった等身大ポップ
因みにグッズはアキラさんのがほとんど完売してました。

試写会 004
ゴジラ~
でかいよでかいよ

試写会 005
パセラのハニトー
一人で丸ごと一個を食べるという贅沢

試写会 006 試写会 007
プリティストアにて
前回品切れしていたプリ5のリップクリーム再入荷していたのでゲット♪
ハロウィンセールでポストカード貰った。
ひまりん♪

新宿丸井でプリキュア売り場の隣は
フェイトだったので覗いてみたら
試写会 008
イリヤ可愛いよイリヤ♪







テーマ:キラキラ☆プリキュアアラモード - ジャンル:アニメ・コミック


キラキラ☆プリキュアアラモード 第三十六話感想

おおぉ~!OPが劇場版になってるよ、そういや公開まであと二週間切ったんだよね、そそくさテコ入れでありますな。 

 今日は苺坂商店街の大運動会、町内対抗戦であります。
先週の予告見ててっきりアキラとゆかりの絡みかと思ってましたが違いました(汗、アキラといちかでしたね。

 全種目出場予定のアキラでしたが、ひいた風を隠して出場するもやはり途中で不調をいちかに見抜かれリタイヤすることになってしまいました。(いちか、お前はコナンかよ!と突っ込みを・・・
クリスタルアニマルってその持ち主と連動してるのね。

 それでもプリアラチーム総出でカバーする姿は微笑ましくも頼もしかったであります。
 その姿を見守るアキラは・・・・・お~い!そのベッド何処から持ってきたんだよ。と画面に向かって突っ込みを入れたのは当然です(笑、だってさスゲー不自然じゃん。

 そこへパワーアップしたディアブル登場で戦闘開始
いくらパワーアップしても結局は負けてしまうのは敵キャラの宿命ですがもう少し何とかうまく表現できないものでしょうか。

 さて来週は・・・
あら、こっちも劇場版のテコ入れ回のようであります、そしてスイーツはミルフィーユって・・・これも劇場版ですか!いやいやプッシュがすげーです。



テーマ:キラキラ☆プリキュアアラモード - ジャンル:アニメ・コミック


秋アニメ覚書

 10月から放送開始の秋アニメ、個人的に面白そうな番組を録画予約してみたので、その覚書。

〇 このはな綺譚

〇 URAHARA

〇 少女終末旅行

〇 キノの旅 -the Beautiful World- 新作

〇 結城友奈は勇者である 第2期

〇 妖怪アパートの幽雅な日常(第2クール)

〇 宝石の国

〇 つうかあ

〇 魔法使いの嫁

〇 僕の彼女がマジメ過ぎるしょびっちな件

〇 いぬやしき

以上なんですが、伊瀬茉莉也さんがキャスティングされているアニメが無い(汗)、しかし来春にはしっかりとご出演されるアニメがあるんですな、フェアリーテイル三期にはレビィ・マクガーデン役でキャスティングされています。

〇 FAIRY TAIL(フェアリーテイル) 第3期

テーマ:2017年新作アニメ - ジャンル:アニメ・コミック


キラキラ☆プリキュアアラモード 第三十五話感想

 きょうはひまりとあおいのお話。
友情の積み重ねでしょうけど今更感が半端ねーです、なんでこのタイミング?それはさておき上流階級と庶民のドタバタもなく、無事に友情の確認ができた回でありました。

 有名スイーツ企業の発表会に招かれたあおい、スイーツ大好きのひまりを誘って参加する事になりました。
大喜びのひまりでしたが自分が場違いなのではとオドオド、そんなひまりをきちんとエスコートするあおいにこのアニメの神髄を見た気がします。

 ってあれっ?
特別ゲストでシエルが来てますやん、そしてキラパティの面々もお手伝いで。
だったら最初から判ってたちゃうんかい!っと画面に向かって突っ込みを入れていた自分です(笑

 そんな時にタイミングよく敵さん襲来(テンプレです
で、
パーティーがめちゃくちゃに・・なったようにはみえません、敵さんの目的はあくまでプリキュアさん討伐ですから。
見所は抑え込まれてのけぞっているカスタードとうち飛ばされて倒れたジェラートの太ももでしょうか(オサーン目線(^-^;

毎度ながら能書き垂れている暇があったらとっとと始末しなさいよと思いますがそんなことしたらあっという間にプリキュアさんが負けてしまいますので出来ませんねぇ(汗、

 結果としてパーティ会場を襲ったためにプリキュアさんの絆がより一層強固なものになりました。
さて来週はまたまたあきらとゆかりの回みたいですね、キラパティはやけにあきらとゆかりをプッシュするなぁと感じるのは自分だけではないはず、こういった塚感は女性受けがいいのでしょうね、そいえばキラパティのメインプロデューサーって女性だったかしら?



テーマ:キラキラ☆プリキュアアラモード - ジャンル:アニメ・コミック


スイートレモネード

秋の追肥時期ななりました。
スイートレモネード 152
いつものように根回りに穴を掘りますが
今回は少し穴の感覚を大きく取り肥料もほぼ一袋使います
それだけ樹が大きくなったってことですね。

スイートレモネード 153 スイートレモネード 154

 細い枝の先に結構な数の実が付いたため
重さで枝が垂れ下がって日当たりが悪くなったので
紐を使って吊り上げて日が当たるように
更に実に影を作る周りの葉を取り除いてみた。

スイートレモネード 155
これで奇麗に色づいてくれると良いのですが(^-^;

 収穫まであと半年、おおきくなあれ、美味しくなあれ レモネード!

テーマ:果樹栽培・畑作・稲作 - ジャンル:趣味・実用


キラキラ☆プリキュアアラモード 第三十四話感想

 と、その前に三十三話ではビブリーの歳が100歳を超えていると判り驚いた自分です。
いや歳よりなによりそれでも生きているってことが驚きですよね、だって普通の人間でしょ?

 てぇことで、三十四話の感想です。
猫ゆかりカワエエ・・・以上(お終い
えっ?
短いですか?だってそれ以上の感想なんて無いもん(汗

 うん、お話し的にはそこそこ良かったです、ゴッツンコで入れ替わりとかお約束満載の安心して観ていられる内容でした。
ただね、人間体になった猫の方のドタバタがあっても良かったかな?煮干しかじるだけじゃあやっつけ的な感じ満載です。

 それと池の設定ね。
妖精と動物達の水飲み場ってことなんだけど、動物が猫しか出てこないってか猫と妖精の対立になっちゃってるのがゆかりをメインに据えるから仕方がないのかとも思うけど、森にある池なんだからウサギやリスなんかも普通にいるんじゃないかと思う訳で、ふつうはさ森には猫いないじゃん、猫出すんなら犬だってだせよって思う訳で、そうするとホイップやカスタード、ショコラも絡んじゃうから無理なのかな。

後ね、猫ゆかりが自ら崖から落ちようとする設定ね、お話し的にはキラリンが助けに入るってのは解りきっているけどさ、それ抜きにして猫ゆかりは落ちた後の事考えていたんだろうか?特殊能力があるわけでもなさそうだったし普通に死ぬんじゃねーの?
その辺の詰めが甘いのが気になりました。



テーマ:キラキラ☆プリキュアアラモード - ジャンル:アニメ・コミック




日替わり檸檬娘時計

"); setTime(baseUrl,kakuchoshi,yesday); } function defWatchTD(str, iro, divID){ return "
" + str + "


カレンダー

09 | 2017/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -


カテゴリー


お買い物







DMM.com DVD・CD・本・フィギュアホビー販売
エッチなのはいけないと思います!
新着 お勧めグッズ





「美味しい」を探しに行こう!






便利グッズ、書籍、DVD、CD、ゲーム
お勧めは以下からドゾ














最近の記事


最近のコメント


最近のトラックバック


月別アーカイブ


3Dリンク

GK、フィギュア、ドール等立体系のリンクです。


ママチャップトイ


2Dリンク

ゲーム、コミック、アニメ等、二次元のリンクです。
ngban
相討ちネガティブギャング


HIYOKO KOBAYASHI
HIYOKO KOBAYASHI


● ひよこがんばれ!!!!!

このブログをリンクに追加する


プロフィール

砂糖小野路

Author:砂糖小野路
妻子持ちのオヤヂ。俗に言う「オタク」です。フィギュア、ガレキ、アニメ、ゲーム(エロゲー含む)、特撮、バイク、美味しい物大好き。何でも興味を示すが器用貧乏が玉に傷(下手の横好き)

トラックバック、コメントはお気軽にドゾ!
リンクは、貼るも剥がすもご自由に。特に連絡も不要です。



メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


ブログ内検索


RSSフィード