fc2ブログ

お~い!防災屋さ~ん!!

シノハラ防災の社員が月ごとに思いのたけを綴ります。

家のメダカ

YouTube 動画を見て、ほしい水槽があったので買いました。
20241007204237047.jpg

2024100720431245e.jpg

20241007204337576.jpg

この水槽は下に溜まったゴミを水を足すと
自動で外に捨ててくれます。
ネットで買えば安いのですが
ホームセンターに買いに行きました。

うちのメダカは最初は
白が3の黄色が4でした。

今では、白、黒、黄色の
メダカがいます。

最近では
20241007204047d42.jpg

ミツバチが、水を飲みに来ています。
最初は怖かったけど
今は慣れました。

今家にいるメダカです。
20241007204131dc3.jpg
  1. 2024/10/08(火) 09:25:49|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

新しいこと

20231108080634f9d.jpeg
2023110808070800a.jpeg

弊社の秘密を暴露します
このブログは当番制になっており
前のブログ当番の人がくじ引きで
次の当番を決めることになっております
こんな事を暴露したら
闇の組織に消されるかもしれないので
次はないかもしれません汗
ですが
いつになるかわからないですが
次の当番までに
何枚増えるか楽しみです

テーマ:お仕事日記 - ジャンル:ビジネス

  1. 2023/11/08(水) 10:32:37|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

うちの猫

20230903174430090.jpg

20220511195055dec.jpg

20220511194821817.jpg

20220511194735f58.jpg

202205111947176dc.jpg

20220511194752ec5.jpg

DSC_1130.jpg

DSC_0935.jpg

20220511194838fc9.jpg

うちの猫はテーブルの椅子が一番大好きです。
この場所が一番家で、涼しいのかもしれません。
動物は、一番涼しい場所を探すことができると思います。
テーブルの椅子よりも一番好きな場所は、うちの子供の膝の上です 。
今度はその写真を載せたいと思います。
  1. 2023/09/07(木) 09:25:48|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

石神井川お花見~城北中央公園調整池

桜が満開となりました3月27日(日)
地元の石神井川沿いをお花見ジョグ&散歩してきました。①マンションー1
自宅からの石神井川の風景です
地元びいきですがJR王子駅前~板橋本町付近の桜は本当に素晴らしく勝手に23区内の川沿い3大桜ベストスポットだと自負しています②音無浸水公園ー1
王子駅付近の音無親水公園です※王子神社の下になります。
③
④ー3
④ー2
⑤板橋-1
中山道付近の板橋は人がいっぱいでした。
中山道からさらに上流に4キロ程進むと防災公園でもある都立城北中央公園横に巨大クレーン群が現れてきます
1DSC_2194

石神井川の洪水を防ぐ為の調整池を作っていました。6台のクレーンが並ぶ風景は壮観です。この風景を見るだけで気分が上がります(^∇^)ノ
2DSC_2192
3DSC_2189
5DSC_2187
工期は2018年~2024年までの6年間。現在の50mmの降雨対応から1時間あたり75mmまでの豪雨に対応出来る整備を進めているらしいです。調整池の付近は公園等として整備されるようですので楽しみにしています。完成したらご紹介します。
4DSC_2197
機会がありましたら来年は石神井川の桜も見にきて下さいね
\(^o^)/
  1. 2022/04/07(木) 11:45:18|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

LED広告が掲載されました。

小川町の交差点に弊社のLED広告が掲載されています。
近くをお通りの際は、ぜひご覧ください。

小川町②

小川町①
  1. 2022/02/18(金) 17:36:41|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ