fc2ブログ

小太り釣行記

釣り絡みのことをブログにしてます。時々料理。自分用の記録代わりです。

乾麺のうどん@仕上がり

せっせと干したうどんが案配良く乾きましたので取り込みましょう
見た目はパキパキですよ







自然に一本だけ折れました
この時点では根性なしは一本だけだと思っていたのでした(´・ω・`)






ちなみに僕がうどんを干した晩にシルシルミシルで乾麺ソバの作り方を工場見学してまして、数字が不正確かも知れませんが、
気温34℃、湿度80%で時間をかけて乾燥させるということでした
急激に乾燥させると曲がってしまい折れてしまうそうです



蕎麦と違いうどんなので太さがあるためか折れたのは一本だけてしたが、全てのうどんが見事に曲がってます(^^;)







ハンガーから取り外せませんので、ハンガーを解体しようと手に取ると崩壊しました(´Д`)





結局曲がっているところでほぼ全て折って外してしまいました…





乾ききっていないカビてしまうのでシリカゲルを用意






ジッパー袋に移して完成\(^o^)/



紆余曲折ありましたが、なんとか麺と呼べる長さを保ち完成しました

シリカゲルとともに長期保存してから食べてみたいと思います!

次作るときは風を当てないでゆっくり乾燥させると折れないのか試したいと思います

またやるかは微妙ですけどね(^^;)





以上




  1. 2012/11/13(火) 19:43:03|
  2. 乾麺うどん 製麺
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

実験企画@乾麺のうどんをつくろう!

晩御飯はうどんです(・∀・)

もちろんうどんは手打ちにします
麺打ちを始める前は家で食べるうどんといえば乾麺か冷凍うどんでした


ふと思いました、じゃあ乾麺をつくろうとm9( ゚д゚)ビシッ!!
正しい作り方かよく分かりませんが、手打ちうどん干せばいいんだろうと安直に考えてます(^^;)

あ、サーモマジック使って冷凍うどんもそのうちつくろーっと(^^)




使用する粉はこちら、麺のひな歌
旨い粉です






干すことを考慮してうどんの場合いつも加水率43%で打つのですが、低めの加水率40%、塩5%で水廻しします






一回目のコネ


この段階ではきれいにならないでOK




寝かせます






二回目のコネコネコネコネ


桃井かおり顔負けのツルツル玉子肌です(´ー`)





二回目の寝かせ中に小野式製麺機レプリカを用意







伸して切ります(^^)/




うどんはいつも太麺で切るのですが、乾燥させるのでそのまま小野式カッターで切っちゃいました(^^;)




干します







扇風機設置でこのまま乾麺になるまで乾かしますよ\(^o^)/ブーン






どれくらい干せばいいのか分かりませんが、干し続けますよ~(^^)/
完成が楽しみです!





  1. 2012/11/11(日) 16:46:38|
  2. 乾麺うどん 製麺
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2