fc2ブログ

瀬戸内海の船上の景色(広島)

今月の資料はこちらです。

宇高連絡船の観光イベント船に乗船された方々も瀬戸内海の美しい景色を楽しまれたことでしょう。
瀬戸内海の穏やかな多島美は様々な航路で見ることができますが、今回は広島の航路の景色をご紹介します。
(それぞれのフェリーは乗った日は違います)
私が乗ってみた航路になってしまうのでちょっと偏りがありますが、そこはご容赦ください!


宮島1

まずはJR宮島フェリーからの厳島神社の大鳥居です。
(写真は過去に覚書で報告したものと同じです)
JR宮島フェリーと宮島は私たち宇高連絡船愛好會でも何度か写真や記事を掲載していますね。

過去の覚書

過去の覚書その2


場面が変わって……

宇品1

宇品のフェリーターミナルです。
ここから、江田島や似島、呉、そして愛媛県松山に行くことができます。
もちろん、ここから宮島に行くこともできます!



宇品2

広島電鉄の「広島港」乗り場です。


宇品3

バスの乗り場もあります。
ここから広島駅や市街地へと路面電車やバスに乗り換えていくことができます。


宇品4

フェリーターミナル入口そばの看板です。
観光船も出ています。
……一度乗ってみたいですね。


切串2

切串1

江田島の切串港行のフェリー乗り場です。


切串3

フェリーの上からの景色です。


切串5

切串港に到着してフェリーを見送ります。



また場面は変わります。

小用1

呉のフェリーターミナルから江田島小用港行のフェリーの乗船口です。


koyou

小用フェリーの甲板。


小用3

海の上から鉄のくじら館(海上自衛隊呉資料館)を見るのも不思議な気分です。

同じ景色でも陸からみるのと海から見るのでは印象が変わったりしますね。
今回の報告はこれで終わりです!

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

宇高連絡船愛好會

Author:宇高連絡船愛好會
宇高連絡船愛好會について
 本會は現在メンバー20名平均40歳代から成り立っており、岡山県玉野市を拠点に活動しています。私達は「鉄道連絡船」を「時代の流れ」として片付けるのではなく、連絡船の果たした役割を後生に残して行くという目的から様々な活動をしています。

活動内容:資料収集・研究・展示・連絡船発着岸壁(バース)の保存・模型の制作・ホームページの作成

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード