fc2ブログ

本のご紹介

今回の會員の覚書は、本の紹介をしたいと思います。

宇高連絡船の元船長で、切り絵作家の萩原幹生さんの新しい本です。
タイトルは『ケアハウス春秋ーひぐらしの記』です。

20211030153811579.jpg


現在萩原さんは、ケアハウスにお住まいです。
ご自宅での生活からケアハウスへの入居を考える様になったきっかけや葛藤・不安、入居してからの日々の出来事などが、様々な切り絵と共に綴られています。

色々見学されて今のお住まいに決められた理由は、なるほどなぁ…と思いました。
また、連絡船の切り絵も何点か載っています。

「ケアハウス~」というタイトルですが、お近くのコミュニティーセンターで切り絵のご指導をなさったり、今回新しい本を出されたりと、変わらずご活躍されています。


購入は、香川県内の主な書店の他、アマゾンのサイトでも出来ます。
A5版、246ページ、1,650円(税込)です。
詳しいお問い合わせは、ワーク・アイ(090-3988-4549)。
プロフィール

宇高連絡船愛好會

Author:宇高連絡船愛好會
宇高連絡船愛好會について
 本會は現在メンバー20名平均40歳代から成り立っており、岡山県玉野市を拠点に活動しています。私達は「鉄道連絡船」を「時代の流れ」として片付けるのではなく、連絡船の果たした役割を後生に残して行くという目的から様々な活動をしています。

活動内容:資料収集・研究・展示・連絡船発着岸壁(バース)の保存・模型の制作・ホームページの作成

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード