![]() | ナツユメナギサ (2009/07/31) Windows 商品詳細を見る |
ブランド:SAGA PLANETS
発売日:2009/07/31
原画:ほんたにかなえ , 小桜りょう , せせなやう
シナリオ:木之本みけ , 若瀬諒 , 姫ノ木あく , 新島夕 , 藤井リルケ , なたけ
音楽:藤宮圭(加藤賢二・NadiR) , I’ve(主題歌)
歌手:KOTOKO(主題歌「bumpy-Jumpy!」)
【声優】
青山ゆかり(青山 つかさ) , 美月(声優)(遠野 はるか) , 田中美智(多田美智)(老樹 真樹) , 植原なぎさ(美浜 羊) , 佐本二厘(七瀬 歩) , 民安ともえ(大河内 夢) , 成瀬未亜(仲西みあ)(大場 音々) , 涼森ちさと(山口 夕実) , 春乃伊吹(アリア)
↓18歳以下は見ちゃダメ!
≪STORY≫
舞台は常夏の街、臨海副都心『hope』
ヒマワリと夏の花が街中に植えられ、美しい蝶のような妖精が舞い、
ときどき、野良ペンギンが街中を歩く不思議な人工島。
白波学園2年生『渚』は、街の浜辺に流れ着いた、過去を持たない少年。
真夏のクリスマスを一ヶ月後に控え、のんびりとしていた日々を過ごしていた渚は、少女達と出会う。
やがて記憶の向こうにいる大切な人と、真実の自分の姿を見つけていく。
君がいた夏。君がいない夏。君といる夏――3つの異なる夏をすごしながら・・・。
臨海合宿をしたり。気になるあの子と無人島に流されたり。水着姿でみんなで騒いだり。
そんな、淡いノスタルジーを通して、
長い夏の果てにたどりつくのは、一体どんな記憶だろう。
(公式HPより転載)
≪攻略順≫
羊→つかさ→真樹→はるか→真樹(TRUE)→歩&ナツユメ
■美浜羊
名義は植原なぎさですが、どこからどう聞いても、安玖深音です。由来はやはり「ナツユメナギサ」から?
渚と見つけると「どっす~ん」という掛け声とともに抱きつく。見た目も行動もネコっぽい。
彼女が連れている「ノンポリ」という名前のネコも可愛いw


可愛さアピールが半端無いが、本当に可愛いので何も言えねーww
お姫様だっこされて上目遣いの羊は可愛いすぎ( *´艸`)




渚と出会ってすぐに、告白。
これは何かあると思ってプレイしてたら案の定、良シナリオでした。全ルート含めて一番好きなシナリオかも。とにかく緻密な伏線が張り巡らされており、完成度は非常に高いです。
■青山つかさ
生徒会長。見た目ツンデレっぽいが、どちらかというとデレデレ系。
CV青山ゆかりさん=ツンデレというイメージは、もはや拭い去れない。しかも、キャラと苗字一緒だしw
立場上真面目に振舞っているが、実はやんちゃな所がある。
記憶喪失の渚のことを、ゴンベエと呼ぶ。


幼児退したつかさに萌え殺されるかと思った。
つかさ公認とはいえ、幼児化したつかさとエッチする渚はロリコンですww(←本人は否定してたが・・・




しかも幼児化したつかさは、渚のことを「パパ」だと思っているわけだし(ry←犯罪ですww
左下の画像。お尻も許しちゃうあたり・・・普段真面目にしている分、抑圧された感情が爆発した?
■老樹真樹
白髪でオッドアイな僕っ子。研究熱心で、今はペンギンの研究に夢中。何気におっぱい大きい
素直でクールな彼女に終始デレデレでしたw


↑老樹のことを男だと思って、セクハラ連発する主人公GJ!
知的な老樹がたじたじする様に萌えること間違いないし!!


↑白スクとは・・・老樹さん、分かってらっしゃるww
繰り返される夏。消えた老樹。本当の自分。信じるべき記憶。
彼女が気付いたのはこの物語の核心に触れる部分。
TRUEENDでほのめかされた老樹の正体・・・私の疑問点はある意味的を射ていたということかww
終わってみれば、あ~、あれも伏線だったのか~と、関心した。
↓Hシーンは老樹が一番よかったかもw普段クールなだけにそのギャップがよかった( ≧▽≦)b




■はるか
海辺の教会で療養中の、マイペースなお嬢様。漂流していた渚のことをドザ様と呼ぶ。恋人同士になってからは「兄様」
私服は何故か浴衣。髪型は『ナギサの』の早川夏生に似ている。


アリアを含めた三人の掛け合いが楽しい。オママゴトのエピソードは必見ですよw




↑右下の画像。お漏らししたのはこれで2回目だそうで、1回目は普通にお漏らししたそうですw
頭ゆるい子は、下もゆるいのかww
明るいキャラとは裏腹に、シナリオは鬱傾向。
途中からデイカウントが消えて、現実感の希薄な時間が続く。それこそ、すべてがひと夏の夢のように・・・
死を受け入れた少女が、一時は死を拒絶し、再び死を受け入れて、終わりの日を待つ様子は、「そして明日の世界より―」の御波ルートを彷彿とさせる。
多くの謎を残したまま終わってしまったが、最後までプレイすれば、謎は明らかになるのだろうか・・・
■歩&ナツユメ
幼馴染。触れた相手の心が読める能力がある。「ひくわー」が口癖。
ふーりん可愛いよふーりん
キャラの魅力は薄いけど、ふーりんってだけで、可愛さが3割増しするから不思議ww
↓ジト目最高


CHAPTER1~4。歩ルートであると同時に、この物語の根幹をなすルート。
ネタバレ感想(反転)→この物語は、船の転覆事故に巻き込まれて死んだ渚の、ひと夏の夢だった・・・すべては、渚の死を否定する歩が作り出した虚構の世界。
「渚」とは海と陸、夢と現実の境界。現実を直視した二人は、それぞれの未来へと歩み出す・・・
リトバスrefrainで耐性はあったはずなのに、やっぱりこういう話に弱いんだな~と(ry
現実での他のヒロイン達が、どうなったのか具体的に描かれていないが、昏睡状態から目覚めたと、保険医が言っていたことから、無事に生還したのだろうと推測。
無事目を覚ました歩。最後のメモで、渚の生存をほのめかしつつ終わったのも、よかった。
なぜ彼女たちがこの世界に迷い込んできたのか、いくらか疑問の余地はあるが、総じて良いシナリオだった。


≪サブキャラ≫
■大河内夢
保険医。渚の後見人。記憶の無い渚にとっての、良きカウンセラー。
こんな保険医がいたら、からかわれてもイイww
■アリア
はるかのメイド。はるかには甘いが、基本的にSっ気がある。
特に渚に対しては、ドSな態度でズケズケと毒舌を吐く。「暁の護衛」のツキさんみたいな感じ。
ネタバレ感想(反転)→アリアの正体は、歩の影響で月島とともに夢の世界へ迷い込んだ、看護婦の有田さん。なるほど、「有田→アリア」ってことか。
■夕実
みんな大好きゆーみん先輩。心身ともにちびっこだが、自分では大人な女だと自負している。
涼森ちさとさんの声が可愛いw
攻略対象外のキャラに惹かれるのは茶飯事だが、それでもFDを求めずにはいられない。
■音々
成瀬未亜には、元気っ子が似合う。それに、サブキャラで起用したのは正解。
個人的に、成瀬さんはサブキャラとして弄られてる方が光ると思うw「祝福のカンパネラ」のリトスとかね
■月島
渚の男友達。中性的な外見で真面目な性格。
こんな可愛い子が男の子のわけ(ry
初めて見たとき女の子かと思ったww←胸ちょっと膨らんでないか?
なんにせよ、友達の少ない(というか、いない)渚にとってはイイ友達w
ネタバレ感想(反転)→老樹のTRUEEND見て、あ~やっぱり女の子だったのかと・・・
声で気づかかった俺バカ。゚(PД`q。)゚。
老樹がオッドアイで巨乳なのは、渚が以前に好きだと言ったから?
老樹の目の色は右目が月島で、左が歩なのかな?
≪キャラランキング≫
真樹≧羊>夕実>つかさ>アリア>はるか>歩
■音楽
OPのKOTOKOが最高なのは、もはや言うまでもないが、ゲーム内のBGMも総じて完成度が高い。
特にここぞという場面で流れる「愛していると言ってやる」は鳥肌モノ。
EDの「夏風の一秒」も、余韻に浸るには十分。
■システム
フルスクリーン時の解像度を変更できたり、AUTOモードをクリックで解除しないなど、ユーザーのことを考えた仕様。しいて、短所を挙げるなら、ワイド画面でのFSの解像度が低い所か。
シナリオ:9
CG:8
音楽:8
キャラ:10
エロ:4
システム:9
総評:88点
不作の多い今期のエロゲの中は、良シナリオ。
伏線がしっかりしているので、読んでいて飽きない。
地雷やクソゲーにうんざりなエロゲーマーは、是非プレイすべき!!

にほんブログ村
↑現在参加してます。記事がよかったら押してくりゃれ。