揖斐川・池田ドライブ

 土曜日は、日本有数の大きさという徳山ダムまで、ドライブしてきました。
 東海環状道の大垣西インターより北上し、国道303号で揖斐川を遡ります。久瀬ダムは、近づけないので国道上から見ただけ。横山ダム奥いび湖大橋を見学し、国道417号を北上すると、バイパスの橋やトンネルを工事中でした。徳山ダムは、さすがの大きさでした。湖の形が複雑すぎて、広さを実感できないのですが。

徳山ダム

 徳之山八徳橋を渡った後、引き返して、道の駅星のふる里ふじはしで、椎茸コロッケ定食の昼食。
 さらに戻り、道の駅夢さんさん谷汲に寄って、揖斐中部広域農道を南下。揖斐川を渡った後は、池田ふれあい街道を南下すると、大津谷公園では、桜がすこし咲いていました。道の駅池田温泉に寄った後は、もう疲れたので帰途へ。再び、大垣西インターへ出ました。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

阪神の橋を旅する

 ゴールデンウィークが始まり、30日は大阪で「橋を旅する」と題する写真展を見てきました。
 ふだんなら東名阪道の渋滞を避けて名神ルートで行くのですが、旅のタイトルから、名港トリトントゥインクル近江大鳥橋を渡る伊勢湾岸道・新名神ルートを選択。四日市から鈴鹿がやはり渋滞の情報だったので、その区間だけ降りてしまおうと思っていたら、実際には四日市インターの手前で事故渋滞になっていて、逆にそこから先は渋滞していませんでした。
 国道2号下の桜橋駐車場に車を止め、梅田キャノンギャラリーへ。無料なだけあって、コンパクトなものでしたが、おなじみの橋からマイナーな橋まであり、楽しめました。南河内橋の絵葉書をもらえましたが、写真集とかあったら買ってしまったと思います。(写真展は終了しています)
 私が選ぶ「日本で一番景色がいいパーキングエリア」の中島PAへ行き、昼食に特色のあるメニューをと思い、「うみかぜ定食」にしたのですが、シーフードかと思ったら、イカリングのほかは豚肉と鶏肉でした。
 そこまでの流れから、神戸の方へ橋を見て回りましたが、西宮港大橋は、付近が立入禁止だらけで、移動途中の西宮大橋上からの眺めが一番よかったようです。東神戸大橋は、サンシャインワーフ神戸からのんびりと眺めることができました。六甲アイランド大橋も、近くからはいまいちの眺めだったのですが、六甲大橋の下の公園や歩道からきれいに望めました。

六甲アイランド大橋

 六甲大橋の両側の歩道を、それぞれ橋のまんなかあたりまで歩いたら、足が棒になってしまったので帰途へ。阪神高速から名神高速と走り、渋滞は一宮のすこしだけで済みました。首都高の熊野町~板橋は、2+2=3だったのを2+2=4に修正しているようですが、一宮は2+2=2のまま動きがありません。足し算のできる人に、高速道路を作ってもらいたいものです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

設楽・新城ドライブ

 計画年休で、三河の昔と今を訪ねてドライブしてきました。
 名古屋から猿投グリーンロードを東へ走り、越戸ダム・三水湖へ行くと、放流口に虹がすこし見えましたが、きれいに見えるアングルがなかったのが残念。足助から国道420号を進み、田峯城へ。物見台の階段が急ですが、いい展望でした。南下して、道の駅もっくる新城は、標識未完で入口がわからなくて通りすぎてしまいました。ししラーメンの昼食。
 医王寺・武田勝頼本陣跡で、物見やぐらを目指したのですが、道を間違えて、歩き回って疲れました。見晴台は木に囲まれて見晴らしなし。長篠城址は、建物が史跡保存館しかないのが残念。設楽原歴史資料館には、火縄銃がこれでもかというくらいありました。2連ニールセンローゼ橋の野田城大橋を見に寄りました。

野田城大橋

 チアーズいちのみやショッピングセンターのクックマートで晩御飯を買い、豊川インターから東名高速へ。上郷サービスエリアへ寄ったら、みやげ物屋は改装中で閉まっていました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

大阪港 橋めぐりクルーズ

 土曜日は、大阪港の橋めぐりクルーズに行ってきました。
 天保山のホテルが集合場所なのですが、そのあたりは駐車場が高いので、コスモスクエアの駅前に車を止めて、地下鉄で1駅移動しました。天保山マーケットプレースで昼食を済ませた後、ホテルへ。大阪の橋についての説明を聞いた後、約1時間半の貸切船クルーズです。ルートとしては、咲洲を一周し、以下の橋を見て回りました。

・天保山大橋 (斜張橋)
・此花大橋 (吊橋)
・夢舞大橋 (アーチ橋)
・かもめ大橋 (斜張橋)
・南港大橋 (単弦アーチ橋)
・新木津川大橋 (アーチ橋)
・なみはや大橋 (箱桁橋)
・港大橋 (トラス橋)

Minatobridge

 イベント終了後、まだ渡ったことがなかった、南港大橋、かもめ大橋、新木津川大橋を車で渡りに行き、ついでに両端ループの千本松大橋を渡って、帰途につきました。
 午前中は雨で、途中の京滋バイパスでは、雪が舞っていたのですが、午後は晴れてきてくれて助かりました。おみやげに、横浜ベイブリッジのジグソーパズルまでくれて、千円とは格安です。名古屋でもやってくれないかな。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

松山より帰還ドライブ

 松山の昔と今を訪ねてドライブしてきました。
 松山総合公園で朝食と思ったら、9時からと朝寝坊な公園でした。松山空港南第2公園で飛行機を見ながらサンドイッチの朝食。
 ロープウェイで松山城へ登った後、10時に帰途へ。インターナビは、松山インターへの道の渋滞情報で、隣の川内インターへ指示。ところがその直前で、松山道の事故渋滞の情報が入り、さらに先のいよ小松インターへ。ちゃんと仕事してます。入野パーキングエリアで、せんざんきラーメンの昼食。
 徳島道へ進み、阿波パーキングエリアで休憩。

阿波パーキングエリア

 藍住インターの出口渋滞2キロはなくなっていました。板野インターから高松道へスイッチ。阪神淡路鳴門道を走り、垂水ジャンクションから第二神明道路を経て、阪神高速3号神戸線も渋滞なし。西宮インターから名神高速へ入り、茨木インター先の事故渋滞2キロと右ルート通行止も、着いたときにはなくなっていました。ここまでは思ったよりも順調。栗東と鈴鹿の渋滞情報は距離が同じで、インターナビは新名神高速を選択。ところが、着いた頃には渋滞が延びていて、東名阪道の鈴鹿の先まで、45分渋滞にはまっていました。琵琶湖あたりで時間をつぶした方がよかったかと反省。午後6時半に名古屋に着き、遅くならなかったのはよかったですが。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

東予ドライブ

 東予の昔と今を訪ねてドライブしています。
 四国中央市のホテルで宿泊代と込みのバイキングの朝食。
 向山公園三島公園具定展望台と回ると、眺めがどんどんグレードアップしていったので、この順番で正解だったようです。別子・翠波はな街道を西へ走ります。翠波高原へ寄ると、菜の花畑を独り占めでした。

翠波高原

富郷ダム・法皇湖も、中のエレベーターで上から下まで見て回ったのですが、独り占めでした。甌穴を見て、青龍橋をぐるりと回りましたが、道は狭いところがけっこうあります。道の駅マイントピア別子で、名水蒸し豆富御膳の昼食。
 滝の宮公園で展望台を2つ回り、西条市考古歴史館を見学し、八堂山遺跡を見に行きました。駐車場でカーナビをセットすると、下の高速道路を走っていくルートを示し、高速道路の本線上に止まってカーナビをセットするわけないでしょ! 伊曽の橋で「さくらさくら」と「ふるさと」の鉄琴メロディを叩きました。道の駅小松オアシスは、ハイウェイオアシスなのですが、店の規模としてはいまいち。駐車場でカーナビをセットすると、隣の高速道路を走っていくルートを示し、さっきまで一般道を走っていた記憶はないのか? いよ小松インターから高速道路で松山インターへ移動し、水満田古墳公園を見学しました。ジョイフル愛媛砥部店で、サーモン丼と焼肉の定食の夕食。
 今夜は、松山泊。明日は、名古屋へ帰る予定です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

讃岐・三好ドライブ

 讃岐と三好の昔と今を訪ねてドライブしています。
 峰山公園で、はにわっ子広場という古代史好きのツボを突いた遊具場を見て、展望台でサンドイッチの朝食。
 高松空港の隣のさぬきこどもの国でYS-11旅客機を見学し、高山航空公園でT-2練習機などを見学。中讃南部広域農道は快走できました。道の駅空の夢もみの木パークは、飛行機に関するものを売っているわけではないのが残念でした。道の駅たからだの里さいたで、地酒を買い、ぶっかけうどんの昼食。
 塔重山公園の展望台は、まずまずの眺め。香川用水記念公園で水事情を勉強した後、池田ダム池田へそっ湖大橋を見に行きました。

池田へそっ湖大橋

 三好橋は、近くに車を止めるところが見あたらず。国政橋は、下を見ると怖くて歩けませんが景勝でした。世界的な賞をもらった青雲橋を見た後、新宮インターから大野原インターまで高速道路で移動し、豊稔池堰堤は古の味わいがありました。道の駅とよはまは、午後6時までと思っていたら平日は5時までになっていて、店は閉まっているし夕日には早いし失敗しました。川之江の山下食堂で夕食にしたのですが、「愛媛のごはん」というのぼりが並んでいるのに、おかずに地域色がなくてがっかりでした。
 今夜は、四国中央市泊。明日は、松山へ西進する予定です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

徳島・鳴門ドライブ

 阿波の昔と今を訪ねてドライブしています。
 日峯公園でサンドイッチの朝食にしたのですが、曇り空と霧の中でした。
 日本一低い弁天山はたいしたものではなく、斜張橋の末広大橋と、ケーブル・イグレット形式の阿波しらさぎ大橋を見に行きました。阿波史跡公園で復元住居と古墳を見学した後、斜張橋の四国三郎橋を渡り、可動橋の加賀須野橋へ行ったのですが、車を止めるところが見あたらず、渋滞の中で渡っただけ。大鳴門橋渦の道からは、今回は潮の時間を調べて行ったので、渦を見ることができました。うづ乃家で、鳴門わかめづくしのヘルシー定食の昼食。
 大鳴門橋架橋記念館エディを見学した後、鳴門スカイラインを走り、アーチ橋の小鳴門新橋と、斜張橋の小鳴門大橋を見に行きました。鳴門ウチノ海総合公園は、そもそもなんで行こうとチェックしておいたのか、思い出せない状態。4径間吊り橋の小鳴門橋を渡った後、播磨灘沿いの国道11号・うずしおロマンチック街道でシーサイド・ドライブ。県道1号徳島引田線大坂峠は、道は狭いながら、展望は抜群でした。引田インターから高松道に入り、津田の松原サービスエリアで、徳島ラーメンの夕食。

津田の松原サービスエリア

 スマホの充電器を忘れていて、バッテリーが切れてしまったので、高松中央インターからイオン高松東店へ向かい、USB充電ケーブルを購入。
 今夜は、高松泊。明日は、愛媛県へ西進する予定です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

徳島へドライブ

 四国の昔と今を訪ねてドライブに出ました。
 雨なので、今日は移動だけとあきらめ、ダルビッシュの投球を見届けてから、10時半頃出発。名古屋インターから名神高速を西へ進むと、雨のせいかゴールデンウィークとは思えない空きかたでした。伊吹パーキングエリアで、肉みそ揚げなすそばの昼食。
 中国道に入ると、事故渋滞の表示があり、その情報をキャッチしたカーナビは、中国豊中インターで降りるように指示。ちゃんと仕事してるじゃないかと思うと、次の中国池田インターから入るように指示を変更。結局、登坂車線規制だけで、出る必要なかったようです。山陽道木見支線(って何って感じですが)のつくはら橋を渡り、明石海峡大橋は何度渡ってもいいですね。大鳴門橋は、強風のため40キロ規制って、事故が起きないのは誰も40キロで走ってないからだと思う。板野インターで降りて、道の駅第九の里で、ドイツビールを購入。雨の中で、ばんどうドイツ橋を見ました。

ばんどうドイツ橋

 ゆめタウン徳島へ行くと、けっこう広いショッピングモールでした。レストラン街の五穀で、鯛づくしの夕食。
 今夜は、徳島市泊。明日は、香川県へ西進する予定です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

赤とんぼ橋・見晴台ドライブ

 今日は岡崎城へ行こうかと思っていたのですが、東名高速が事故渋滞していたので変更。名古屋高速の赤とんぼ橋を見に行きました。

赤とんぼ橋

 次いで、矢田川河川噴水を見に行ったのですが、水が出ていませんでした…
 南下して、南陽大橋を見に行きましたが、風が強くて橋の上へ歩いて行くような状況ではありませんでした。堤防から写真を撮り、車で通過。
 さらに、トゥインクルの写真を撮りに行こうとしたのですが、伊勢湾岸道が渋滞していたので断念。名港トリトンを渡り、見晴台考古資料館を見学に行きました。復元住居が壊れて解体されていて、もっと早く見に行けばよかった。
 結局、あちこち渋滞していたので、昼過ぎに帰ってしまいました。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧