>警察庁主催の有識者懇談会「総合セキュリティ対策会議」は26日、
>インターネット上の児童ポルノ流通を防ぐため、
>児童ポルノ掲載サイトのリストを作成し管理する団体の設置を提言する報告書をまとめた。
>信頼ある団体が認定するリストを業者に提供することで、
>サイトへの接続を遮断する「ブロッキング」が日本で初めて実現する。
>ブロッキングは、接続業者などが特定サイトへの接続を遮断し、
>すべての利用者が閲覧できなくする仕組み。
>英国やイタリアでは、非営利団体や警察から対象サイトのリストを提供された業者が実施している。
この話はある意味単純で"どの範囲まで児童ポルノにされるのか?"です。
共産党や社民党も言ってたように、ネット上の児童ポルノの拡散防止は現行法で十分対処できる。
にも拘らずこういった話が出るというのは、
表現規制のいつものパターンである、警察利権とカルト団体がらみということです。
以前も書いたかもしれませんが、
個人的にはブロッキングやフィルタリングの類の規制なら反対ではなかったりします。
"本当"に信頼ある団体がリストを作成し、
実在する児童への性的虐待の映像(画像)という本来の意味での児童ポルノをブロッキングするならですけど。
まあ、そうはならないですよね、このメンバーじゃ。
断言しときましょう。
絶対にカルト団体か日本ユニセフがでしゃばって来る。
じゃなければ、ホットラインセンターだ。
創作物も児童ポルノに含めてリストを作り。
次回の児ポ法改正時に「日本にもこんなに児童ポルノサイトがある」と大騒ぎして、一気に創作物を違法化しようとするでしょうね。
100%そうなります。
この程度簡単に予想できますよ。
あと、ジュニアアイドルというジャンルも間違いなく児童ポルノとして扱われますよ。
この連中にとっては、水着グラビアだって虐待でありポルノですからね。
日本ユニセフが、散々そう言ってましたから。
総合セキュリティ対策会議のメンバーはこんな感じです(PDF)。
前田 雅英 首都大学東京 都市教養学部長(委員長)
小田 啓二 特定非営利活動法人日本ガーディアン・エンジェルス理事長
国分 明男 (財)インターネット協会 副理事長
吉川 誠司 WEB110 代表
後藤 啓二 弁護士(元警察官僚)
別所 直哉 ヤフー(株) 最高コンプライアンス責任者(CCO)兼法務本部長上
宮本 潤子 ECPAT/ストップ子ども買春の会共同代表
上記のとおり、当然のように創作物も対象にしろとの発言が出たそうです。
メンバーが"表現の弾圧"を推進する奴が大半ってのはどういう事なんでしょうか?。
今のところ確認できる範囲では、楠正憲氏以外マトモな人いないですから。
税金使って運営されている会議だろうに、何としてでも自分の気に食わない表現を抹殺してやるということ?。
もう1つ。
以下は「カマヤンの虚業日記」より (情報はone_christian1961さんからです)
>■[呪的闘争]迷惑メールとか 03:01
>迷惑メールが怒涛の如く私のとこにも来ているが、ここ数ヶ月、迷惑メールが爆発的に増えたように思う。
>ところで、都庁で「ネットと子どもたち協議会」という茶番を元警察官僚・竹花副知事が音頭とってしているが
>http://net-society.org/modules/tinycontent0/index.php?id=1
>この会合行ったら、「(携帯電話を持つ)子どもたちを迷惑メールから守るために、
>インターネットを規制する提言」とか練ってた。
>「はあ? 子どもが持つ携帯電話は保護者が買い与えるのだから、
>特定少数以外からのメールを受信できないようドコモに設定させればいいじゃないですか。
>なぜムダに一般化して観念化して、具体論を避けますか?」と意見したら、荒らし扱いされた。
>オマケに、運営会員に金払ってなったのに、「ネットと子どもたち協議会ML」から外され、
>それについて「原因を特定してMLを再配信してくれ。過去ログも読めない」と紳士的にお願いしたら、
>「運営委員会」と名乗るところから除名通告がきた。
>「運営委員会」なんて少なくとも規約上存在しないのだが。
>そんなに内実見られるのが嫌かお前ら。竹花副知事別働隊ども。
>さて、以上の事柄から、迷惑メールは警察が権限を拡大し同時に天下り先を作るために、
>一方の天下り先であるヤクザたちに発信させていると仮説を立ててみるテスト。
>たぶんそんなには外れていない。たぶんアメリカでも同じことがなされている。
ホントに茶番ですよね。
読んでもらったとおり、慎重意見は荒らし扱いだそうで。
しかし、まあ、竹花の露骨な利権拡大とネットへの敵意には呆れるね。
>特定少数以外からのメールを受信できないようドコモに設定させればいいじゃないですか。
この通り、別にネット規制なんてしなくても迷惑メールくらい対処できるでしょ?。
竹花のような奴等にとってはネットがいかに都合の悪いものかということが分かりますね。
フィルタリングって文化戦争の一環なんだよね
多くの皆さんにも↑の言葉を心に刻んでほしいです。
言論・表現への弾圧はテロにも等しい行為です。
本当に"戦争してる"位の意思で反対していかないと、カルトと警察だけに都合のいい世の中になる。
生きづらいと思いますけどね、そんな世の中じゃ。
何より重要なのは、こうした規制がどれだけ危険な事かに関心を持ってもらう事だと思います。
無関心な人が多すぎるっていうのも推進派がやりたい放題やれる理由のひとつですしね。