短歌コラボ

facebook

">facebook

« 来週担任復帰はなるのかな? | トップページ | もちラーメン »

2008年3月 7日 (金)

見つかる.jp

レコメンドエンジンというものがある

レコメンドエンジンとは?

販売データやユーザの行動履歴、ブログや商品説明などのテキストデータなどのデータを蓄積、解析することでユーザの嗜好性を予測し、ユーザニーズに合致する可能性の高い商品や情報を自動的に抽出してレコメンドすることを可能にするエンジン。 自動で購買率の高い商品をレコメンドすることで効果的なクロスセル(組み合わせ販売)を実現すると共に、顧客ニーズの分析やターゲット顧客データの収集などマーケティングデータの抽出にも活用できる情報化社会における最も重要なWebマーケティングソリューションの一つ。代表的なソリューション使用例としてはAmazon.comなどがある。

株式会社ゼロスタートコミュニケーションズのプレスリリースより

これを見た人はこのサイトも見ていますというあれである。

元ライブドア社長の山崎徳広氏が率いる株式会社ゼロスタートコミュニケーションズのサービスがある。
私はその話を聞いたことがあり、これは出てくるなと思った。

この機能を積んだミニブログ「chopi」(チョピ)というブログサービスもある。
まだ試してないがまだ友達でない○○が貴方の友達になる可能性がありますと教えてくれる「親切な」ブログサービスだ。

今夜のワールドビジネスサテライトではアルベルト社のレコメンドエンジンと感性検索を用いたショッピングサイト「見つかる.jp」を紹介していた。
詳細はkokode
AKBELT BLOG

4月に開始するサービスで色や画像イメージで検索ができるというものです。

サイトオープン時は、PC・デジタルスチルカメラ・テレビ・DVDレコーダーなどの家電商品、アロマテラピー雑貨、ネイル・コスメ雑貨など、18カテゴリの商品推薦、および感性検索を用意する。

 今後は、アパレル・ファッション関連商品やクレジットカード、各種サービスなどカテゴリを充実させていくと共に、新たなレコメンドエンジン、感性検索の手法開発に注力していく予定。



パソコンの得意でない人でも画像イメージで検索できれば使い勝手があるだろう。

参考ブログ

新いじちのblog(ゼロスタート伊地知専務)
Nothing is impossible(同山崎社長)


参考になりましたら激励のクリックをお願いします。
人気ブログランキングへ
こちらもお願い致します
FC2ブログランキング
こちらもお願い致します。
BlogPeople

このサイトのあなたのレビュー!

|

« 来週担任復帰はなるのかな? | トップページ | もちラーメン »

IT」カテゴリの記事

コメント

Googleは自動的に処理しているので個人情報は集めてないと言っていますが世界の全ての情報を手にする存在は本当に「世界政府」ともいえるのかもしれません。

投稿: 大津留公彦 | 2008年3月 9日 (日) 00時29分

いつもTBありがとうございます。

私もアマゾンはよく利用するので、すぐにレコメンドエンジンなるものはイメージできました。確かに便利というか、参考にはなりますよね。

ただ私には、余計なお節介、という気がしなくはない。いえ、それ以上に、勝手に私の個人情報を利用するなよ、文句を言いたくなることもあります。

OOさんにお勧め、なんてのはOOの個人情報がなければできないこと。売買記録は売り手にも残りますからOOの購買情報は売り手の情報でもあるんですが、同時にOOの個人情報でもある。いわば双方の共有物ですよね。それを片方が相手の了解なしに好き勝手に利用してよいものなのだろうか? なんて考えてみたりもします。

投稿: 愚樵 | 2008年3月 8日 (土) 19時57分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 見つかる.jp:

» 08年3月8日 土曜日   日銀総裁 [護憲+グループ・ごまめのブログ]
08年3月8日 土曜日   日銀総裁  日銀総裁の任期切れ近くなり、次期総裁の人選が決まらずもたついている。  新聞の総裁関係の中見出しを集めてみたが結構たくさんあるものだ。      よく見ると、自民と民主の綱引きだが何故もっと早く話し合いがつかないのだろうか。       日銀総裁は預金金利の上り下がりだけが庶民にとって関係があるだけだが、もたもたしていると海外に対して信用が益々なくなる気がする。  小見出しにもあるが「総裁発言が円急騰誘う」と言うことは、投資信託の動きを見ていると、... [続きを読む]

受信: 2008年3月 8日 (土) 17時45分

» 解散総選挙はいつある? [私の愚痴聞いてもらえますか?]
人を見た目で判断してはいけないけど、どうしても好きになれない人って居ますよね。それが 伊吹大臣です。なぜか解らないが、彼の言っている事を聞くと、自民党のことは棚に挙げて、民主党の悪口ばかり言っている態度や言動がどうしても好きになれません。今日のサンデープロジェクトの、出演メンバーを見て、テレビを見る気がしなくて、今ブログを書いています。今日は自民党議員ばかりの出演で、自民党の弁解を聞かされるのか?と思ったら、全く見る気がしなくなったが、これは私だけだろうか? ヤフーの掲示板を見たが、そろそろ解... [続きを読む]

受信: 2008年3月 9日 (日) 12時14分

» 「引野口事件」は被告無罪判決が出たが... [きまぐれな日々]
今日(3月9日)の当地は、気温がだいぶ上がって春らしくなった。夜になって小雨が降ったが、このあと暖かくなるらしい。これまでは、雨が降る... [続きを読む]

受信: 2008年3月10日 (月) 12時48分

« 来週担任復帰はなるのかな? | トップページ | もちラーメン »