自分は投資をしていないので、日々の日経平均や個別銘柄の動きに一喜一憂することはない。 自分は、どちらかといえば株式市場の動向よりも、債券市場の動向を気にしている。 というのも、自分は長年資金調達や経営サイドで仕事をしてきたので、どんな時でも景気の先行きがどうしても一番気になるからである。 結局 1... 続きをみる
2023年10月のブログ記事
-
-
-
-
羽生善治日本将棋連盟会長は、「八冠達成、誠におめでとうございます。 継続した努力、卓越したセンス、モチベーション、体力、時の運、すべてが合致した前人未踏の金字塔だと思います。 今後も将棋のさらなる高みを目指して前進を続けられることを期待します。」と祝辞を送った。 そもそも羽生氏も、われわれの時代で... 続きをみる
-
-
最近、M&Aを積極的に進め売上を拡大したものの、あえなく倒産したという企業のニュースがあった。 身近でも、こうしたM&Aを積極的に行なっている会社を何社も知っており、背後で金融機関や公認会計士やM&A仲介会社らがお互いの情報を回し合っているのかも知れない。 そして、自分が知っている会社の共通点は、... 続きをみる
-
-
アメリカの景気は実際どうなのか? 先週の雇用統計の数字(33.6万人の増加)にはかなり驚いた。 この数字の中身は、政府関係の雇用で100万人増加したことが大きく影響しており、逆に、民間の雇用は40万人の雇用が減少していたと解説している動画があった。 自分は、アメリカ経済は既にかなり厳しい状況になっ... 続きをみる
-
激しい風が吹いた時に、弱い草は倒れ強い草だけが残り、霜が降りた時は、その寒さに耐えられる木だけが枯れずに残ると言っている。 これは、劉秀が挙兵したものの戦況が悪くなり、自軍の兵士が逃げ始めたときに、最後まで残って戦ってくれた忠臣に対して発した言葉である。 つまり、困難や逆境に遭った時に初めて、その... 続きをみる
-
やっぱりアルゼンチンは強かった! でも、日本は、いい試合をしたと思う。 突き放されても、突き放されても、諦めずに追いかけていく日本代表の姿には感動した! みんな、本当によく頑張った! 色々言われている部分もあるが、いいチームだったと思う! スポーツも会社も、悪かったことより、良かったことにフォーカ... 続きをみる
-
-
-
だいたい法律や規則というものは、ルールを守らない人たちがいるから、あれだけ細かくたくさん作られているのである。 仕事ができて信用もできる人間だけが会社にいるのであれば、細かい規則は必要ない。 会社に規則が必要なのは、仕事をサボったり、無断欠勤をしたり、経費を私的流用したり、パワハラをしたりする社... 続きをみる
-
-
円安 ⇒ 金利上昇 ⇒ 資産(不動産)価格低下 ⇒ 建設業ほか関連産業低迷 金利上昇が進むと、必ず起こることが不動産価格の低下である。 金利が上がると、不動産を購入するコストが上がり、売買が成立しにくくなる。 そうすると、不動産価格は当然のごとく下落傾向となる。 不動産価格が低下すると、高金利に... 続きをみる
-
先月、日本三大縁切り神社の、縁切り榎、伏見稲荷大社、門田稲荷神社を制覇した。 伏見稲荷大社は、かなり前に行っていたが、その時は縁切り神社とは知らず、千本鳥居を見たくて行っただけなのだが、一応コンプリートしたことにしておく。 今の時点で、すぐに叶ったお願いがあるわけではないが、不思議なことに自分の周... 続きをみる
-
また、にわかラグビーファンになる時期がやってきた。 自分の好きな選手は、昔からダントツでリーチ・マイケルである。 サッカーならイニエスタやジダンが圧倒的に好きなのだが、彼らのようなスーパースターでもリーチ・マイケルには及ばないのである。 今度生まれ変わることができるのであれば、リーチ・マイケルが... 続きをみる
-
-
以前、貸借対照表(B/S)の右側が社長の仕事と書いたように、資金を調達(特に借入れを)することは経営者にとって重要な仕事のひとつである。 その借入れをするためには、この会社にお金を貸しても安全だと銀行に信用してもらう必要がある。 銀行がこの先6か月の売上予定と資金繰り表の提出を求めてくる理由はそれ... 続きをみる