函館の街角で
2024.5 GRⅢx
【This photograph links with "PHOTOHITO"】
函館の消火栓は黄色に塗られているので、
街中でとても目立つのが絵になります。
北海道函館市
2024.5 GRⅢx
【This photograph links with "PHOTOHITO"】
坂の向こうには、摩周丸
北海道函館市
2024.5 GRⅢx
【This photograph links with "PHOTOHITO"】
火山として形成された、羊蹄山。
その裾のなだらかな広がりは、まさに「蝦夷富士」と呼ばれる山容そのもの。
快晴の日中、じっくりと撮影できたことが幸せでした。
(2012年6月撮影)
撮影地:北海道・羊蹄山界隈
撮影機材:Nikon D7000 AF-S DX NIKKOR 18-200mm f/3.5-5.6G ED VR Ⅱ
▼
[「蝦夷富士」の山容、羊蹄山]の続きを読む
その姿はまさに「蝦夷富士」と呼ばれる優雅な姿。
北海道で一番好きな山、羊蹄山の日の出撮影を堪能してきました。
(2012年6月撮影)
撮影地:北海道ニセコ町
撮影機材:Nikon D7000 AF-S DX NIKKOR 18-200mm f/3.5-5.6G ED VR Ⅱ
▼
[羊蹄山の日の出]の続きを読む
美瑛の丘は本当に広大で、どこを見ても被写体だらけです。
その中、自分だけの丘の風景を探すのは、結構大変で(苦笑)
感性が磨かれる場所でもある、美瑛です。
(2012年6月撮影)
撮影地:北海道美瑛町
撮影機材:Nikon D7000 AF-S DX NIKKOR 18-200mm f/3.5-5.6G ED VR Ⅱ
▼
[自分だけの、丘風景探し]の続きを読む
写真を撮るなら、美瑛の丘の風景は一度は撮ってみたいもの。
美瑛を訪れたのは3回目ですが、何度訪れても、前回とは違った丘の風景が見つかって、
ここだけで一日過ごせそうです。
北海道らしい風景、それはどこ?と言われれば、迷わず美瑛をお勧めします。
(2012年6月撮影)
撮影地:北海道美瑛町
撮影機材:Nikon D7000 AF-S DX NIKKOR 18-200mm f/3.5-5.6G ED VR Ⅱ
▼
[美瑛・丘の風景]の続きを読む
十勝岳の麓に位置する、その名の通り「青い池」。
地元では「青池」として呼ばれてるそうです。
神秘的な色の水面に、枯木が立ち並ぶ姿はとても不思議で、
北海道の大自然を感じる場所のひとつでした。
(2012年6月撮影)
撮影地:北海道美瑛町
撮影機材:Nikon D7000 AF-S DX NIKKOR 18-200mm f/3.5-5.6G ED VR Ⅱ
▼
[神秘色の青い池]の続きを読む
北海道に1週間程度いましたが、天気が悪くて・・・
その分、帯広で見た十勝の空は、とても青くて印象的でした。
やっぱり、北海道はこういう景色が素晴らしいです!!
(2012年6月撮影)
撮影地:北海道帯広市
撮影機材:Nikon D7000 AF-S DX NIKKOR 18-200mm f/3.5-5.6G ED VR Ⅱ
▼
[十勝の空]の続きを読む
牧場とサイロ。
北海道に来たら、あちこちで見られる景色です。
でも最近では、サイロで牧草を発酵させる農家は少なく、
牧草ロールに発酵菌を入れて、ビニールで巻いて発酵させる方が
手間がかからないとの事。
現代のサイロというのは牧場の中の、一種のシンボル化してしまってる
部分もあるようです。
(2012年6月撮影)
撮影地:北海道初山別村
撮影機材:Nikon D7000 AF-S DX NIKKOR 18-200mm f/3.5-5.6G ED VR Ⅱ
▼
[サイロの風景]の続きを読む