2011年09月29日 (木)
ちょっと前に話題になりましたね。
イギリスの国の形が「胸を気にする女の子」に見える、というアレです!(笑)
ウェブ上で色んなイラストが描かれていますが、自分も乗っかってみました。
なので二番煎じ感は否めませんww

上にあるのがイギリスの地図なのですが…
この時点で女性に見えているあなた!なかなかの妄想力ですよー!(゜▽゜)
んで描いたものがこちら!

今回のイラストでは隣国、アイルランドにもご協力頂きました。
いかがでしょうか?
いま一度地図を見てみると…、女の子に見えませんか?
自分もそうなのですが、一度イメージを認識してしまうと離れられないものですね~
子供の頃、雲の形をいろんなものに想像したことを思いだすなぁ~…(_ _)シミジミ
童心に帰って想像することは大事ですね!
(行き過ぎは困るが…)
しっかしコレ最初に気づいた人、スゴイね。
今日の一言

イギリスの国の形が「胸を気にする女の子」に見える、というアレです!(笑)
ウェブ上で色んなイラストが描かれていますが、自分も乗っかってみました。
なので二番煎じ感は否めませんww

上にあるのがイギリスの地図なのですが…
この時点で女性に見えているあなた!なかなかの妄想力ですよー!(゜▽゜)
んで描いたものがこちら!

今回のイラストでは隣国、アイルランドにもご協力頂きました。
いかがでしょうか?
いま一度地図を見てみると…、女の子に見えませんか?
自分もそうなのですが、一度イメージを認識してしまうと離れられないものですね~
子供の頃、雲の形をいろんなものに想像したことを思いだすなぁ~…(_ _)シミジミ
童心に帰って想像することは大事ですね!
(行き過ぎは困るが…)
しっかしコレ最初に気づいた人、スゴイね。
今日の一言

2011年09月27日 (火)
先日、ブログ内のイラストを見たとある知人より、
「にゃるしぃ的(?)な初音ミクはないの?」って聞かれました。
うい、あります。
でもにゃるしぃ的(?)オリジナル色が出ているのかどうかはビミョーですが…
正直、初音ミクに関しては、「!!」ってなほど素敵過ぎるイラストが五万とあるので公開するのも気が引けるのですが…っと、今更恥ずかしいもないか?
下のものはパソコンで初めて描いたイラストです。てかブログ内で一度紹介しましたね。
(まぁ、一応ミクだし…)

んで今回のものがこちらです。

これもそーとー前に描いたものですが、ちょっと手直ししてみました。
もーちょいフリフリな感じにしたかったのですが…
フリルの色塗っていたらわけわかんなくなっちゃいました。(@@)
ねんどろいどは半分溶けてます。(笑)
んーっ…、理由はとくになかったりする。
こーやってイラストを並べてみると下手なりに進歩してるのが分かりますね~♪
「継続は力なり」!
うん、うん。ほんとだ、ほんとだ。
次は可愛さよりも、カッコ良さとかを追求したいですね。
って、次があればね…
今日の一言

「にゃるしぃ的(?)な初音ミクはないの?」って聞かれました。
うい、あります。
でもにゃるしぃ的(?)オリジナル色が出ているのかどうかはビミョーですが…
正直、初音ミクに関しては、「!!」ってなほど素敵過ぎるイラストが五万とあるので公開するのも気が引けるのですが…っと、今更恥ずかしいもないか?
下のものはパソコンで初めて描いたイラストです。てかブログ内で一度紹介しましたね。
(まぁ、一応ミクだし…)

んで今回のものがこちらです。

これもそーとー前に描いたものですが、ちょっと手直ししてみました。
もーちょいフリフリな感じにしたかったのですが…
フリルの色塗っていたらわけわかんなくなっちゃいました。(@@)
ねんどろいどは半分溶けてます。(笑)
んーっ…、理由はとくになかったりする。
こーやってイラストを並べてみると下手なりに進歩してるのが分かりますね~♪
「継続は力なり」!
うん、うん。ほんとだ、ほんとだ。
次は可愛さよりも、カッコ良さとかを追求したいですね。
って、次があればね…
今日の一言

2011年09月27日 (火)
秋の夜長にはビールだろっ!(まぁ、正確には発泡酒なのですが…)
ってことで冷蔵庫のストック切らしていたのでお買い物。
レジ精算時に、
「おろっ、いつもよりちょっち高いな…」
なんて思っていたら…
最近買う発泡酒とビール間違えてたーっ!Σ( ̄□ ̄;)
「やっぱりコレやめます」なんて言えるわけねーし…

(右、いつもの。左、間違えたビール)
ホント…、紛らわしいっつーの!
ま、あんまし気にせずにいきましょう。(;^_^A
最近おつまみにアサリの酒蒸しにハマッていまして、当然今晩も出番です。

薄い塩水にやつらをしばらく漬けて砂抜きするわけですが…
なにが面白いんだか、微妙に動くアサリに見入って一缶空けることもしばしば。
でもメインはやっぱり酒蒸しです。
てか、食して何ぼでしょ?

自分はにんにくを多めに利かせて、日本酒で蒸してます。
これがまた旨いんだな~!
居酒屋なんかで出されるものはどうも味付けが薄くて…
んで、あえて少し残して〆にスパゲティーに絡めてボンゴレにっ!

これもまた絶品です!
酒蒸しを作る時に汁多めにするのがコツです。
虫の声とビールにアサリの酒蒸し。うん、言うことなしっ(●´v`●)
今日の一言

ってことで冷蔵庫のストック切らしていたのでお買い物。
レジ精算時に、
「おろっ、いつもよりちょっち高いな…」
なんて思っていたら…
最近買う発泡酒とビール間違えてたーっ!Σ( ̄□ ̄;)
「やっぱりコレやめます」なんて言えるわけねーし…

(右、いつもの。左、間違えたビール)
ホント…、紛らわしいっつーの!
ま、あんまし気にせずにいきましょう。(;^_^A
最近おつまみにアサリの酒蒸しにハマッていまして、当然今晩も出番です。

薄い塩水にやつらをしばらく漬けて砂抜きするわけですが…
なにが面白いんだか、微妙に動くアサリに見入って一缶空けることもしばしば。
でもメインはやっぱり酒蒸しです。
てか、食して何ぼでしょ?

自分はにんにくを多めに利かせて、日本酒で蒸してます。
これがまた旨いんだな~!
居酒屋なんかで出されるものはどうも味付けが薄くて…
んで、あえて少し残して〆にスパゲティーに絡めてボンゴレにっ!

これもまた絶品です!
酒蒸しを作る時に汁多めにするのがコツです。
虫の声とビールにアサリの酒蒸し。うん、言うことなしっ(●´v`●)
今日の一言

2011年09月26日 (月)
週末、若洲キャンプ場にてキャンプ&BBQ!
天気は申し分なく、絶・行楽日和!
三連休の2日目ということもあり結構な賑わいぶりでした。
各自持ち寄ったテントを設営。


仲間内の一人は果敢にテントの間にて寝袋で就寝!?
結構夜中冷えたけど、風邪とか引かなかったのかちょっと心配。
日暮れとともに各所でランタンに火が灯されてなかなかの雰囲気に。

お酒を傾けながら、しょーもない話から人生までも語っちゃたりとか(●´ω`●)
キャンプの醍醐味ですね!
周りが夜の闇に包まれるとここが江東区であることを忘れてしまいそう(・・?)(?・・)
それにしてもここ数日メッキリ涼しくなりましたね~。
夜中あまりの寒さに目が覚めてしまいましたよー!(><)
んでもって早朝。
キャンプ場に来ると何故か日の出とともに起きてしまうっす。
なんだろう?アウトドアだと野生を取り戻すのかな?
だけど起きてびっくり!グリルを囲んで既に食材をつついている2人が…!?

聞くと夜通しダラダラしてたとのこと。タフだね~。
みんなが起き上がってくるまでその辺をお散歩。
ゲートブリッジがすでに繋がってたーっ!

ん~、車が通りだすとキャンプ場も騒音に包まれてしまうのでは…
なんて心配をしてみる。
朝から昼過ぎにかけてまたダラダラとお食事。
今回はBBQの定番、お肉やソーセージ、イカやハマグリ(?)焼きソバのほかに、
旬の素材である秋刀魚や秋鮭もグリルってみました。
(写真撮んの忘れた^^;)


(秋鮭に味噌をぶっかけ、野菜でアルミに包みこむ)
秋刀魚はやっぱり炭火で焼いた方が断然美味しいですな!
秋鮭もチャンチャン焼きっぽく(?)調理。
うん、美味しかった~!(○´▽`○)ホッコリ
いや~、キャンプ楽し~~っ!
やっぱ人間引篭もってばかりじゃダメですね。
冗談で「真冬の間、ここってどうなってんっすかねー?」なんて素朴な疑問に、
「んじゃ、越冬キャンプ決定な」
さてどうなることやら…でもちょっと楽しみだったり!?
今日の一言

天気は申し分なく、絶・行楽日和!
三連休の2日目ということもあり結構な賑わいぶりでした。
各自持ち寄ったテントを設営。


仲間内の一人は果敢にテントの間にて寝袋で就寝!?
結構夜中冷えたけど、風邪とか引かなかったのかちょっと心配。
日暮れとともに各所でランタンに火が灯されてなかなかの雰囲気に。

お酒を傾けながら、しょーもない話から人生までも語っちゃたりとか(●´ω`●)
キャンプの醍醐味ですね!
周りが夜の闇に包まれるとここが江東区であることを忘れてしまいそう(・・?)(?・・)
それにしてもここ数日メッキリ涼しくなりましたね~。
夜中あまりの寒さに目が覚めてしまいましたよー!(><)
んでもって早朝。
キャンプ場に来ると何故か日の出とともに起きてしまうっす。
なんだろう?アウトドアだと野生を取り戻すのかな?
だけど起きてびっくり!グリルを囲んで既に食材をつついている2人が…!?

聞くと夜通しダラダラしてたとのこと。タフだね~。
みんなが起き上がってくるまでその辺をお散歩。
ゲートブリッジがすでに繋がってたーっ!

ん~、車が通りだすとキャンプ場も騒音に包まれてしまうのでは…
なんて心配をしてみる。
朝から昼過ぎにかけてまたダラダラとお食事。
今回はBBQの定番、お肉やソーセージ、イカやハマグリ(?)焼きソバのほかに、
旬の素材である秋刀魚や秋鮭もグリルってみました。
(写真撮んの忘れた^^;)


(秋鮭に味噌をぶっかけ、野菜でアルミに包みこむ)
秋刀魚はやっぱり炭火で焼いた方が断然美味しいですな!
秋鮭もチャンチャン焼きっぽく(?)調理。
うん、美味しかった~!(○´▽`○)ホッコリ
いや~、キャンプ楽し~~っ!
やっぱ人間引篭もってばかりじゃダメですね。
冗談で「真冬の間、ここってどうなってんっすかねー?」なんて素朴な疑問に、
「んじゃ、越冬キャンプ決定な」
さてどうなることやら…でもちょっと楽しみだったり!?
今日の一言

2011年09月19日 (月)

アメリカ帰りのツンデレ才女!
天才脳科学者にして重度の隠れ@ちゃんねらー!
(いやっ、箱に、って…前にも同じこと書きましたね(;^^A))
本来なら月1程度にしとこうと思っていたねんどろの記事。
今回はアニメ版シュタインズゲート終了ってことで。
前にこのブログに登場した牧瀬紅莉栖 白衣ver.に続いての登場。
牧瀬紅莉栖、再びです。


自分シュタインズゲートはゲームから入ったので、正直アニメ版に新鮮味は感じなかったです。
キャラクターデザインも原作のhuke氏のテイストをもっと取り入れて欲しかったですし、
あと尺の問題なのか、まゆしぃにはもっとイライラするくらい間延びした台詞回しをしてほしかったです(笑)
逆にそこがツボだったりする!
(電話レンジ(仮)の伝言メッセージとかね)
ゲームのアニメ化にありがちですが、原作の楽曲ももっと使って欲しかったし、
2クールあったのにop、edともに変わらずって…
(だけど最終話のAnother Heavenには込み上げてくるものが…(;ω;))
ま、不平不満もそこそこに…
久々に原作を引っ張り出してやり直してみた!

一ちゃん好きなシーンです↑
やっぱ面白い!
マルチエンディングですからねー、ゲームは。
お気に入りは鈴羽シナリオ。
あんましハッピーなお話ではないんだけどね。(T T)
だからこそ、一つ一つのシナリオがあってのトゥルーエンドだとも思うわけで…
…と、長くなるので今回はこの辺で。
う~ん、ねんどろいど、まゆりも欲しくなったかも!?

今日の一言

2011年09月18日 (日)
すっかりヲタクなブログと化してしまいました今日この頃。
ま、気にせずにいきましょう!
以前イラストに描いたオリックスのマスコットに飽き足らず、
またやっちまいましたーっ(>▽<)

阪神タイガースマスコットの「ラッキー」です。
スンマセン阪神ファンのみなさん。m(_ _)m
調子に乗って描いていたら、いつの間にやら…
ぜっっん然原形留めてないです。
しっかし、どんだけケモノ好きなんだ?オレは。
今回は更に、久々に描いてみた4コマ漫画です。
バスンッ!

…
……
…………
載せといて言うのもなんですが…、
つまんねぇ~っ!
何故かファミコンww
何故かロードランナーww
ま、まぁ、センス云々はともかく4コマ漫画描くのは好きでホント偶に描いてます。
起承転結を考えて結構頭使ったりとか、一枚一枚の構成をどうするかとか。
台詞の云い回しだとか、トーンやエフェクトなどなど…
実は奥が深いです、4コマ漫画!
何が自分をここまでお絵描きに搔き立てるのか…、
んなもん知るかーいっ!
ってことで今日はここまで!
今日の一言

ま、気にせずにいきましょう!
以前イラストに描いたオリックスのマスコットに飽き足らず、
またやっちまいましたーっ(>▽<)

阪神タイガースマスコットの「ラッキー」です。
スンマセン阪神ファンのみなさん。m(_ _)m
調子に乗って描いていたら、いつの間にやら…
ぜっっん然原形留めてないです。
しっかし、どんだけケモノ好きなんだ?オレは。
今回は更に、久々に描いてみた4コマ漫画です。
バスンッ!

…
……
…………
載せといて言うのもなんですが…、
つまんねぇ~っ!
何故かファミコンww
何故かロードランナーww
ま、まぁ、センス云々はともかく4コマ漫画描くのは好きでホント偶に描いてます。
起承転結を考えて結構頭使ったりとか、一枚一枚の構成をどうするかとか。
台詞の云い回しだとか、トーンやエフェクトなどなど…
実は奥が深いです、4コマ漫画!
何が自分をここまでお絵描きに搔き立てるのか…、
んなもん知るかーいっ!
ってことで今日はここまで!
今日の一言

2011年09月16日 (金)
今週から、いよいよ始まったNFLシーズン。
(そーいやNO@GB戦だけは先駆けて先週金曜に行われましたね)
自分も好きで、試合を見ることは出来ませんがなんとか追っかけています。
うーっ、いい加減CS入ろかな?
自分のヒイキはバッファロー・ビルズ。
第25回スーパーボウル、ジャイアンツ戦でのFGミスで敗退したのも語り草ですね。
当時TVでその試合を観戦していて、それ以来のファンです。
なんたって4年連続してスーパーボウルに出場しちゃうんですからっ!
(一度も勝ってないけどね(><))
その頃のお気にがJim Kelly。QBです。(キュウべえじゃねーよw)
最近まではチームは違うのですがBrett Favreですかねー。
昨オフに引退を表明して退いてしまいましたが…う~ん、まぁ歳ですしね。

それにしても日本では人気ないなぁ~NFL。o(´^`)o
確かにルールもちょっと複雑だし、なにより日本人いないしだからかな?
覚えれば、戦略や細かな戦術なんかが面白いですし、
選手もマッチョなだけのバカヤロウでは務まらない頭脳も要求されます。
あと、これほどホームとアウェーでの差がでるスポーツは他にないと思うのですが。
(相手攻撃陣の指令を歓声でかき消すとかww)←これ結構大事だったりします。
ま、ともあれ。
今回はやってくれるでしょう!ビルズ!
幸先良くアウェーで第一週勝ちましたし。
注目していたパンサーズのQBNewtonは…、
負けてしまいましたか~、でも驚異的な記録でしたな。
今日の一言

(そーいやNO@GB戦だけは先駆けて先週金曜に行われましたね)
自分も好きで、試合を見ることは出来ませんがなんとか追っかけています。
うーっ、いい加減CS入ろかな?
自分のヒイキはバッファロー・ビルズ。
第25回スーパーボウル、ジャイアンツ戦でのFGミスで敗退したのも語り草ですね。
当時TVでその試合を観戦していて、それ以来のファンです。
なんたって4年連続してスーパーボウルに出場しちゃうんですからっ!
(一度も勝ってないけどね(><))
その頃のお気にがJim Kelly。QBです。(キュウべえじゃねーよw)
最近まではチームは違うのですがBrett Favreですかねー。
昨オフに引退を表明して退いてしまいましたが…う~ん、まぁ歳ですしね。

それにしても日本では人気ないなぁ~NFL。o(´^`)o
確かにルールもちょっと複雑だし、なにより日本人いないしだからかな?
覚えれば、戦略や細かな戦術なんかが面白いですし、
選手もマッチョなだけのバカヤロウでは務まらない頭脳も要求されます。
あと、これほどホームとアウェーでの差がでるスポーツは他にないと思うのですが。
(相手攻撃陣の指令を歓声でかき消すとかww)←これ結構大事だったりします。
ま、ともあれ。
今回はやってくれるでしょう!ビルズ!
幸先良くアウェーで第一週勝ちましたし。
注目していたパンサーズのQBNewtonは…、
負けてしまいましたか~、でも驚異的な記録でしたな。
今日の一言

2011年09月14日 (水)
今回はこちら、

夢の中で逢った、ような……
友達想いの心優しい中学生!
魔法少女の素質をキュウべえに見初められる!(いやっ、箱にそう書いてあっただけなんだけどね…)
鹿目まどかです。

魔法少女まどか☆マギカ。すっかりハマリましたね~o(≧∀≦)○
タイトルに騙されることなかれ!かなりのクオリティーです。
まだ見ていない方はいかがですか?
んでもってお気に入りのキュウべえです。

アニメでは初回から胡散臭さ爆発でしたねーっww
↓の落書き顔も結構好きです(●´ω`●)


もともと購入する気はなかったのですが、ついキュウべえ欲しさに買ってしまいました…
あとお酒が入っているときはダメですね。
ホント…、ワンクリックですもんね、んー、ネット販売って恐い。
躊躇なくクリックしてしまいます。(おかげで家計が…)
しっかし「ねんどろシリーズ」、回を重ねる度に掲載する写真が増えているような?
今日の一言


夢の中で逢った、ような……
友達想いの心優しい中学生!
魔法少女の素質をキュウべえに見初められる!(いやっ、箱にそう書いてあっただけなんだけどね…)
鹿目まどかです。

魔法少女まどか☆マギカ。すっかりハマリましたね~o(≧∀≦)○
タイトルに騙されることなかれ!かなりのクオリティーです。
まだ見ていない方はいかがですか?
んでもってお気に入りのキュウべえです。

アニメでは初回から胡散臭さ爆発でしたねーっww
↓の落書き顔も結構好きです(●´ω`●)


もともと購入する気はなかったのですが、ついキュウべえ欲しさに買ってしまいました…
あとお酒が入っているときはダメですね。
ホント…、ワンクリックですもんね、んー、ネット販売って恐い。
躊躇なくクリックしてしまいます。(おかげで家計が…)
しっかし「ねんどろシリーズ」、回を重ねる度に掲載する写真が増えているような?
今日の一言

2011年09月12日 (月)
週末、友人から三浦半島を走ってきたという半ば嫌がらせのメールが届いた。
ちょっと悔しいので自分が行ったつもりになって貰った写真をうpします。


こちらは三笠公園に記念艦として保存されている戦艦三笠。
日露戦争の折の連合艦隊旗艦ですね!
戦争を賛美するつもりはありませんが、男の子って戦艦やら戦闘機、好きですよね。
んでこちらが友人の愛車。(う、羨ましくなんてないんだからねっ!!)

極めつけがこちらの三浦半島西海岸沿いにある立石公園からの夕日。

綺麗ですね~!
ここに載せている写真はすべてリサイズしてあるので見づらいかもですけど、
頂いたものは迫力ある写真ばかり!
ん~、でもやっぱナマで見ないとね(´~`)
バイク買うかな…
最近引篭もりがちですしね、週末……
まともあれ、
素敵な写メ、サンクスでしたーっ!
今日の一言

ちょっと悔しいので自分が行ったつもりになって貰った写真をうpします。


こちらは三笠公園に記念艦として保存されている戦艦三笠。
日露戦争の折の連合艦隊旗艦ですね!
戦争を賛美するつもりはありませんが、男の子って戦艦やら戦闘機、好きですよね。
んでこちらが友人の愛車。(う、羨ましくなんてないんだからねっ!!)

極めつけがこちらの三浦半島西海岸沿いにある立石公園からの夕日。

綺麗ですね~!
ここに載せている写真はすべてリサイズしてあるので見づらいかもですけど、
頂いたものは迫力ある写真ばかり!
ん~、でもやっぱナマで見ないとね(´~`)
バイク買うかな…
最近引篭もりがちですしね、週末……
まともあれ、
素敵な写メ、サンクスでしたーっ!
今日の一言

2011年09月11日 (日)
いや~、先週末から、見返していたガンダムSEEDとDESTINY。
いま見終えました~!(o>ω<o)ナゼイマ~
さすがに全100話くらいになるとむっちゃ時間掛かりますね~っ。
(どれだけ暇なんだか…)
おかげで、とっても充実した無駄な時間を過ごしてしまいましたww
発端は部屋に置かれたガンプラ。

ちょっと埃に塗れていたので掃除しようと手に取ったのですが…
「あれっ、そういえばSEEDって最初の方どんな話だっけか?」
そんなつまらない疑問からチョロッと見るはずでした。
筈だったのですが、…まぁ、ねぇ?仔細はそんなとこです。(;^^A
よくある話ですよね?
このガンプラ。ミーティアコアユニット装着ジャスティスなんですが…
とにかく、でかいっ!

箱と奥にある32型のテレビを比べていただけたらその大きさがお分かりでしょうか?
ミーティアコアユニットにフリーダムのセットで販売されているのですが、
自分はセイバー好きなので、載せ換えてます。
もう一つ購入することも考えましたが、こんなん2つもあったら寝る場所がぁぁ…
(それに結構値が張ったような気がします、覚えていませんが…)

ビームソードを装備させようもんなら家に置く場所がありません!(T T)
ま、話を戻しますと、SEED面白かったです!
結構覚えているものですね~、睡眠時間削ってまで全部見返す必要なかったかも…
ちょっとビックリしたのはこの作品、2002年放映って…
10年近く前かよっ!?
はぁ~…時が経つのって早いですね…(しみじみ)
今日の一言

いま見終えました~!(o>ω<o)ナゼイマ~
さすがに全100話くらいになるとむっちゃ時間掛かりますね~っ。
(どれだけ暇なんだか…)
おかげで、とっても充実した無駄な時間を過ごしてしまいましたww
発端は部屋に置かれたガンプラ。

ちょっと埃に塗れていたので掃除しようと手に取ったのですが…
「あれっ、そういえばSEEDって最初の方どんな話だっけか?」
そんなつまらない疑問からチョロッと見るはずでした。
筈だったのですが、…まぁ、ねぇ?仔細はそんなとこです。(;^^A
よくある話ですよね?
このガンプラ。ミーティアコアユニット装着ジャスティスなんですが…
とにかく、でかいっ!

箱と奥にある32型のテレビを比べていただけたらその大きさがお分かりでしょうか?
ミーティアコアユニットにフリーダムのセットで販売されているのですが、
自分はセイバー好きなので、載せ換えてます。
もう一つ購入することも考えましたが、こんなん2つもあったら寝る場所がぁぁ…
(それに結構値が張ったような気がします、覚えていませんが…)

ビームソードを装備させようもんなら家に置く場所がありません!(T T)
ま、話を戻しますと、SEED面白かったです!
結構覚えているものですね~、睡眠時間削ってまで全部見返す必要なかったかも…
ちょっとビックリしたのはこの作品、2002年放映って…
10年近く前かよっ!?
はぁ~…時が経つのって早いですね…(しみじみ)
今日の一言
