みたいもん

トップ > ネットマーケティング > CSRは本業に貢献する:Blog Action Day Night

いしたにまさきの新刊:HONDA、もうひとつのテクノロジー ~インターナビ×ビッグデータ×IoT×震災~ 01 それはメッカコンパスから始まったHonda、もうひとつのテクノロジー 02 ~インターナビ×GPS×ラウンドアバウト~ 運転する人をサポートすることHonda、もうひとつのテクノロジー 03 ~インターナビ×災害情報×グッドデザイン大賞~ 通行実績情報マップがライフラインになった日

HONDA、もうひとつのテクノロジー ~インターナビ×ビッグデータ×IoT×震災~ 01 それはメッカコンパスから始まった (カドカワ・ミニッツブック) Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ~インターナビ×GPS×ラウンドアバウト~ 運転する人をサポートすること<「HONDA、もうひとつのテクノロジー」シリーズ> (カドカワ・ミニッツブック) Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ~インターナビ×災害情報×グッドデザイン大賞~ 通行実績情報マップがライフラインになった日<「HONDA、もうひとつのテクノロジー」シリーズ> (カドカワ・ミニッツブック)

2008.10.22

CSRは本業に貢献する:Blog Action Day Night




Clip to Evernote

このエントリーをはてなブックマークに追加

先週10月15日のBlog Action Dayの一環で行われたBlog Action Day Nightに参加してきました。

R0018042.JPG by you.

で、つらつらと書こうと思っていたことがあったのですが、大木さんにすっかり書かれてしまったので、まずは引用。

リンク: 「走れ!プロジェクトマネージャー!」 > VOLVICを買って、自分も参加する .

寄付をするとか言うとハードルが高いことのように感じるけれど、ミネラルウォーターを買ったら勝手に寄付が出来ていた、というのであれば気軽で良いのではないかな、と思います。他にも、王子ネピアさんのNEPIAというティッシュやトイレットペーパーを買うと、千のトイレプロジェクトに貢献できるのも良いです。

 リンク: 「走れ!プロジェクトマネージャー!」 > CSRと本業の関連性(Blog Action Day Nightに参加して).

今までなかなかCSRとマーケティングを紐付けた話を聴いたことがなかったのですが、面白い取り組みについて聴かせていただき、大変感謝です。

CSRっていうと余裕のある企業の慈善活動の様なイメージをもっていたのですが、CSRをうまく継続的にやっている企業においては、しっかり本業に貢献していることを聞くことができたのが驚きでした。

CSRを本業に貢献するマーケティング活動の一環ということでは考えたことがなかったのが正直なところです。

今回CSRとマーケティングと本業というところでプレゼンをされたのは3つの企業。

本業のど真ん中から外れたところで、CSRとか考えても意味がないってことなんですね(それはネットのマーケティングもそうだ)。

商品、キャンペーン、マーケティング活動、企業理念、そしてCSR、これらが一気通貫だから、CSRで企業価値が高まり本業に貢献する可能性も出てくるわけです。

そして、いちばんCSRをマーケティングの一環とすることを徹底されていたのが、Volvicの1ℓ for 10ℓでした。

1lfor10l

 リンク: Volvic.co.jp|1ℓ for 10ℓ.

R0018056.JPG by you.

ただ、これにははっきりとした理由があります。以下、箇条書き。

  • ドイツで4年、フランスで2年の実績があった、日本は1年
  • 参加しやすくすれば参加してくれる人がいることはわかっていた
  • やるだけではダメで効果的に告知しないと活動が続かないこともわかっていた
  • Volvicがユニセフを通じてマリに井戸を掘り、10年間メンテナンスすることを「1ℓ for 10ℓ」と表現したPRの巧みさ
  • ということで継続しないと意味がない

そして、キャンペーンは「水購入者の50%が認知」という成功を収め、結果的に前年売上30%アップに貢献ということになったそうです。

またマリの現地では衛生環境が改善されることで、健康的な生活が安定し、世帯の収入が向上したという報告もされました。

直接的な物資の供給よりも、環境の改善の方が援助として効果があったということですね。

この辺りは「貧困を救うのは投資だ」というブラック銀行の動きにも似たものを感じます。

 リンク: NHKスペシャル「沸騰都市・ダッカ」と従業員と経営の未来.

もちろん、マイクロクレジットというぐらいで、金額で言えば1万円程度。それでも貧困層からすれば、自分の世界を変えることができるお金。

ということで!

CSRと企業活動なんてことをBlog Action Dayのイベントで教えてもらうことにはなりませんでした。参加者したとても良かったです。来年はもう少し積極的に参加してみたいと思いました。

Blog Action Dayって何?という方は下の動画とトックンをどうぞ。


Blog Action Day 2008 Poverty from Blog Action Day on Vimeo.

ヨーロッパのCSRと日本のCSR―何が違い、何を学ぶのか。
ヨーロッパのCSRと日本のCSR―何が違い、何を学ぶのか。

社会が変わるマーケティング――民間企業の知恵を公共サービスに活かす
社会が変わるマーケティング――民間企業の知恵を公共サービスに活かす

CSR 企業価値をどう高めるか
CSR 企業価値をどう高めるか

« 【ブロガー緊急募集】ホルモン「ぐぅ」で“ホルモンナイト”開催決定 | トップページ | iPhone対応の英辞郎がついにリリース »

投稿:by 2008 10 22 03:42 AM [ネットマーケティング] | 固定リンク

トラックバック

この記事のトラックバックURL:

この記事へのトラックバック一覧です: CSRは本業に貢献する:Blog Action Day Night:

 
We are bloggers.